久しぶりに作りました!私の大好物「チーズケーキ」

ニューヨーク風のどっしりとしたベイクトのするか
スフレにするかで迷った結果、今回は甘さ控え目なスフレタイプにしました。
一晩冷やしておくと翌日はしっとりして美味しいですよ♪
<スフレチーズケーキ>(18cm)
クリームチーズ・・・250g
バター・・・40g
卵黄・・・3個
きび砂糖・・・20g
生クリーム・・・200cc
レモン汁・・・少々
全粒粉薄力粉・・・30g
卵白・・・3個
きび砂糖・・・30g
1.冷やしておいた卵白に砂糖を2回に分けて加えながらメレンゲを作ります。
2.常温で柔らかくした(レンジで温めても良し)クリームチーズに
バター、卵黄、砂糖、生クリーム、レモン汁を加えて泡だて器で混ぜます。
3.そこへ振るっておいた薄力粉を混ぜます。
4.最後にメレンゲを加えゴムべらでざっくりとまぜて容器に入れます。
5.150度に温めておいたオーブンに入れ、鉄板に熱湯を加え1時間蒸し焼きにします。
6.竹串で焼き加減を見て、出来上がり

今回は全粒粉の薄力粉を使用したせいか、いつもよりしっとり重みのあるスフレチーズケーキに仕上がりました。
ところで最近クリームチーズも値上がりしたのでしょうか?
いつも行くスーパーでフィラデルフィアクリームチーズが50円も値上がりしてました!
クリームチーズ好きな私にはちょっとイタいですね・・・

ランキング参加してます♪

