
ここ最近、毎朝パンケーキを食べています。
我が家の定番はメレンゲを使ってふわっふわに仕上げて、
たっぷりのメープルシロップとバターをかけていただきます

<ふわふわパンケーキ> 4枚分
薄力粉・・・100g
卵黄・・・1コ
卵白・・・1コ
BP・・・2g
牛乳・・・120cc
1.ボールに薄力粉とBPをざっくり混ぜて、卵黄と牛乳を加えて泡だて器で混ぜます。
2.別のボールに卵白をメレンゲ状にします。
3.1にメレンゲを加えてざっくり混ぜます。
*混ぜすぎないように!
4・後はフライパンで焼いて出来上がり

厚みのあるふわふわなパンケーキに仕上がります。
私はよくブルーベリーやラズベリーを入れて食べますが、
今日はシンプルにいただきました。
バターの塩気とメープルシロップの相性がまたいいですよね♪
写真に写っているメープルシロップは両親からお土産でいただいた、
マサチューセッツ州産のものですっごく美味しいんです。
貴重なので毎日少しずついただいてます

ランキング参加してます♪


漂ってきそうです。
メレンゲをうまく作るのが難しいんですよねぇ…、
さすがRamuchiさん!!
この積み重なった幸福のかたまり、
食べたい
厚みのあるパンケーキって嬉しいですよね♪
メレンゲって難しいですよね・・・
私は電動泡だて器に任せちゃってます^^
さすがに毎日食べてるので、今日は違った朝ごはんにしようと思います。
メープルシロップ、闇雲に買ってましたが、知ってる人はちゃんといいものをご存知なんですね・・・
マサチューセッツ州って、アメリカですよね?
もしやカナダにも?
メープルシロップっていうとカナダってイメージがありますが、ここのメープルもとっても美味しいです♪
パンケーキにジャムやアイス、ヨーグルトといろいろ試してみたんですが、やっぱりメープル&バターが一番ですね!
美味しそうなパンケーキ発見
しかも4段重ねではないですか~
どうしよう~全部食べられるかなぁ?(笑)
私は時々レーズンを入れて焼いています
ブルーベリーやラズベリーも美味しそうですね
あ~っ明日の朝食はパンケーキに決まりです
覚えてますでしょうか。。。
美味しそうなパンケーキに誘われてやってきました♪
ふわふわ~な感じが伝わってきます+.゜(*´∀`)b゜+.゜
Ramuchiさんのみたいに厚み均等に焼いてみたいなぁ。。
お店のパンケーキみたい
4段重ねは食べ切ったんですが、さすがにお腹パンパンになりましたね~^^
食べすぎですね(笑)
パンケーキっていろいろ入れて楽しめるからいいですよね♪
まだ試してないんですが、コーンが意外に美味しいらしいです!
もちろん覚えてますよ~
お返事遅くなってすみません。。。
ふわふわ感はやっぱりメレンゲのおかげですね~♪
最近やっとパンケーキ病が治まったみたいで。
それまで毎朝食べてました。
カロリー高いから危ないですね^^