よこはま物語

コザクラインコ“たらぼ” ホオミドリアカオウロコインコ“うるい”と、お世話係“ばっけ”のまったり3人暮らし♪

10年で初めて。

2017年02月26日 | たらぼと一緒♪
紙切り・・・と言えば
ラブバードさんたちの定番

オンナのコたちは発情の原因となるので
あまりさせないほうがいいとは思うのですが
一応、オトコのコたらぼは、遊びの一環





あんなにへたくそ(穴あけパンチか?と思うほど)だったのに
コザクラ歴10年ともなると、まあまあ上手に切れるようになりました


たらぼと遊びたくて仕方ないウロコインコうるいは
ほとんど興味を示さなくなったので
そこはやっぱり本能の違い?

そんな感じで、ゆるーく見守っていると



あれ~?




切ったところで
ケージにお持ち帰りすることはなかったのに


あれれ~???




ささっとる~!!!


その後すぐに落っことして
ケージに帰るそぶりもなかったので
偶然だったようですが・・・







10年で初めてのことでびっくりしました


 
  いつも応援ありがとうございます  

準備は抜かりなく!

2017年02月21日 | たらぼと一緒♪
先週金曜日はとってもあたたかったのに
翌日土曜日はまた冬に逆戻りしたような寒さでした

ふと、たらぼのサーモスタッドに目をやると
25度

ん?


あれ?今日は寒いけど・・・

たらぼが体調がいいと思うことの1つに
うるいとばっけがいる温度で普通に遊べるようになったこと
(今まではたらぼの放鳥のために温度上げてました)
だから
25度でも本鳥は寒がってなかったのですが・・・

よーく見てみると
2つある100Wの アサヒ ヒヨコ電球 の1つが切れてた


こういうときのために
2つ体制をとっているのだけれど
やっぱり1つでは心もとないし
温度も設定したいほどには上がりきらない


(むふっとしてるのは寝る前の写真だから:イメージです)

たらぼは、この マルカン かじり木はしご の上で過ごす時間が多いです

暑かろうが寒かろうが
電球がついていようがついていまいが関係ないみたいで
暖かい気がするのかねぇ(笑)それともソファ的な?

寝る時も止まり木とここと半々くらいかな
こういうほうがたらぼにとってラクなのかもしれない
たらぼのあんよが心地よいならそれでいい


現在、アクリルケースの中は28度設定
せっかく元気でいるのに
ここで体調崩したりしたら・・・

替えの電球あったかな
あれはスパイラルライト(ひなたぼっこ用)だったかな
  
(心配性のくせして、こういうとこズボラ

探して、探して、探して見つけました
一応、ちゃんと替えの電球も買っておいていた
2年前の自分をほめてあげたい

あーーー、よかった




その夜もちゃんと28度でおやすみしました



なにが言いたかったかと言いますと

保温が必要なコがいらっしゃる方
ばっけみたいに慌てなくて済むように
替えの電球、今一度、しっかりチェックしておいてくださいね~

もちろん
もう1つの電球もそろそろ切れるタイミングかと思いますので
しっかり発注しておきました

まだ2月
保温・・・大事です



  いつも応援ありがとうございます  

みかん強盗。

2017年02月18日 | うるいと一緒♪

うるいの口ぐせです

最近、大好きなみかんには元々皮というものがあって
それをむいたら、「あの」みかんになることを知りました(笑)

それからと言うもの
みかんを手に持つと、むく前から手に乗って離れません

みかんをむくのは片手では難しいことを
まだ知らないようです
・・・というか覚える気さらさらないよね~


あたまが黒くてギョロ目で
ウロコ模様の洋服を着たみかん強盗が現れました



うるい
それぜーんぶ食べたらまたおでぶになっちゃうよ~
ちょっとで終わりだよ~



あ、うしろ向いた
怒っているときも
「ぷぎゅ 」って言います


 
  いつも応援ありがとうございます  

「切り札」探し。

2017年02月15日 | たらぼのお食事事情
BLA3級の講座で改めて思ったことがありました

鳥さんが本当に好きなものは「切り札」としてとっておく

入院中、ほとんど食べられなかったたらぼ
食べるものを探すのに本当に苦労しました

さつまいもは大好物だったけど消化ができませんでした
食餌のきっかけになればと思いあげたものは
カステラ、パン、炊いたごはんなど・・・
身体への影響はあるかもしれないけれど
それよりなにより食べること
これが最優先の課題でした

うるいのケージにまで入って食べたいと思ったのは
粟穂でしたが、これはまだ主治医の先生から消化の面からNGが出ていました

そのとき初めてあげた
ズプリーム フルーツブレンドXS カナリア・フインチ用 14oz(約397g)
入院前から食べさせていたわけではなかったけれど
結果として、このペレットにはずいぶんと助けられました

今でも常備ペレットの1つです

そんな経験からやっぱり「切り札」になるものを探したいと思いました


低血圧の人みたいに朝あまり食べられなかったたらさん
最近は、まぁよく食べます

そのおかげで
昼間にいつも出てきていた(空腹になると)吐き気
ほぼなくなりました
朝の体重測定でも40グラムあるので
どうやら ホントの 体重も増えてきた模様



コザクラインコの平均体重としてはちびすけですが
たらぼにとってはいろーんな意味で余裕が出てきたみたい



こういうときには「切り札」探しをはじめよう
こういうときだからこそ「切り札」探しをはじめよう

消化がよくて、たらぼが大好きになるようなものを

「食」には興味がなくて
ものすごい保守的なたらぼの「切り札」探し

かなり長くかかりそうな予感はしますが・・・


 
  いつも応援ありがとうございます  

バードライフアドバイザー(BLA)3級認定講座に行ってきました~。

2017年02月12日 | ばっけがおでかけ~
2月11日土曜日
横浜で開催されたバードライフアドバイザー3級の認定講座に行ってきました
駅出て徒歩0分の会場なのに迷ったけど(笑)

お昼休憩はさんで5時間という長丁場なのに
こういうときは眠くならないのはなぜなんだろう

見知ったお顔は発見できませんでしたが
満員の会場で、この人たちがみんな鳥さんと暮らしていて
鳥さんが大好きなんだと思うだけでなんかわくわくしちゃいました

松本代表が
ここでは「かきかき」とか「すりすり」とか鳥語通じますからね
とおっしゃってて

ホントにそうだっ(笑)


講義のほうも
「知識」ではなく「考え方」を学んでほしい
その通りの密度の濃い内容でした
「とり村」でいろいろな鳥さんとかかわっているからこその実体験からのお話は
本当に興味深くて、まだまだ聞いていたいことばかり

冒頭で話された「鳥インフルエンザ」のお話
記憶にも新しい「あいちトリエンナーレ」のときをはじめとする
数々のレスキューのお話
鳥さんにまつわる悲しい現実

人間に匹敵するほどの長い寿命を持つ鳥さんたちもいるから
ワンちゃんネコちゃんとはまた違ったサポート体制の必要性

いろいろ考えされられることも多くて
あっという間に時間が過ぎていきました
気を引き締めて初心に戻れるまたとない機会となりました


終わったあとは
早くたらぼとうるいに会いたくて、すっ飛んで帰りました

3級のコンセプト
「鳥と私が幸せになる」

まずはもちろん
うちのコたちからだね

もっともっと幸せにするよ~





たらぼもうるいも元気です
ハムスた~ちゃん相変わらずです(笑)


 
  いつも応援ありがとうございます  

1月28日通院日記。

2017年02月05日 | たらぼ通院日記
さて、すでに1週間前になりますが
1月28日はたらぼの通院日でした

前回同様、お天気にも恵まれ元気に行ってまいりました

が・・・
なんと、時間を間違えていた


気づいたのは、診察券をお財布から出したとき
病院の入り口でのことでした

いつも同じ時間にずーっと行っていたのに
真冬の通院だから、一番暖かい時間帯をと余計なことを考えて
お昼頃に予約の時間を変えていたのをすっかり忘れ

受付で平謝り


お待たせすることになりますが・・・
と言われ、でもなんとかいれていただけました

待ったけど

診察室でも先生に笑われちゃいました
通い続けてもうすぐ10年
初めてです・・・間違えたの


では、気を取り直してっと!
(早っっ!)

体重測定42グラム

最近ずっと39~40グラム(病院で)続いていたので
先生もびっくり

年が明けてエンシュアを飲んだのは1回か2回
あとはずっと自分で食べてキープしている状態です

それだけではありません

以前にも書いたように
ここ最近、すごく調子がよくて
吐くことがほとんどなくなりました

そんなことを先生にお伝えしたら
「いいですね~、いいですね~」を連発(笑)
たらぼをなでながら、ほめてくれました

この調子をずっとキープしていきましょう
といつものように、いつものお薬

そう、「いつも」が一番

そして、いつものように電位治療に向かったたらぼ
いったん、離れ離れになるのですが
お迎えに行ったら、吐いてたし

・・・なぜ?


待ち時間長かったかな・・・
帰ってよく様子をみてあげてくださいね、と先生

多分・・・
温度差かなと思いました

カイロを2つつけて行ったのですが
病院着いてしばらくしたら、すごーく細くなってて
暑かったらしい

寒暖差や温めすぎ
むしろ、冬のほうが温度調節がかなり難しいと思っています

吐いたらすっきりしたようで
帰ってからすぐによく食べました
そして今も、好調をキープしています

相変わらず
仲良くはできないんですけど



でも、ちょっぴり・・・ほんのちょっぴり
距離が縮まったかな


早くみーんなに春が来ますように


 
  いつも応援ありがとうございます