
その分人と会う機会も減りました
うちのお客さんも普段と変らず、よっぽどじゃないと自粛期間を過ごしているので、目新しい話題へと広がっていきません (^_^;)
お出掛けしたいよね、旅行行きたいよね…と、そんな話はしていますが実行には至らないみたいです
動きが無い分、人とも会わず、人の感情にも遭遇しないと、寂しいもんです
深層心理分析が大好きな私にとったら、人と会えばこそです (^_^;)
今は、地域活動の役員会への出席だけでも人間観察が楽しい次第です
課題があると考えや思いで言葉が飛び交います
それを聴いて、表面的の部分ではなく、深層心理部分で分析しているのが楽しい
誰かの心をジャッジする事はしませんよ
ただ観て聴いて分析しているのが楽しい
そこには答えを出さなくて良くって、ただ微笑ましく眺めている
たくさんの人間の心理を知る事は私自身の心理という概念の幅が広がりますからです
そんな時に私なら…とか、私の奥から出てくる感情があればそこにシフトします
そうやって遊んでいるんです (^.^)
ふたご座だからか、自分の資質なのか、何でも「ながら族」や脳が同時進行します
討論が白熱しかけてエネルギーの変化をみてて、わぁ~ちょっとぶつかるぞとなるとヒヤヒヤするけど
なんでこの人とこの人が話し出すとこうなるのかなって考えたりしながら (^_^;)
私もたまに意見する時にも、どんな反応が返って来るかなと…
そんな感じで…
人と遭遇しない日、お出掛けして人間観察できない日が続くと
私の脳も暇するみたいです
ブログネタも思い付かなくなる (^_^;)
唯一朝のウォーキングで自然の空気吸って、体操して、お祈りして、身体の浄化して…そんな時に
犬の散歩したり、犬とフリスビーキャッチしているのを眺めたり、寝ころんでスマホ見ている人や、結構な人が歩いて、体操して、夫婦だったり、身体が不自由だったり
始めた頃はハトや猫に餌をやる人を見ては良い気しなかったけど、そんな人でも光のエネルギーを照らすと嫌なエネルギーが居心地悪くなって出ていくかなと、そうしたりしてました
そしたら会わなくなったりしました
知らないうちにエネルギーは流れたり、循環したりしているんだなと。
それでも触れ合ったり、会話しないと中々伝わってこないエネルギー
触れあうのが難しい世の中だからソーシャルディスタンスとなるものとなっているんだけど
そろそろみんな恋しくないのかな
嫌な景色すら恋しくなるような… (^_^;)
エネルギーの交流や触れ合いが当たり前だった事にも感謝よねと思う
五感の中の触覚、
手が触れる、身体が触れる、心が触れる、エネルギーが触れる…
やっぱりこの五感が大事になる時代に
この触れるって事にも感謝が生まれればいいな (^.^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます