goo blog サービス終了のお知らせ 

緩くスピリチュアリティな道を生きる…TAO

いつでも自分らしく…魂の感じるままに…気づいて行く…素直に表現する…そして楽しむ…

あとりえ "ぽみえ"

∞美容室です・・・完全予約制でマンツーマンでの完全技術∞ しっかりお話を聞き、丁寧な美容技術を提供させていただきます∞ 10:00~15:00(当日予約・時間外OK)不定休・・・ ★カット★カラー★パーマ★セット★着付けets.   ★スピリチュアルな会話もセッションもオーケーです ★

カルマの浄化

2025-05-05 | スピ的視点
  前回ソロキャン行った時夕方ちょっと寒くて、友達と電話しながら寒いなと思いながら、その後焚き火で暖まってはいたんですが、
ちょうど、老婆心の3連ちゃん話で口は災いだなという話をしてて、
それが祟ったのかと、次の日から寒気がしてて、低次元の浄化に肉体使ったなとか思っていた……( 一一)

花粉は終わったし、いつもこの頃はPMで鼻がたまに詰まるなと、でも近年はそれも無かったなと思ってたのに!!
どうした事かと!!
のどの痛みになりかけたけど、お茶うがいでそれも回避していた!

それなのに、咳と痰!
世間で言われる流行に乗っかってるのか?
それも終わったと思ったら、青鼻がなんぼティッシュでかんでも出てくる!!

昔はよく風邪の終わりかけには鼻水も青鼻になると言っていた!!
だからもう治るのかと思ったら、まだまだかんでもかんでも青鼻が!
何処から湧いてくるんだろうと言うほどの!!
ドロドロデュルデュルと!

あれっ?おかしいな!!
最近タレントさんとかがネットで手術したという副鼻腔炎なのか?
昔でいう所の蓄膿症?

スピリチュアル的には鼻水とか鼻づまりとかは悲しみとかが肺からの涙として出てくるという、溜まった涙だと!!

大きな悲しみの浄化とか思いながらも長すぎるよ!!
まだ終わらんのかなと!
声も鼻声で、歌ってても咳出てくるし!!
鬱陶しい!!
ほぼ2週間が経つわと!
もうええ加減にしてよ!!

ティッシュで鼻かみながら!
ええ加減にせな病院行くで!と体に喝入れた!!

人様にとっては何言うてはんねん!この人って感じでしょうけど!
私にとっての自信でもあり真理でもある見解なので!
最後にやっぱ治療的処理とか薬が必要なのか?と自分に問うてみただけ!!

で、何と不思議!?
私的には不思議でもないけど、
その最後のティッシュで青ばな止まりました!!

あと少し咳払い!!
「偉そうにする咳払い」の浄化が少し残っているのか?

自分の中にもまだ残っているかも知れない「偉そうにするという心理」
既に無いとは思ってもいるけど、
人の浄化する時には人の浄化と共に自分のものも昇華していくという原理
有り難い事だけど大きく古い業(カルマ)はキツイ!!
見えない魂だけど思いっ切りぶつかって来るので
今回は肉体にリアルに感覚でやって来たので余程認識させたかったんだろう!!

真理の原理は中々通じるものでもないので、
まあスピ変人のたわごとだと流してくだされば幸いです (^^;)
言葉にしておきたいだけです !(^^)!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気のせいにするのも良い事、その代わり……。

2025-04-06 | スピ的視点
  病気になる前に弱音吐いてみればッ!なんて話してましたら、今日もそんな事が (^^;)

小さい頃からカットさせてもらってる男子、今では大学院生の23歳 (*^^*)
店へ来るなり今日は身体の調子が悪いみたい!!なんて言い出したのです (^^;)

あらっどうしたの?花粉症?風邪?寝不足?ストレス?……
なんて聞きながら、春はいろいろ新年度とか始まるからね、
気づかぬうちに緊張したり無意識に考えたりしてストレス掛かってるかもね~なんて答えたり、
彼は、今はまだ大学も行ってないし、ストレスは無いと思うと言いながら、

カットし出していつもの様に楽しく会話しながらもまた何だか右腕が痛いんだとそこを押さえながら話してくる!!

それに関わる心理の話をしたり、
でも先ずは肉体レベルやからマッサージの仕方を教えてあげたり、
こんなおばさまの話でもいつも真剣に聴いてくれるのですよ

違うな~と思う事ははっきりそれはどうかなって言って来るし、毎度真剣に誠意もってお互い話すんですよね~
兄弟で来てくれてるんだけど、お兄ちゃんともいつも楽しく時に真面目な話をしたりして、私もいつも対話にも満足して仕事させてもらってるんです!!

今日は、その腕についていろいろ対話しました。
スピリチュアル系だったり、考え方と捉え方ですが、

その上で、肉体の構造と絡めながら、イメージしてマッサージしてみてと !(^^)!
奥からのメッセージかもしれないので、そんな事も伝え、
エネルギーが詰まってるかもしれないし、
寝ている間に何か意識が働き、筋肉が緊張しているかも知れないし、
緊張したり、そのままねじれたり固まったりして痛みも出てくるので
緩ーく優しく骨から筋肉を剥がすイメージで、筋膜緩めて、揺らして元に戻すイメージでレクチャーしながら自分でやってみてと !(^^)!

そしたら、素直なのか、カットしている間にまた腕触りながら「あ~治ったかも知れん!分からんけど」と言うのです。
そうなら良いねと言いながら、何度も言うので、一旦そう信じてみたらどお?
また痛くなったら、繰り返してみたら良いんじゃないかと (*^^*)

そうしている間に、自分の意識がその部分やその痛みと向き合う事になって、インスピレーションで痛みの原因が判明する事もあるからねと (*^^*)

自分に向き合う、自分に優しくする、自分の肉体と向き合うってそういう事だと思う (*^^*)
自分の身体も自分のもであって自分のものでない。
しっかり体も自分の一部だとして意識してあげないと。
痛いときや何かある時だけ身体がどうだと言ってるのは身体に失礼だと (^^;)

痛みが出たからと言って、その原因とも向き合わずに薬で蓋をしたとしてもまたきっと他の場所から出てくるもんです。
せっかく肉体の細胞も組織も一生懸命に脳の指示で働いているというのにそれも無視して働かせるだけ働かせて自分自身が意識しないでいるのはどうかという事です (*^^*)

若い彼は笑いながらもちょっと信じてみようかと思ってくれたんでしょう (*^^*)
先ずは受け入れる事から何でも始まりますからね。
信じる者は救われるとか、素直が一番です
痛みなんかはある意味気のせいです。
気のせいという事は、気のせいにして、自分の観えない部分の気や観て欲しい気や観て見ぬ振りしている気を観ようとしてみないと駄目なのかなと。

カット終わってもまだ1時間半ぐらい話してて(笑)
そして、ホントに痛くなくなったわと言って帰って行きました (^^;)
不思議ですね、やっぱり気のせいだわ (*^^*)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの映画鑑賞day

2025-03-04 | スピ的視点
久しぶりの映画鑑賞Dayです
年末からも観たい映画が目白押しだったんだけど、
ちょっと籠もってました! 
またNetflixに来るまで待っておこうかと! 
仕事も暇してたのに、キャンプなどのお出かけ多くて遊んでばかりいてもアカンかなぁ〜と勝手な自制です。 
そこらがやっぱ昭和意識ですね! 
度合いはともかく自分を戒めるという、 
いや違いますよね、自制心があるという事で、
ちゃんとバランス取りながらですね  (^^;)

映画はイオンなので、出ると無駄な出費もしてしまいます 
ウィンドショッピングなんて絶対出来ない性格です、 
欲しい目的があるから服も買いに行きます。 
見て欲しかったら買ってしまうので行かないが一番 
食べ物も買ったら食べてしまうので買わないですから 
今日は久しぶりだったので、やっぱり服も買っちゃいました (^^;)
まあ私が買う服はお安いですから何にも響きません! 
映画は時間が合うのを2本観ました! あと3本残ってますが、機会あれば来ようかなと。 
"ファーストキス"と "グランメゾン東京" 
その”ファーストキス”は、
好きで結婚してから徐々にお互い気持ちも冷めて言葉も交わすことない生活が続き、お互い傷つける言葉を吐き離婚する事にしたその日、
旦那さんが駅のフォームから落ちた人の命を助け自分が亡くなったという、
でも仕事終わりに出そうと思ってた離婚届けを出さないままで、
死亡届けを出すこととなった。 
そんなある忙しい日々…車で高速を走ってたら、15年前のその旦那さんとの出会いの日にワープしたという。 
ちょっとネタバレですが、
そこから一旦家に帰るとある写真に変化が起きていた、結果が変わっていたんです。
それを不思議に思いもう一度そのワープ出来る地点へ車を走らせ、
それを何度か繰り返し、もしや旦那さんの死をもやり直せるんじゃないかと、何度も何度も繰り返したという。 
その都度少しずつ気持ちの変化も起き、
旦那さん側はそんな事とも知らず恋している。
なのでどんどん再び魅かれて恋していくという。
自らも出来事も変わっていくけど死だけは免れない。
 同じく出会い、縁はあり、彼の方も何度でも好きになり、 
結果的には、結論の死は変わらないけど、その思いや出来事の変化で気持ちは変わっていくという。
今の世にも共通するメッセージ、 宿命や寿命は変わらないけど運命は意識でどうにでも変わるという。
現在も過去も未来も常に同時にあって、パラレルワールドで、どこかでも同じ自分が生きているという。 
次元が違う意識の自分が同時に生きているという。

なんかそんな事に感動した私。
やり直そうとしたらいつでもやり直せる、
気づいた時がその時。

同じ意識でも次元によって違うという、そんなことを話していた時にちょうどこの映画。

モノづくりしている人は、やっぱり同じような時に宇宙からのメッセージ受け取ってこの世にメッセージを送っているんだな !(^^)!
有難うって感じ (*^^*)

数日前にも話していましたが、恋心というのは進化すると人間愛へと進化していく。
ピュアなまま純粋なままとはいかなくても、色々経験してまた進化していくと人間愛は純粋な愛なんだなと!(^^)!

夫婦愛でもお互いに気づき学んでいってお互いが成長できればいいんですが、どうでしょう (*^^*)
うちは、若い頃に離婚したいと思った時、まだ私自身が納得できていなかったので、やり切るまでやりたくて自分自身が成長して納得するまで頑張ろうと思いながら気持ちは離れるばかりで還暦離婚となってしまいましたが、
自分の成長があった事には変わりないし、気づいたので納得しました。
この映画みたいに生活を共にしている間、何度も同じことを繰り返していたようにも思います。
自分自身の意識はしっかり進化してピュアな純粋な心を取り戻したなと思ってる!!
凄く共感できる意識の映画でした (*^^*)
生まれ変わったらまた一緒になろうねと言いながら同じ次元を繰り返さないように進化しないといけません!!
納得したらもう二度と一緒にならなくて良いんです !(^^)!
私はもう結婚で同じ学びはしません ( 一一)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生みんな繋がってるけど別々

2025-03-01 | スピ的視点
  根底にある自分の意識を次元上昇させていく事が生きている目的でもあるという話をしていました。
そんな事人に言われなくても分かっているという人、そんなこと人に言われたくないと思っている人はどんどんスール―してもいい話。
そんな人はしっかり生き方の中に自分哲学を持っていたり、根底にある自分の意識がハッキリしているんだろうと思います (^^;)

私は、そんな事の自覚が全くなかった!!
自分に向き合っているようで他人軸であったと思うと。
でもそんな他人軸の中にも自分軸に繋がる同じ意識が根底にある事に気づいたという話です (^.^)

自分軸で俯瞰するようになって初めて根底にあった意識が成長し進化した事に気づき、自分をさげすんでた時や辛かった時でも捉え方が違うだけでこんなにも同じ意識でも違う事になるんだと気づいた。

そうなるとどんな時の自分でも愛おしくなるし、他人のそんな姿、未熟な姿を見たとしても見守れるという。

見守れるけど、成長せず進化せず人は時にどんどん離れて行く事になるけどそれも致し方ないと (^.^)
次元が違うと交われないんです。
先日話したたとえで言うと、下心の恋愛しか考えていない人と愛情ではない愛の人とはいつまでも会話が成立しないと、それに、住む世界、一緒にいる居場所も違う。
どちらが正解とはではなく、世界が交わらない。
それで良いんだと思う。
自分がどこにいたいか、どんな生き方をしたいかで自分を進化させて行けば良いだけだと (^.^)

それでもどんな世界観でも理解はしていたい。
自分の居場所や自分の次元を知るためとか、
色んな世界観を知って理解しておくのは必要かなと。
どこかの次元にどっぷり浸ってしまうと何も観えなくなるし、自分のは判断ができなくなるので!(^^)!

我が兄弟でも縁あって同じ親の元に生まれて兄弟になったとしても生き方は違います。
20年ほどは同じ家に住んでたとして全く価値観も考え方も生き方の道も本当に違います。
そしてそれぞれがパートナーを見つけたらまたそれで変わって行く。
そう思うと親子でも兄弟でも本来は他人で別々の人間。

ましてや先入観や決めつけや境界線を端から決め込んでるから
親目線、子供目線、兄弟目線もあるし、
それは幼い頃から余程の関わりと興味がない限り、そして親子でも兄弟でもその一線を越えても理解がない限り、そして交わらない限り変わらないのです。

根底にある意識の学びは縁あるので同じだったとしてもです。
私なんかは兄の事が本当に大嫌いでした。
幼い頃から何もしなくても喧嘩吹っ掛けられ泣かされまくってました (>_<)
とにかく泣かされる!
昭和なんで、兄やし男やしという考えの塊なのか偉そうにしてくるし、
傍からはカッコいいお兄ちゃんで良いよねとか言われてきましたけど、
お兄ちゃん欲しいわ、なんて言われ羨ましがられてた。
何も分からんくせに何でそう言えるのか分かりませんでした。
それも男の癖に偉そうにして大きな声出せば弱い者は怯むと思っているのか常に命令口調で、それなのに小心者で同じこと何回も口にして、女々しい性格。

あまり関わることが無かったですが結婚してからは大人な付き合い、
仲よくはするけど、ある距離は保つ。
会話を詰めることも無く程々に、
兄が酔っ払うと癖悪いし、同じ話ばかりするし、しつこいし。
必ず、子供を間に挟んでしか付き合いませんでした。

去年に親が亡くなり付き合いもほぼ最後です。
最後のマンション売却の事ぐらい、
それも最後私の方に丸投げになったので、しっかり役目果たして終わろうと。

こっちに役目が来てホント良かったと思いました。
プレッシャーもあったけど、こっちからはちゃんと説明もするし、ある程度は常識に乗っ取って進めるけど、

先日なんかもこっちから振り込みをするって話をした時に、
俺ところは銀行も三つあるからどこでも良いと言いつつ、
私は三井住友なので手数料も発生するかも知れんからそうしてもらおうかなと言った途端、UFJにしてくれ、これは俺に決めさせてくれとか、そんなこと言い始めたり、
まあ手数料が要らない契約だったのでどこでも良いかと思ってたら、
振り込む段階になって口座聞いたら三井住友にできましたとか、

ややこしい、最初から偉そうに話さなければどってことない話も面倒くさい話になるし (>_<)
その話し方もホント嫌い!!
もっと人の話を聴く態度とか、聞き方とか無いのかなと兄弟だから思ってしまう自分もいるかもしれないけど、
そんなに脅すように乱暴に話さなくても良いんじゃないかと思ってしまう。
こっちは淡々と冷静に話すしかないんです。

知り合いにもいます。
なんでそんな言葉が出るのかなとか、
なんで自分が発した言葉を反復して考えないのかなとか、
何でそんな捉え方しかできないのかなとか、

今回はこう来たかと思ったりすることもあるし、
また違う時には違う感じでやって来る。
理解しよう、合わそうと思っても
ホント根底にある意識が違う事もあるし、同じ考えや思いであっても次元が違うとこうも交わらないもんなのかと (>_<)

一応合わそうとして捉え方を理解しようとするけど、
合わすのすらも疲れる。

言葉を発した方が勝ちだと思っているのか、
大きい声を出した方が勝ちだと思っているのか、
兄もそうだけど、ホント自覚がない人は一方的。
自分に自覚があるのか、
多分自覚がないんだと思う。

自覚するために表面に現れているんだろうけど、
それにも気づかないという。

言葉そのものにも現われるけど、言葉尻とか、ため息、言葉の間にだって現れる。
自覚ない人は人とのパウンダリー(境界線)を摂りすぎるのか取らなさすぎるのか。
難しいんだろうな、
それも自覚さえできれば進化するんだろうけどな (^.^)
自覚とは、自分に目覚める事 !(^^)!
そうなると自分にも優しくなれるし、自分を痛めつける事も無くなると!!
私の兄もだけど、いっぱい痛めつけてるのを見ても明らかかなと!
幼いとに痛めつけられた恨みではないけどね (*^^*)

多分親の事が終わればもっと別々の人生、
別次元の人生だと思う。
それまでは尽力を尽くそう !(^^)!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新月でしたね (*^^*)

2025-02-28 | スピ的視点
  今日は新月でしたね、朝の内にそのラインが過ぎましたが、
もう既にまた新しい何かが進んでいるという (^^;)
楽しみだな…… (*^^*)
何か分らんけど、ワクワクするという変化ってある意味スリルですね!!
何だか分からんからそう思っておきます  笑!(^^)!

自分の意識がそうさせると思っているし、
昨日にも話しましたが、根底にある私の意識ってホント変わってない。
常に進化しかないと思っているし、実際にそうだった!!
昨日の話では恋愛の恋心というたとえで話しましたが、
それも人間関係で、下心から愛情や愛へ変わって行っただけでもあると。

私の根底にある人間が大好きで、人から学ぶことが多いという、愛おしさ、尊重という事には変わりない。
自分の意識の次元が低い時にはドロドロでネチネチでひねくれて人を観ていたかも知れないけど、
人の意識を客観視するようになれば、それも人それぞれのその人の人生だと認められる。
たとえその人の人生が苦しそうに見えたとしても自分の観方です。
その人は苦しさだって楽しんでいるかも知れないし。
そんなもんです、人の事って (*^^*)
それでも人に心寄せる事は好きなので、そうしているだけ!!
相手が必要としなければそれも尊重するだけ!!

私自身は楽しみの中にいればそれで良いかなと (*^^*)
そう思う時が楽で仕方ない、ハハッ!笑えて来るのです (^^;)
不謹慎なようかも知れないけど!

そんな新月の進化への今日もそんな出来事があったので、自分を信じるって何よりも幸せに浸れる事だなと (*^^*)

ちょっと嬉しくなってコンビニスイーツ買っちゃった、小さな幸せ (^^;)
お裾分けしたい人がいたので (*^^*)
一緒に食べようと思ったけど (^^;)
私も今から食べようっと (*^^)v



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする