今年の冬は、
雪もだいぶ降ったし、やっぱ寒かったんでしょうか?
我が家では、
寝室と
パソコン部屋のエアコンが同時に動かなくなり、
かじかんだ手でブログをUpしたり、寒い部屋で布団にくるまって寝たりと大変でした
寝室のエアコンは結婚当時から使用していたので、我が家で一番長寿の家電だったんです
でも、リモコンでスイッチ
にしてもルーバー開かなくなって、
ランプ点滅。
調べてみると室外機の故障との事で、刷新せざるを得ませんでした。
パソコン部屋のほうは、比較的最近つけたんですが…
こちらも
挙動不審で、ルーバーは開いて、最初は暖かい風出るんですよ~
でも、途中からは全く暖房できず、ただの送風。
外にいるのと変わらないほどの寒さに
凍えてしまいました。
こちらも現象をメーカーのホームページで調べたら、
コンセントの抜き差しで復旧するとの事だったので、
試してみたものの…
復活はしても、また同じ現象に…
って事で一番寒い時期を我慢したご
褒美に、

季節外れではありますが、
刷新したわけです。
やっぱ、エアコンあると違いますよね~
ここ2日くらい寒い日が続いてますが、
非常に快適です。
室外機も以前のものよりコンパクトになったし、
音も静かになって、更に
省エネタイプになったのはよかったです。
カズさんの話では、工事屋さんも親切丁寧だったらしい。ありがたい。
とりあえず、
寒い時期はもうすぐ終わると思うけど、
夏場の活躍を期待します。
末永く、快適な環境を提供してくださいね。

我が家では、


かじかんだ手でブログをUpしたり、寒い部屋で布団にくるまって寝たりと大変でした

寝室のエアコンは結婚当時から使用していたので、我が家で一番長寿の家電だったんです

でも、リモコンでスイッチ


調べてみると室外機の故障との事で、刷新せざるを得ませんでした。
パソコン部屋のほうは、比較的最近つけたんですが…
こちらも

でも、途中からは全く暖房できず、ただの送風。
外にいるのと変わらないほどの寒さに

こちらも現象をメーカーのホームページで調べたら、
コンセントの抜き差しで復旧するとの事だったので、

復活はしても、また同じ現象に…
って事で一番寒い時期を我慢したご


季節外れではありますが、

やっぱ、エアコンあると違いますよね~
ここ2日くらい寒い日が続いてますが、

室外機も以前のものよりコンパクトになったし、


カズさんの話では、工事屋さんも親切丁寧だったらしい。ありがたい。
とりあえず、


末永く、快適な環境を提供してくださいね。
