
思い切り逆光なことも知らずに、いつものようにポーズ

今日は、午前中

病院は午後からの診察を予約していたのですが
その頃になると・・・

さすが、晴れオトコ

お天気もよくなったので、いつもの病院キャリーじゃなくて
夏の帰省のときに慣れていてくれるよう、大きめキャリーで行きました
だけど・・・

セミ仕様

で、ときどき、ばっけを確認

た~ちゃん、これじゃ、大きいキャリー意味ないよね・・・

ちゃーんと止まり木もついているのに
セミのまま、病院に着きました

病院で会いましょうとお約束していたtomoさんにも
「あ、セミさんがいるね~」と笑ってもらったのでよしとしましょう(笑)
今日は、うんPもばんばんしていたので、クリプトスポリジウムの検査ができました
(前回は、うんPなしのため、パスしていたので)
そして、今回も見つかったのは、たったの1コだけ
たらぼは、元気と食欲はあるのですが
やっぱり、1週間に1度程度は定期的に吐き気があります
以前のような栄養剤を飲まなければならないような大波は
ここのところ、ご無沙汰だけど・・・
いたずらするほどの元気もあるし、体重も維持できているので
このまま現状をキープできればいいなぁと思っています

実は、今日は主治医の先生の最後の診察でした
I先生には、前任の先生から引継ぎ後
かなり長い間、診てもらっていたのですごく寂しくって

先生は、触診やツメ切りのときに必ずたらぼに呼びかけをしてくれるんです
その呼び方がいつの間にか「たらぼちゃん」から「た~ちゃん」になってって・・
そんなこともあり、たらぼもとても安心しているような感じがしていました
ポリープ処置のときには本当にお世話になりました
先生の優しさのおかげで、リラックスできたたらぼは
麻酔も無事に受けることができたのだと思います
最後に・・・
ばっけが「ほら、た~ちゃん、先生にありがとうってして」って言ったら
いったん、キャリーの後ろのほうに下がってしまいまして

それでも、先生がキャリーに顔を近づけて「た~ちゃん」と言うと
ちゃんと先生のほうの止まり木に乗って顔を見せていました
た~ちゃんも、ちゃんとありがとうってできたかな?
I先生、本当にありがとうございました
今後のご活躍をお祈りしています

ちなみに、セミ仕様で病院まで行ってしまったため
おちりにうんPついちゃってて~

縦になったまま、うんPしたからですよ(笑)
最後なのに・・最後の診察なのに・・
先生にティッシュで拭いてもらってました

そして、帰りもセミのままでしたので
思い切り、どアップで撮ってみました


帰りは、tomoさんと一緒に(途中まで)帰ったのですが
長くなってしまったので、そのお話しはまた別の記事でUPしたいと思います



にほんブログ村



