今日は
良い天気でしたね~
車の運転してても暖かさにうとうとしてしまう状態でした。
危ない危ない
そんな陽気ですから、やっぱ冷たいものを飲んで
目を覚まさなければと
コンビニへ。
『
何にしようかな~最近忙しいからコンビニでブログネタでも探すか~』
みたいなノリで飲み物決めてたら、コイツが目に飛び込んできました。

オランジーナ
ほかのペットボトルと比べてもちょっと変わった形ですし、
フランスの国旗がプリントされてて、なんだか涼しげなイメージをうけました。
帰ってからネットで調べたら、本日発売だったそうな。
とは言え、フランスでは1936年から発売されている国民的な飲み物だそうで、

となると、生まれる前からすでにフランスでは飲まれていたわけですね。
味は、オレンジ味の微炭酸。
甘さも控えめで、果汁の味もさほど主張してこないので、すっきりさわやかに飲めました。
夏なんかの
熱い時期には良いかもですね
美味しかったです。


車の運転してても暖かさにうとうとしてしまう状態でした。
危ない危ない
そんな陽気ですから、やっぱ冷たいものを飲んで


『

みたいなノリで飲み物決めてたら、コイツが目に飛び込んできました。

オランジーナ
ほかのペットボトルと比べてもちょっと変わった形ですし、
フランスの国旗がプリントされてて、なんだか涼しげなイメージをうけました。
帰ってからネットで調べたら、本日発売だったそうな。
とは言え、フランスでは1936年から発売されている国民的な飲み物だそうで、

となると、生まれる前からすでにフランスでは飲まれていたわけですね。
味は、オレンジ味の微炭酸。
甘さも控えめで、果汁の味もさほど主張してこないので、すっきりさわやかに飲めました。
夏なんかの


