goo blog サービス終了のお知らせ 

緩くスピリチュアリティな道を生きる…TAO

いつでも自分らしく…魂の感じるままに…気づいて行く…素直に表現する…そして楽しむ…

あとりえ "ぽみえ"

∞美容室です・・・完全予約制でマンツーマンでの完全技術∞ しっかりお話を聞き、丁寧な美容技術を提供させていただきます∞ 10:00~15:00(当日予約・時間外OK)不定休・・・ ★カット★カラー★パーマ★セット★着付けets.   ★スピリチュアルな会話もセッションもオーケーです ★

更年期!をどう乗り越えるか。

2025-02-22 | スピ的視点
  手タレでは無いです (^^;)
綺麗でも無くて、見せようと思ったわけではなく (ー_ー)!!

女性の悩みに多くて、友達もよくそんな症状に、というか形状に?
更年期に多く見られるみたいです、
友達はお医者さんに行ってリュウマチ系だけど、リュウマチの数値は出ていないからこのまま様子見だと言われながらどんどん第一関節が太く曲がって行くのよと言ってた (>_<)

ある日私も突然右の中指の第二関節が痛くなった事があった、
生理も58歳まであったので、その前後が更年期だと思っていた。
それほど気にする事は起きていなかったけど、
所々に多少のいろんな事が起こっていたけど、
全てきっと更年期のホルモンのバランスの状態の落ち着きが収まるまでの症状だなと思いながら自分の身体の働きに感謝しながら落ち着くまで待った (^^;)
3人も妊娠出産させてもらったなんだから色々バランスを取るのも大変だろうし、ホルモンの分泌が変わって行くのには当然の出来事だろうと !(^^)!

その中指の前にも薬指の第二関節も同じように何だか気になる感覚、
今からこの関節だけが太くなる感覚になったんです
痛みは表面ではなく、中の方。
ズキズキとかそんなんじゃなく自分の感覚です
そんな友達の話を聴いてたので、このままそんな形状になるのはどうにか避けたいと思った!

その時に自分なりにその関節をギュッと握りしめながらほぐす感じでマッサージした。
グリグリ強くマッサージし過ぎると腫れて悪化しそうに感じたので
反対の指先で握りしめ押し潰し溶かす感じで、後は軽く擦る感じ!

そしたら痛みも違和感も消えた!!
それ以降何も起こらない。
血液循環もだけど、きっとホルモン系だと信じてやった!
早めの処置だったので良かったのかも知れないと、今では思ってる。

先日、テレビの番組の特集やってた
メノポハンド、ちゃんと名前有るんですね。
それ専門で見てくれる医師が番組に出てた!
普通そこらの医者は更年期ですねという一言で済ますらしい。
その医師はただの更年期だと放っておかないで早めの処置を言ってた。
そしてサプリをと。
曲がって強張って変形する前に優しくマッサージしてやると良いと。
凄く共感できる医師の話だった
こんな先生に所見で診察してもらう縁だったら良いなと (^^;)

更年期だと言われて諦めない、自分と向き合うことが大切だとも言ってた。
自分に優しく向きあう時期なんですよね更年期って!
人生の次のステップへ向かう変化の時期。
今までは誰かのためにって母性本能で尽くしてきたかもしれないけど、
母性本能の次は無償の愛、そのためには自分にも優しく、自分を先ず愛してあげないと。
先ず自分を痛めつけているのは自分だという事に気づかないと、ですね (*^^*)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何ファースト?

2025-02-17 | スピ的視点
  「堂々としている人」という話をしていますが、
私なりの哲学だし、私自身の人生の中のテーマで反復練習の話でもある (*^^)v

そんな事をずっと考え話している中で、ふとテレビを見てて、
ニュース報道ですが、アメリカのトランプ大統領が就任した直後からいろいろ契約書にハンコを突いているという話題がやっていて、

ある意味、トランプ大統領もなんでこんなに堂々と政策を判断決断していけるんやろうって思いました!!
再選再当選したのも分かるような気がする。
ちょっと私も憧れのような気持ちも持っていたり (^^;)

世間や各国から批判されようとも曲げない決断!!
これはどんな思想や覚悟からなのか、
どんな世界が未来に見えてるのか、
どんな世界を作ろうとしているのか、
何も考えてなくて直感で宇宙意識に導かれてるのか?
きっと宇宙意識が我々人類に考えよと、そして自分の意志をもち自分を進化させていけよとテーマを与えているのか?

あんまり興味がない私でもちょっと意識してみようとしたり知ろうとしたり興味が湧いてしまう。

私は興味がないわけでもなく、革命や変化を起こしてくれる事には興味があるので、トランプでも良いんじゃないかと前の任期の時からは思っていたんですが、あまりにも人が批判や酷評するので言葉に出すのを控えていました (^^;)
外交をあまり知らないので意見が言えない私なだけでもある (;'∀')

日本でも大阪維新の橋下徹氏が出て来た時も推してたしワクワクしてた!!
私の星周りのエネルギーが ” 壊す ”という資質も持っているから共感共鳴するのかも知れない (^^;)

このトランプ大統領が出て来たという事も宇宙意識からすれば必然だったと思ってるし、
アメリカファーストいう真理は大切だと思う。
日本の政治家は日本に誇りを持ててるかと考えると疑問でもあるし、
常に自国以外優先しているようにも感じる。
他国に遠慮して強い意志表明とか意見が言えないようにも思える。
災害でも他国には手厚くお金を出すけど、自国の災害は渋ってる印象すらも感じたりする。
中国や韓国との外交でも、領土問題や拉致問題でも
もっと自国に誇りをもって自国を信じたら良いやんって思ってしまう。
ハッキリ言うてやれ!!ってつい思ってしまう!!
研究者たちだって外国へは行かなくなるだろうし、
今アメリカが堂々とアメリカファーストだと言ってるんだから日本だってもっと日本の自国のためを優先に考えても良い機会なんだと。
日本は優しい国だけど、その優しさをもっと違う価値観で政治家こそ哲学してみる必要があるのかも。
頭良いんだし、志も高いんだし、それが幻の意志だと言われないように。
もっと自分を信じ、自国を信じ堂々とするのは個人だけではないし、個人レベルだけでもない、今の人類に必要なテーマなんだろうなと思ってる。

ちなみに……、私とトランプ大統領の誕生日って同じなんだよね…… (^^;)
何か意味あるかな!? (;'∀')



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の変化に愛も感じるでしょう。

2025-02-10 | スピ的視点
  筋膜はがしとか感情はがしの話をしていました。
真の自由に気づくには肉体的にも精神的にも溜めずに軽くなって内観できる事だというような話ですが (^.^)

物や出来事にも必ず自分の思いなども伴っているという事でもありました!!
そんな思いが溜まって体も組織も細胞も固く固まってしまうと (^^;)

人の事をとやかく評価したり、人の事を許せないでモヤモヤしたりするのも自分の奥深い感情に気づき剥がしてしまうための出来事だと (^.^)

よく、人を変えようと思っても変わらないという言葉を口にします。
口にして分かっているつもりでもとやかく言う人います。
結局は自分と向き合っていないと自分以外を見ていて感情が揺さぶられてしまいます。
だから腹も立つ、悲しくも寂しくもなる。
本当に楽しくなくて嬉しくなくて人に合わしていると、湧き出る感情ではないとその後の落ち込みも激しくなる。

他人の事を分析するだけなら良いけど、それは自分の奥を知るための材料や課題です。

昨日も話していた、自分の奥底の感情と出会うと凄く愛おしい感覚を味わえます。
そうすると、相手の事も理解しようとする。
相手が自分の苦手を教えてくれているかも知れない。
自分の中でも自分の嫌いなところを教えてくれているかも知れない。
許せない自分ってどんな自分か教えてくれているかも知れない。

無理やり相手を変えようとしなくても、
自分の意見との違いを許せる。
相手の過ちを許せる。
今まで許せなかった自分に気づくからで。
何故許せなかったかに気づくからで。
どちらが過っていたかではない
自分の観方が変わる、
自分の中にあった偏った見方、過った見方に気づき自分を許せる。
そんな自分を許せる (^.^)

そこに愛があり、愛で理解できるようになる!!
愛ってそういう事なんだなと (*^^*)

そうなって行ったら自然とそんな自分から卒業も出来るので
自然と離れている場合もある (^.^)
自然と自分の存在を心地いところへ運んでいる。
反対に無意識にくっ付いて真反対のエネルギーに気分が悪くなる場合もあるし、
ワザとくっ付いて自ら気づきを得ようとすることもある。

そこには感情から発せられる言い訳も理由もなく見返りも無く無償の感謝や愛だけがある (*^^*)
そうなる前には感謝や愛のバランスを保つことも起きてくるだろうし、
その反対も知る事が起きるだろうし、
厳しいと感じる事も起るんだろう
それでもその裏にも周りにも愛と感じるエネルギーを感じる

それは自分のまわりに纏っている光がどんどん変化して行ってる事で感じ方も変わってくる (*^^*)
内側の魂の光も変わってくる事で変化も感じるかなと !(^^)!
そんな変化は肉体にも現れる、
痛みも無くなるし、病気も無くなる、不自由も不自由でなくなる
全ては愛だから !(^^)!

全てにおいて、何かが足りないわけではない、
気づきが在るか無いかだけだと。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋膜はがして、感情はがして、感謝で天に帰る

2025-02-09 | スピ的視点
  無意識の期待と無意識に求めてしまっている心、
そこには心と感情が共に存在しているという話でもありました。

物や出来事はどんどん消えて行くけど、
この世は諸行無常だと言われるように、色即是空といわれるように。

その時一瞬一瞬で終わり消えて行く!!
自分の脳の中に残像として残るだけ、
そして心や感情が共に働いたものが残像と共に残っている。

一瞬消えた、もう諦めた、もう許した、と共に終わっかと思いきやまた残像とともに心が沸々と湧き上がって来たりするんですよね (>_<)

感情となったら表面に表現できる事だけど、
心の奥にもきっと残っている、無意識の中にも、潜在意識の中にも残っているのです。

もちろん心の栄養となるものもあるので人間であるには必要な事 (*^^*)
それが昨日の話ではないけど、肉体の組織や内臓や細胞の中にも残っている。

肝臓が怒りの隠れた臓器だと言われるように、
消化できない事、水に流せないほどの思い、栄養だけを残してろ過しようとしてもそう出来ない思い、
隠れて見えない思いや心の陰の部分。
それも自分にとっては大事なものなのに、自分が理解してやれないと、自分の中に残ってしまう。

物質次元で、物が壊れたとしてもそこにも物への思い、作った人、考えた人、買った人、大切に思う人、色んな感情が残っているのと同じです。
だからと言って、物を捨てれないのとは違う、そのものへのいろんな思いは感謝となります。

そんな観えない世界が物にも心にも在るという事を知り感謝するだけでも自身の人生は変わって行くと思います

物や他人を観る……から……自分の内を観るという観る世界の方向が変わります。
そうすると、自分の奥に残っていた感情や心の奥の思いが観えてくる。
その思いが愛おしくなるんですよね
自分のどんな思いも愛おしくなる。
そうなると自分にもっと優しくなれるし、自分をもっと大切にしようとする。

そして自分の肉体の思いにも気づき、肉体と対話も出来るようになる。
要らない感情を剥がしていくっていうね、そんな事をしていく (^.^)
それが健康にも繋がる。
心も身体も健康が一番ですもんね (*^^*)

人生の成功はそこかな、なんて思ってて、
良い子にならなくても良い言葉でなくても、悪い経由でもなんだって気づけば良いかなと、同じところに戻って行くんだから (^^;)
最後に感謝して火葬されたら思いと共に天に昇って帰って行くのかなと (*^^*)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間の肉体も大樹です。

2025-01-31 | スピ的視点
  昨日は、大きな樹を育てるために小さい枝や時に大きな枝ををも切り落としていると。
普段や季節の変わり目には勝手に葉が落ちていく場合もあるし、
全て循環だと。
栄養をすべてに回すためでもあると。

人間だって、木と同じだと私は考えていて、
時に病気なる人がいて、痛いところが見つかり気づく時もあるけど、
細胞が新しくなるために、細胞一つ一つ、細胞の意識が新しくなるためにはとても必要な事だと思います。
それも栄養を回すのにも手放すことが必要だという時期だと思っています。
その後にその病気に執着するという事は完全に切り落とせていないで、心が執着しているだけなんだと。
感情の部分までは手放せないでいると。

人生の中で自身が大樹になるには人間関係の縁を切る時もあるという話をしていました。

その選択とか判断を誤る時もあるけど、それも良しだと (^.^)
深い部分で言うと、親や子供との縁も夫婦の縁もその一つです。

意識してそうする時もあれば無意識にそうなる時もある。
全てそのプロセスを経て選択とか決断とかしながら経験と共にある。

その縁も栄養のひとつで、自分に必要で、必要だったんで、
それが全身に巡り、その細胞意識を自分のものに融合し、
必要なくなったものは手放して切り落としていく循環。
心が執着や依存しない限り次へと繋がります。
我慢などもっての外、この世でカルマを作るか傲慢な自分を作るだけです。

必要な栄養となった縁は
切り落とした後にもしっかり自分の中に細胞意識として残っている。
というより、融合されて行ってるので、
今度は進化させるだけです。

口から食べたものが消化されて栄養は吸収されて必要ないものは肛門から出て行くという。
口だけじゃなく耳や目や感覚から脳に情報として入って来たものはしっかり精査し、自分の意識と融合させ必要ないものは手放す。
そのまた一つが呼吸でもあって、呼吸は直接一瞬にして大気や宇宙との融合の手段です。
それは私たち人間のエネルギー体と宇宙との融合でもあります。
ここ数年人類の肉体で特に肺に関してのアレルギーや疾病が表現されています、風邪やインフルエンザやコロナもそうです。
風邪の時ぐらいに気づけば良いが、気づかないので、意識は積もりまくったカスを一生懸命排除しようとする。
鼻水、咳、痒み、もその循環症状です。
肉体の無意識の循環です。
大きな大木が枯れたり落ち葉となったり新芽が出たりの循環と同じように。

呼吸によって宇宙意識とのバランスを取ることが必要となっているからです。

いろいろ考えてしまうかも知れないけど、
単純に、今自分の眼の前の事に集中しながら自分の中と向き合う内観するといことをしてみると、
必要ないものを手放す事をする循環が起こりますし、起こっている。
それを感謝も無しに無理やりやめさせようとしているのが西洋医学だったり、薬だったり。

離れて行けば、また、手放せばまた融合が起こる。
そしてまた進化させる。
この繰り返し、この循環、必要です。

大きな大樹になる。
大きな人間になる。
大きな宇宙意識の中に融合する。
器を大きくするためには、また、宇宙と一体化するには柔軟に融合していく事と循環していく事が必要で、

それが人類自から無意識に行っているという事を認識して行けば肉体に関しては意外と悩む必要も無くなるという。

時に自分を俯瞰し深掘りする時には少々遠回りする時もあるというだけです !(^^)!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする