goo blog サービス終了のお知らせ 

緩くスピリチュアリティな道を生きる…TAO

いつでも自分らしく…魂の感じるままに…気づいて行く…素直に表現する…そして楽しむ…

あとりえ "ぽみえ"

∞美容室です・・・完全予約制でマンツーマンでの完全技術∞ しっかりお話を聞き、丁寧な美容技術を提供させていただきます∞ 10:00~15:00(当日予約・時間外OK)不定休・・・ ★カット★カラー★パーマ★セット★着付けets.   ★スピリチュアルな会話もセッションもオーケーです ★

覚醒の種蒔き

2022-08-18 | 意識・無意識
  私が意識の覚醒を起こした時、
自分の自我が消え、他人の魂と一体化になって行った時、
誰彼構わず他人の魂と交わったわけではありません。

その人の魂と交流が無意識の域で起こり、
その人の魂が許可して誘導してくれた人だけです。
なので、私は無意識の域で自動でパフォーマンスが起こります。

そのスイッチが疎い時に、自我の私がたまに
「してみようか」と有意識から入る事もありますが。
それは3次元の会話や行動に没頭している時は
スイッチが直ぐ入りません (^^;)
瞑想してからとか、スピリチュアルな話をしている時とか
お酒を飲んで楽しくなっている時とかは
すんなりスイッチが入ります (^.^)
その時の私は自我が消えていると言っても
意識を失っているわけではありません。
意識を失いトランス状態に入ってしまうと
違う意識にコントロールされ危険状態に入ります
(多重人格のようにです)
そうならないために自我を消すのです。
自我を消すというより、魂と一体化になり、
意識の次元が宇宙と繋がります。


スピリチュアルを学んでいる人と一緒に勉強していて
魂と一体化になり目覚める人は出会いました。
いくらスピリチュアルでも宗教でも
何かに依存心を持っている人は中々難しいですが。
たとえ一瞬でも目覚めたという人でも
自我を消す時は一緒に学んでいる時とかの
その高次のエネルギーに包まれている時だけという人ばかりでした。
その感覚を信じて進んで行こうねと言っても
目に見えない感覚は直ぐに現実に消されるし、
信じ続けることは難しく感じてしまうのでしょうね。

普段からの自我を手放す事を優先としていないで
3次元の意識でつい生活してしまうので
最終の覚醒までに到達する人はいませんでした。
余程仏門に入るとか出家とかじゃないと中々無理の様です。

難しく考えないで、
自分の意識の器を宇宙の如く大きくしていくだけなのに。
宇宙意識でこの世を生きるという事は
宇宙概念でこの世を解釈して受け入れる事。
その解釈を止めている自分の我(エゴ)を許してやる事。

自我というのはどんな自分も認め許し、
全ての自我を受け入れる事。
そうして初めて覚醒が起こります。
覚醒が起こったとしても
3次元で生活している以上
普段の生活から意識が離れる事はありません
覚醒に何の意味も感じない、役に立たないとなってしまうから。
そしてまた見える世界、物質次元に意識は留まります。
輪廻転生があるよと言われても
死後に続きがあるよと言われても
戒名の意味も分からず高いお金払って作ってもらっても
死が近づいていると思っても
魂の存在があると知っても

現実的ではない事には興味も示さない
普段の生活に神秘体験や不思議体験を感じているとしても
全て気のせいなんですよね (^.^)
病気までも気のせいにしながらスルーして
気のせいだとは思わない (^^;)

気のせいって気のせいですよね(笑)

宇宙の様な広い心で許す心で生きるとどれだけ楽か。
宇宙の意識の器の中に自分が混ざっても
自分を認識できるようなって感じです (^.^)
宇宙の中の銀河で輝く星の様な感じ。
覚醒ってそんな感じなのかな (^.^)

ヒーリングをきっかけに覚醒を促す方向へ導くという少し前とは違って
今は自分で自分の感覚で生きながら覚醒へ向かう時代へと変化しました。
元々そんな自由な星ですが依存と制限が強く爆発している状態ですね。

数年前からそう変化しているよと感じていた私も
スピリチュアル仲間から離れその人達の個人意識を手放し
個人に任せ尊重するという自身のミッションに移行していますが (^^;)
無意識の域で続いています。
人へ無意識のヒーリングも続けています。


覚醒の種蒔きも続けています。
それは自我磨きと魂と一体化の意識と共にです。
常に実践編ですね (^.^)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古くても良いところ (^.^)

2022-07-28 | 意識・無意識

昭和だの古い意識を進化させていかないと…なんて言ってる私ですが、
昭和の方が良いというものもある (^.^)
私にとってそれは車です(^.^)

3人目が産まれた時に新車で買ったホンダのオデッセイは
その時に私が欲しいと望んだ今までにないフォルムそのものでした。
フォルムもやけど、ミニワゴンでも6人乗りでドアもセダンタイプ


それから中々思うような好きな車と出遭わなかった。
7年前ぐらいにもう前の車が古くなって乗り換えたいけど
欲しい車って無いなと…。
毎週神戸に通ってる高速では常に周りに走っている車を見ていた。

そうしていると、必ずこれ!って指す車が毎回同じだった。
やっぱこれだ!!
それが今のトヨタのWISH。


服でもカバンでもだけど、あまりブランドが好みではない。
デザインが好きではないし、自分のキャラではない。
まあブランドに合わせて行けばブランドな人間になるのかも知れないけど、趣味とは違う (^^;)
唯一若い頃はコムデギャルソンが好きだったけど (^.^)

それと同じで、車も自分が気に入らないと乗りたくない。
それも先ずはフォルムなんです。
エンジンより機能よりカタチ? (^^;)
関西だからか…
シュッとしてスタイリッシュが全てに於いて私のコンセプト


そう思うと、車は最近のものより昔の方が好き。
若い頃は自分では買えなかったけど、
トヨタのラウンドクルーザーとかに乗りたかった。

そのランクルも最近のよりも昔の方が好き、
レンジローバーも好きだったけど、
現在のより昔が良い!
昔の車の方がカッコイイと感じる、
そして、個性があって面白味もあるように思う。


最近の車はどのメーカーも無難に万人受けする様な
丸いフォルムで年より臭くてスタイリッシュさを感じない
トヨタのベルファイヤーはカッコいいけど、
ガラガラ戸のワゴンタイプは好みでない。
エスティマは好きだったけど、既に生産終了
結構私の好みの車は生産終了になっている事多い

もちろん私の主観ですよ (^^;)
どこかのメーカーが一つの型を出すとこぞって他が真似るみたいな。
売れる車…を、なのかな最近は。

私はドラマも好きだけど、テレビ見てても同じように感じる。
無難とか、スポンサー有りきとか、
売れる…という意味が変わってきた感じ。
それに災害が起きた途端全局同じ事を放映するし、
そんな時こそNHKでいいんじゃないの?って思う。

チャレンジとか勝負をかけるとか個性は難しくなっているのかな (^^;)
電気自動車を見てても全然魅力感じない
ただ燃費や便利さ重視なのか、
安全も機械に任せて運転する気も失せる。
ただ人の足、動けば良いだけか…
ワクワクもしない。

こんな世界も過渡期を迎えているのかなぁ~。
きっとそう (^.^)
どう変わるのかなぁ~
なんて昭和でも良いものは良い (^.^)
造っていた人達も楽しかったに違いない。

それをどんな意味合いとか本質を残して。
古さの中の良いものを進化させて
新しいものを生んで行くのか。

多分こんな事言っている昭和なおばさんの私も
まだまだ何か生み出したいと思っているのか
ワクワクを求めているのか (^^;)

先日、友達のお家にお邪魔してて、中学生のお孫さんが来てた。
友達との会話に入ってくる事も無く、
じっと聴きながら自分の好きな事して隣で時間を潰してた。

私と友達はスピリチュアルな話に盛り上がっていたんだけど、
興味なさそうに見えてめちゃしっかり聞いてたようです。

若者にも通じるんだ…心の話 (^.^)
その後孫さん交えて盛り上がった (^^;)
私がこの歳の時には体験しない様な話、
この彼女はどう捉えてどう感じて、どう自分のものにして
どう進化させていくんだろう。
めちゃ楽しんでいた。
どこか通じるものがあったんだろうね。
私の喋りを聴いてて、意味わからなくても
音か波動を感じていたのか、
歌でも歌っているように思ったのか、

その時、彼女が私に…
なんか宝塚歌劇団にいる人みたいって言ってきたんです (^^;)
えぇ?私の事?
それって男役?女役?って聞いた (^^;)
お姫様役やって…
若い人の感覚って、ほんとパッション!!
あらまあ~なんて嬉しい事を…(笑)
それに加え、バアバのお友達だというのに、
私の歳を38才位だって!!
彼女のお父さん46才で、お母さん42才やのに (^^;)
超・超・テンションアゲアゲ、調子に乗ってしまいました (^^;)
若い人と話していると楽しいですね
笑いが止まりませんでした (^.^)
私の中のパッションを感じてくれたのか、
良いところを感じてくれる彼女だったのか、
楽しいひと時です。


先日高齢者の人と関わっていて「どうぞ座っててくださいね」という答えが
「命令せんといて!」と言われ、フリーズした私だと記事にしましたが…

何でもだけど、気持ちよく交わり、
楽しいに限りますね

人間古くなっても良いとこあるねって
言われるように進化して行きたいもんですね !(^^)!
人の事も良いところ見つけて感じれるようにしたい (*^^)v



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心が進化する

2022-07-26 | 意識・無意識
   身の回りに融合と進化、分離と浄化が起こっているという話をしていました。
物事や人間関係、自然界に起こっています (^.^)


その流れと目に映る物事と感情に心持って行かれない様に
その流れと自然界にも自らが落ち着いて融合していくのです。


勝手に融合で混ざり、自分の中で分離と浄化が起こっているというのに、自分の心が追いついていないという事です。


というのは、自分の価値観も分離していってるというのに、
自分の有意識で心が頑なでしがみついているからです。

とっくに時代も進化しているというのに、
分離し手放したのに、進化させていないのです。


例えば、人間関係の中で、
自分と違う価値観の人との間に融合が起こって分離したんです。
何となく納得したからスルーしたり、
どうでも良いわと関わりを止めたりするのです。


しかし、相手が悪いとか間違っているとか、
自分が悪いとか間違っているとか、
相手が正しいとか、自分が正しいとか、
そんな事に囚われたまま理解が進んでいないのです。

融合から分離して浄化されたのに、進化していないまま
過去に囚われしがみついたままなんです。


その進化が今の時代問われているのです。
心の成長です。
過去に囚われない、過去を手放す。
過去を許すという事は進化でしか終われない。


人に合わせていれば楽だと思う人もいるでしょう。
良い人間になりたかったり、良い人間だと思われたかったり。
その方が平和だと思っている人もいるでしょう。

それは自分の心が素直になっていないのです。
純粋に進化されていないのです。

人に合わせば良いだけではない。
理解して合わせているなら良いのです。

その時にも人も理解する。
自分も理解する。
これが無いと進化は無いです。


今、人類や自然界に起こっている進化は
その為に起こっている。
過去に囚われないで、進化するしかない。
そうなると過去を知る必要もあるという事になるけれど、
今が全てなんです。
今自分の目の前に映っている全てです。
起こっている事を物事も感情も進化させて行く。

今起こっている事すべては人類の意識がそうさせている (^.^)
世の中が変われば良いとか
人類が平和であれば良いとか、
自然界の変動が落ち着てくれればいいとか、
思うならまず自分の心を進化させていく事が近道で、
それは人の為地球の為宇宙の為です !(^^)!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身近に起こる融合と分離と浄化と進化。

2022-07-25 | 意識・無意識
  古い意識と新しい意識、
その間には融合と進化が起こっている今の時代ですねという話。
融合と進化が起こっている時には分離と浄化も起こっている。


双方、小さく起こっている時には小さく、
大きい時には大きく起こる。
それは人間関係の中にも社会の中でも自然界にも起こっている。
そのスピードも速くなっているので、
心が付いて行かない時も度々あるという話 (^.^)

そんな中、目に映るものは低次元の荒く激しい物事と感情。
融合と進化は直ぐには現れてこない時間差もある。
もちろん自然界に起こっている事もです。

目に映る物事と感情に心持って行かれない様に
自然界にも自らが落ち着いて融合していくのです。
前にも話した事がありますが、
今、パワースポットや神社仏閣などに行く時にも、
パーソナルなお願いしに行く人はもういないと思いますが、
何も考えないで行く人もいないと思います。
行きたいから、興味があるから、導かれたから、癒されたいから
こんな気持ちで行っていると思うんです。

その時にも融合と進化、分離と浄化は起こっています。
どちら側になって行っているかという事もありますが、
どちら側でも循環が起こっているという事です。
それに感謝し、地球の為、宇宙の為に融合してきて欲しいと思います。

歴史に興味があっていく人もいるでしょう、
その歴史に縁があるのです。
土地にもそこの人々にも文化にも建築物にも空気にも…
古い歴史意識と融合し、自分に取り入れ新しく進化させてほしいのです。
それが分離と浄化に変わり、土地の空気も変わります。
自然界や災害や地震にも影響を与えます。

ボーっと行っていても必ず交流の影響はあります。
その時に出てきた感情も、
心の動揺も融合が起こって分離が起こり、
浄化されて行きます。
どちら側が浄化されたでしょう。
それは後に進化した事で気づくでしょう。

そして、それをどう進化させていくかでしょうね。
必ず学びや気づきがあったでしょうから (^.^)

今自分が関わるどんな物事にも人間関係にも起こっている。
目に映るもの全てにです。

きっと今のコロナでもそうだと思います。
もうどれだけ共に経過しているんでしょう。
自分の目にはどう映っているのでしょう。

せっかく頭の中から薄れてきて同化しそうになったのに。
多くなってきたのにはどういう意味があるのか。
暑くなってきて、物申したい人も増えているというのに、
暑い熱波にマスクも外したい、
いい加減リーダーシップを取ってもらいたい。
政府は選挙や国葬の事しか考えない、
ちゃんと説明をしますと言いながら、
どうでもいい事だけは結果ありき、
国民は言いたい事だらけ、
だから喉のチャクラかな、詰まっているのです。
古い意識も新しい意識もです。
自分の目に映るもので自分の考えを発する。
そこに融合と分離と浄化と進化が同時に起こっている。

今日、頼んでいたモノを取りにスーパーへ行ったら、
マスクを外して買い物していた男性を多く見ました。
日本人は暴動まで起こさないやろうけど、
そろそろ国民主動で個人の責任という主張も出来ないものか!
健康や命まで国に作用・指示されるのか?

明石市の市長が国と反対の事をして、
子ども政策にお金を投じたらもっと市が栄えて来たと話してた。
そんな時の国は、引き締めと報復を返してきたという。
ジレンマはいつか分裂や分離となる。
物事も人もです。
それが爆発なのか、災害なのかは神のみぞ知る。
その時のために常に神や宇宙意識と融合して
自分を進化させておきたいもんです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉にフリーズした~

2022-07-24 | 意識・無意識
  ある言葉を数日引きずっています(~o~)
昨日までの話で、老若男女や世代間交流の中でも
価値観の融合や進化が起こっているという話をしていました。

融合と進化が起こっていれば、そこには分離や浄化も起こっていると。
どちらにも立役者が必要になると。
与える事も受け取る事もバランスだと。
それは良い事も悪い事もです。

昔から子育てをしていて、
自分が気づけば子供に胸を貸すと思っていました。
ちょうど子育て中に心の学びをしていたというか
悩みながら気づいてきた事が多かったので、
でも、これでもかとばかりに子供は同じ事をやって来たりする。
そんな時には先に気づいた方が胸を貸してあげるんだ、
何度もやらせて子供にも気づかせる。
最初はなんでや!と思いながら自分の胸でも闘いながらです。
それを見守ると…。
それが愛だと気づいたりしました。
子供は素直です。
その素直さに親は正直自分の中の戦いだと気づく事の方が多い。

それが年上の場合に多少厄介です。
やはり思い込みや決めつけが強いからです。
自分はそんなつもりが無くてもそうだったのか?
どんな態度がそう思えるのか?
何でそう受け取れるんや?!
どうやったらそんな解釈の対応になるのか!

その人の心の中には解釈の思い込みもあるけど、
自分の存在を知らしめたい
自分がマウント取りたい
自分が指示したい
自分が偉いと見せつけたい
自分が中心でいたい
など、いろいろあるでしょう。

そのまた本質には
人生の栄光を手放せない、
寂しい、孤独、存在が消える不安、
社会との分離への恐怖感、疎外感、

そんな事も自分の中で融合と進化の為に
分離や浄化が起こっている。

分かっている私自身にも常に言い聞かせてはいる。
物事がある度に自分もトレーニングしているつもりで
対処を粋に出来たら良いなと。
粋に返せたらいいなと。

もし私がそれを掻き出す立役者だとしてもです (^^;)

ちょっと引きずっていました、
こうやって整理するためでもあるのかなと (^.^)


「どうぞ座っててくださいね」と優しく申したつもりだったが (^^;)
「命令せんといて!」と激昂されてしまった (>_<)
年より扱いしたつもりもないんだけどね…。

「座りましょう」って促したらよかったのかな (~o~)
後にその方の隣に居られた人が私のところにフォローしに来られました。
そのフォローはというと、
その激昂した人は凄い方で偉い人だよと…。
そのまた凄い人から訓練を受けてきた人だよと。
そう私に今までの功績を伝えに来ました。


命令せんといてと言われた瞬間はフリーズしたけど、
後にそれを聴いたら何だかモヤモヤして来た。
凄い人や偉い人にどんなどれだけの訓練されてきた人なんやろう。
その訓練の答えがこの言葉なのか…!
こういう対応の時代に訓練された人なのか!
さぞかし辛かったんやね…って感じですね。
ひとつ浄化させてもらったって思わせてもらって良いかなって。
学ばせてもらおう、
私はこうならないと (^.^)
引きずってたら心に残る!
速やかに心から手放そう !(^^)!
まあここでつぶやけてちょっとスッキリしました (^.^)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする