ピーマンたち 2007-06-08 10:34:05 | EM家庭菜園 パープルピーマンに変化が! 鮮やかなパープルをイメージしていましたが、結構濃い~紫色になりそうです。 渋いピーマンはやはりサラダでしょうか? そしてグリーンピーマンは艶のある綺麗な緑色に育ってます♪ 全部で4種類のピーマンを育ていいるのですが、 今現在この2つだけ実がなっています。 「青椒肉絲作るぞー!」なんて意気込んでましたが、 この量じゃまだまだ作れませんね… このピーマンひとつだけ採るのがなんとも可哀想な気がしますが、 明日あたり初収穫といきます! ランキング参加してます♪ « バナナ酵母の元種づくり | トップ | 着付け教室 その七。 »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Timtim) 2007-06-09 02:08:03 紫ピーマンは黒に近いほど濃い紫色になります。赤ピーマン同様焼いて食べても良いですよ。黄色やオレンジも栽培しているのですか?楽しみですね。 返信する チンジャオ (NOB) 2007-06-09 10:14:45 大好きですよ~!それもご自分で栽培したピーマンで創るチンジャーは美味しいでしょうね・・・あ、4カラーズのチンジャーなんてお洒落! 楽しみにしております! 返信する Unknown (hidamari) 2007-06-09 15:31:36 パープルピーマンって下の方から色付き始めるのですねトマトも そうだったような・・・もしかして野菜は全部 そうなのかしら~ピーマンだけどナスに見えちゃいました(笑)ピーマンたっぷりの青椒肉絲 楽しみにしていますね 返信する シアワセな野菜たち。 (maria) 2007-06-09 17:32:48 Ramuchiさんに可愛がられてすくすく育ち、収穫後は美味しく調理され、味わってもらえる、なんてシアワセな野菜たち!チーズケーキ、今度はフィラデルフィアクリームチーズに変えて、リキュールと砂糖をきもち足して、それから小麦粉を最後に混ぜて…作ってみたら、前回よりぐんと濃厚なものが出来ました。レシピ、ありがとうございます 返信する >Timtimさん (Ramuchi) 2007-06-11 18:19:48 やっぱり鮮やかな紫色にはならないんですね!他には黄色、白とオレンジ色も育ててます。あっ赤だったかな?このパープルは焼いてみます! 返信する >NOBさん (Ramuchi) 2007-06-11 18:21:31 4カラーズの青椒肉絲なんて見たことないですね!!カラフルでしょうね~ピーマンの豊作を祈ります。。。 返信する >hidamariさん (Ramuchi) 2007-06-11 18:24:48 ほんとナスっぽいですよね(笑)そうですね~そう言われると野菜って下から色づいてますよね!緑ピーマンは最初からこの色でした。そういえば私、緑のピーマンは植えてないってことに今気づきました。。。この緑ピーマンはもしかしたらこれからオレンジ色とかに変わるかも? 返信する >mariaさん (Ramuchi) 2007-06-11 18:28:15 なくべく毎日畑に行って足音を聞かせてます。すくすく育ってくれることを願って♪あぁ~チーズケーキ濃厚になりました?よかったです♪私もフィラデルフィア使ってます。私が使ったリキュールチェリーはもしかしたら、すごい甘いのかもしれないですね。。。でもでも濃厚にできて嬉しいです♪ 返信する 規約違反等の連絡
赤ピーマン同様焼いて食べても良いですよ。
黄色やオレンジも栽培しているのですか?
楽しみですね。
それもご自分で栽培したピーマンで創るチンジャーは美味しいでしょうね・・・あ、4カラーズのチンジャーなんてお洒落! 楽しみにしております!
トマトも そうだったような・・・
もしかして野菜は全部 そうなのかしら~
ピーマンだけどナスに見えちゃいました(笑)
ピーマンたっぷりの青椒肉絲 楽しみにしていますね
チーズケーキ、今度はフィラデルフィアクリームチーズに変えて、リキュールと砂糖をきもち足して、それから小麦粉を最後に混ぜて…作ってみたら、前回よりぐんと濃厚なものが出来ました。レシピ、ありがとうございます
他には黄色、白とオレンジ色も育ててます。
あっ赤だったかな?
このパープルは焼いてみます!
カラフルでしょうね~
ピーマンの豊作を祈ります。。。
そうですね~そう言われると野菜って下から色づいてますよね!
緑ピーマンは最初からこの色でした。
そういえば私、緑のピーマンは植えてないってことに今気づきました。。。
この緑ピーマンはもしかしたらこれからオレンジ色とかに変わるかも?
すくすく育ってくれることを願って♪
あぁ~チーズケーキ濃厚になりました?
よかったです♪
私もフィラデルフィア使ってます。
私が使ったリキュールチェリーはもしかしたら、
すごい甘いのかもしれないですね。。。
でもでも濃厚にできて嬉しいです♪