よこはま物語

コザクラインコ“たらぼ” ホオミドリアカオウロコインコ“うるい”と、お世話係“ばっけ”のまったり3人暮らし♪

たらとたら。

2012年04月21日 | 我が家のグリーンたち
先日のお花見の帰り
たらぼのキャリーを抱えて、近くの園芸ショップに寄り道~

なんと!!
こんな植物を発見して、ついついお買い上げしてしまいました



いつもながらの当ブログ比(笑)
お店で見たときはそうでもないと思ったけど
家で改めて見てみると、けっこうでかい


これ、なんの木かご存知ですか?
ばっけも、よく知らなかったんですけど(食べるけど)

実は・・・




家に帰ってからよくよく調べてみると
かなり丈夫で、すくすくと大きくなるみたいです
は、は、は・・・大丈夫かな


でも、せっかくのご縁なので、ベランダでお世話してみようと思います




あ、たらぼぅさん、全部同じ位置に同じポーズですね
びびってるわけではないと思いますけど



一応、歓迎してくれてるみたいです・・・かね?

たらの木とたらぼとばっけ
仲良く暮らしていこうと思います(笑)


にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村
  いつも応援ありがとうございます  

雨だけど・・・

2009年06月29日 | 我が家のグリーンたち
1日中、 の日曜日、ふとベランダを見ると・・・



チュンすけくんが遊びに来てました

慌てて、デジカメ探して、やっと撮れたのがコレ

身体がびしょぬれだったけど、すぐに元気に飛んでっちゃいました。

なんかつまんでいたようにも見えたけど、たらぼのごはんは落ちてないはず・・・
きっと、ほんの少し、雨宿りしていったのですね~




たらぼにとっては、涼しいくらいの気温だったけど、
ばっけにとっては、ここのとこの暑さから開放された恵みの雨

暑いと、なにもする気が起きないからね~
こんな日は、ベランダに出て、せっせこら~と作業


部屋の中で、ずーっと呼び鳴き (・・・うるしゃかった ) していたので、
途中から、たらぼにも、合流してもらいました


雨だけど、ぼっこだよん(笑)


チュンすけくん、帰ったでしゅか~?


た~ちゃんが大騒ぎしてたから、びっくりして行っちゃったのかもよ~




た~、おともらちになりたかったのに



支えてるあんよが、左から右になっただけですね・・・
ホントは、どしゃどしゃ降っている雨にフリーズ中ですの






本日、作業したのは、こちら





このカテゴリーに書くのは、なんか出た~ 以来~

の日も、台風 の日も、雷雨 の日も放置され続けて、早1年2ヶ月

ちなみに、あとの3つも放置しておりますが、何も出てきてません


次回、このカテゴリーでの更新は、来年を予定しておりますです・・・はい(笑)






にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村
 いつも応援ありがとうございます 

なんか出た~!

2008年04月30日 | 我が家のグリーンたち
いかん、いかん・・・いつぶりだっ  ベランダ話は・・・
一応、自己紹介に書いてあるのです、趣味のガーデニングって・・・
今回は、たらぼが来てから、すっかり、忘れてた感のあるベランダの話です(笑)

もちろーん、with たらぼくん



                    



今日は、ひなたぼっこ日和~ 

ぼちぼち、キャリーにも慣れてもらわなくてはっ
たらぼにキャリーにはいってもらってベランダに出てみましたっ



10月下旬に種まきしたはまゆうから、何か出とる~




種まきのときの記事はコチラ~  種まきしてみました~

そもそも、「そのへんに投げておけばいい・・・」というふれこみ(?)だったのですが・・・
ほったらかし~ なら、大得意よ~

そうして、お水をもらっていたのは、最初の数週間だけで・・・
あとは、自然のお水(雨 とも言います・・・)だけで、
の日も、 の日もほったらかし~のスパルタ教育だったのですが・・・なんにもしてないじゃんっ

  


すごいね~、すごいね~、自然ってすごいね~ 



そのころ、たらぼは・・・
おもちゃの金具をまくらにして、日向ぼっこ満喫中 のはずですが



どう見ても、この体勢でリラックスしているとは、思えないのですけど



おなかも、ひなたぼっこ~


まあ、本人がこれでいいなら、よしっ としましょう
しかし、このアングル、でか あたまインコに写っているね~



にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
今日も、最後までお付き合いいただきましてありがとうございます
まだまだ、キャリーは苦手なたらぼに、応援クリック、ポチッとお願いしましゅ

種まきしてみました~

2007年10月29日 | 我が家のグリーンたち
土曜日の台風が去り、昨日は久しぶりに
たらぼは、イヤイヤながら、狭いキャリーに入って、日向ぼっこ

先週、九州旅行に行った妹たちのおみやげで
“そてつ”(赤い種)と“はまゆう”(白い種)をもらいました

       

たらぼと比べてもらえば、お分かりかと思いますが、この種、3センチくらいもあって、とってもでっかいんです

妹曰く、「そのへんに投げておけばいい」・・・(買った時のお店の人が言ってたらしいです)とのことなので、
花の土と、観葉植物の土を混ぜて植えてみました

       


発芽まで、だいぶ時間がかかるようです。
気長に待つことにしましょう・・・

台風被害・・・

2007年09月08日 | 我が家のグリーンたち
台風が去り・・・今日はとってもいい天気 暑いです

幸い、ベランダのグリーンたち・・・あまり大きな被害はなかったので、よかったのですが、種プルちゃんたちは、みな同じ方向へなぎ倒されていました



そこで今日、補強もかねて、支柱を立ててあげました





夏の終わりに、かなり成長しましたよ
土のところから計ってみたら、25センチありました 
茎の部分も太くなりました


1.5リットルのペットボトルと比べてもこの通り



ちなみに、こちら・・・台風被害ではなく、たらぼ被害です・・・


携帯の充電器、差し込むために押す部品、取られちゃいました

1ヵ月後のデンファレたち

2007年08月25日 | 我が家のグリーンたち
約1ヶ月前に植え替えをしたデンファレの新芽たち
少しずつではありますが、成長しています

       

1週間に1回、洋ラン用の液肥を水に薄めてあげているのと、置き肥を数粒置いている以外は、猛暑の中、外に出しっぱなしのスパルタ教育です

新芽、こんなに大きくなりましたぁ 

ニオイバンマツリのその後

2007年08月15日 | 我が家のグリーンたち
開花が終わった処分品として、うちにやってきたニオイバンマツリ

「匂い蕃茉莉」と書き、「茉莉」=ジャスミンだそうですが、ジャスミンの仲間ではなく、ナス科の植物だそうです。
香りがいいので、こういう名前がついたのでしょうね


木自体が、ぐんぐん成長して、花もちらほら・・・。
これだけしか咲いていなくても、本当にいい香りがします


はじめは、こんな濃い紫色の花が


そして、この画像の右側のような薄紫になり、最後は、左のように真っ白になって、枯れていきます。

たくさんの花が咲くと、1本の木から、いろいろな色の花が咲いているように見えて、それはそれは見事なんです・・・と言っても、まだホンモノにはお目にかかってないですけどね

でも、花は3~4日程度しかもたないので、今の時期、満開になることはないかも
でも、つぼみは、けっこうたくさんあるんですよ



そして・・・現在、挿し木にも挑戦中・・・なのですが、ニオイバンマツリは、発根率が低いそうなので、気長に続けていく予定です


苗プルさん、病気でしょうか?

2007年08月04日 | 我が家のグリーンたち
 うちのベランダのプルメリアファミリー

ところが、苗プルの葉に、白いプツプツが・・・
ホコリのように見えますが、ホコリではありません

全ての葉っぱが、こんな感じになっています。
“うどんこ病”かと思いましたが、うどんこ病は高温多湿が原因とあり、この苗はかなり乾燥気味に育てていたので、なんだか違うような気もします。
一応、うどんこ病の対策にあった、「お酢を希釈して葉水する」という方法を試してみるつもりです

種プルたちは、多少ばらつきはあるものの・・・
順調に育っています・・・ように見えます





たらぼは、今日、ほんの少しだけ、ツメ切りをしました
大騒ぎなので、一度に全部の指はできません

デンファレの植え替え♪

2007年07月14日 | 我が家のグリーンたち
1ヶ月半ほど前に、花がもうすぐ終了という処分品だったデンファレを購入しました。
大好きな“タイ”を思い出す・・・大好きなお花です

その後、花も終わったので、本日、めでたく植え替えをしました~


3本立てだったので、大きな鉢には、3つのビニールポットが
一番左は、すでに、元の水苔を取り除いています。

そして、素焼き鉢へ

鉢の一番下には、水はけをよくするために、発砲スチロールを。
新しい水苔をきっちり詰めました

デンファレ処分品→300円
素焼き鉢(3,5号)1つ→105円
水苔→全部で100円
下のお皿→4つで100円

ははは・・・ かなり安あがりです

でも、小さいですが、それぞれの鉢に、ちゃ~んと新芽が出ているんですよぉ



ランの植え替えは、初めての挑戦です。うまくいくといいなぁ・・・

黄色のプルメリアが咲くはずだったのに・・・

2007年07月09日 | 我が家のグリーンたち
以前、ブログに書いた“黄色プルメリアの苗”ですが・・・
1ヶ月経つのに、うんともすんとも言わず

触ってみたら、苗がぶにょぶにょ



切り戻して、再生をしようと思ったのですが、どこまで切ってもぶにょぶにょ
どうやら、くさってしまったみたいです

思い当たる原因は、ただ1つ  水のあげすぎ

もう少し、乾燥ぎみにするべきだったみたいです。
残念ですが、初めてのプルメリア栽培、勉強になりました



こちらは・・・
昨日、植え替えた種プルちゃんたち


成長の遅い1つは、まだジフィーセブンの中ですが、このコたちにがんばってもらいたいと思います