1周年記念 2008-01-23 17:46:09 | かわいい物たち みなさま、お久しぶりです! いかがお過ごしでしょうか? もう1ヶ月も更新していなかったのですが、私がこのブログを始めてから今日で丸1年になります。 そして今日31歳になりました 今年もマイペースにちょこちょこ手料理など載せていきたいと思います。 そしてこの春、我が家には家族が増えます 忙しい1年になると思うので、残り少ないマタニティライフをを満喫したいと思います。 最近やたらと甘い物を欲するので、あめ玉の写真をのせてみました♪
ご褒美の毛ガニ 2007-12-06 19:12:00 | かわいい物たち 今年はカニを食べる機会が多かった気がします。 今回も忘れた頃に我が家に届いた毛ガニ。 突然こうやって美味しいものが届くと喜びも大きいですよね♪ タラバガニとは違った毛ガニ特有の甘みと、そしてなんと言っても カニ味噌がとっても美味しかったです。 平日から贅沢な気分を味わいました。 カニさんありがとう。 そして今月はクリスマスや忘年会とご馳走を食べる機会が多いですよね。 今の私には体重管理と言う課題があるだけに、とても辛い時期でもあります。。。 がんばろう ランキング参加してます♪
3時のおやつ 2007-12-02 09:00:35 | かわいい物たち 最近とっても甘いものが食べたくて仕方ありません。 私は元々甘いものより塩辛いものが好きだったのに、最近はやたらと糖分を欲してます。。。 前から食べてみたかった北海道土産の定番ポテトチップスチョコレート。 初めて食べました。 塩辛いのに甘い。 やみつきになるのがわかります。
新しいうつわに芋ようかん 2007-11-08 09:42:30 | かわいい物たち 先週末は栃木の益子陶器市に行ってきました。 年々お客さんが減っていたんですが、今回はすごい人! そしていつもは年配の方が多いのに、若者が多くてまたビックリ。 和食器ブームがまたまたやってきたのでしょうか!? 益子と同時に茨城の笠間でも陶器市を開催しているんですが、 今回は益子だけですごい時間をとったので笠間は寄らず帰ってきました。 でも新しい作家さんも増えていて、今回は取り皿をいろいろ買って来ました♪ 写真のは最初に買った黒焼締の角皿です。 注文していた浅草名物「舟和」の芋ようかんをのせて。 サツマイモと砂糖だけで作ってあるので、甘さひかえめ?と思いきや、結構甘かったです。 もっと素朴な味を期待してました。。。 でもでもとっても美味しかったですよ! 最近は干し芋にすごくハマっていてるんですが、あまり国産のが売っていなくて・・・ 自分で作れないか?とたくらんでいます。 成功したらブログにもアップしたいと思います。
レシピ本 2007-09-27 14:19:26 | かわいい物たち 私が登録しているレシピブログから「定番レシピ」の本が出ました! ホワイトデーに作った「ホワイトチョコのガトーショコラ」を掲載していただいて、 先日完成した本が届きました。 お料理好きな方たちの美味しそうな定番メニューがいろいろ載ってて、 「これ作ってみたいな♪」って思うレシピもいろいろあります。 本屋にふらっと立ち寄った際には、見てみてください 今日は友達にいただいた、ハイビスカス&ローズヒップがブレンドされた紅茶をいただいてます。 ほんのり甘酸っぱくて美味しいですよ ランキング参加してます♪
気分転換♪ 2007-09-26 10:45:31 | かわいい物たち またまた1ヶ月ぶりくらいの更新です。 みなさまいかがお過ごしですか? 今日は久しぶりにテンプレートを変更してみました。 ハロウィン仕様です。 去年の今頃は、前職でデザインしたハロウィングッズが店頭に並んでいるのをちょくちょく見に行ったりしてました。 今年はどんなグッズが出ているのかな~?
おいしい漬物 2007-08-03 17:24:05 | かわいい物たち もう8月に入り毎日30度超えですね。 暑さにやられてかここ数日食欲もやる気も出ない日々が続いております。 この前遊びにきた友達にいただいた瓜の漬物です。 食欲がなくてもこれはパクパクいただけます。 久しぶりに市販のお漬物で美味しいな~♪って感じました。 よく見ると瓜の中は青唐辛子に大葉が巻いてあるんです。 すごいさっぱりしています。 これは自分でも作れるかな? 瓜はないけど青唐辛子と大葉は畑にたくさんあるし。 やる気が出たら挑戦してみます(笑) 明日は近くで花火大会があります。 久しぶりに益子にも行きたいし、花火も見たいし。 朝からフル活動になりそうです。 ランキング参加してます♪
久々の表参道 2007-06-23 17:02:09 | かわいい物たち 「浴衣を買いに行こう!」ってことで何ヶ月ぶりかに会う友達とつい先日、 平日から表参道をぶらぶらしてきました。 裏通りに入ると古着物屋が何軒かあり、今年の夏用に1着紺ベースの浴衣を購入。 友達もフルセットでとってもキッチュな赤×黒な浴衣を手に入れました。 先日起きた松涛の温泉爆発のすぐ近くには私の昔の職場があります。 ニュースを見てて大丈夫かなと心配でした。 直営店にも寄ろうかとも思っていましたが、事件の直後ですし辞めにしました。 私が働いていた頃はまだあの温泉施設はありませんでしたが、 閑静な住宅街なので地元の方々は猛反対されたようですね。 こんなことになって本当に残念です。 そして今回は私の好きなファイヤーキングのカフェに行ってきました! 代々木上原の駅前にあるんですが、たどり着いたときはもう夜。 バーになっていて、これまたとってもいい雰囲気でした。 今度は昼間にも行ってみたいですね♪ 写真は今フレグランスの仕事をしている友達にいただいたもの。 桜の香りのお香です。
お花見 2007-04-07 22:55:42 | かわいい物たち 今日はこちらも桜が満開になり、2回目の花見に行ってきました♪ 外もぽかぽか暖かくてとっても気持ちよかったです そしていよいよ明日はフィンランド&デンマークの旅へ 今夜は徹夜でパッキング。 飛行機でしっかり眠れるように。 ブログはちょっとお休みしますが、 北欧の素敵な雑貨や写真を楽しみにしててください! では行ってきます ランキング参加してます♪
さくら 2007-04-02 18:33:32 | かわいい物たち 週末はお花見に行ってきました! 残念ながら「群馬の森」はまだ五部咲きくらいでしたが、とっても綺麗でしたよ♪ 今週末あたりが満開のピークでしょうか? こちらは私がこの時期によく使う箸置きです。 今の時期は雑貨屋に行くと必ずあるのがさくら柄の器。 そしてさくらソングも売れまくりですよね? 昨日ラジオで聞いたのですが、桜ってフェロモンを出しているそうで人間が桜に惹かれるのはそのせいだとか。 確かに、桜が嫌いな人っていませんよね。 なるほどーって思いました。 ランキング参加してます♪