タニシの おうち (^、^川

 パグ雄とミックスちゃん(★)
保護パグと大タニシの 物語 

偶然も 度重なれば 予知と思うのである・・・ 

2017-04-29 19:20:19 | 日記

今日は 鳴り始めの雷が いつもと何か?違うと感じ・・・

慌てて 使わない家電と 見ないテレビなど すべてコンセントを抜きました

外出中の 息子に 水辺には注意するようメールを送り

朝は草取りをしていたが どうも体がだるく 急きょお昼寝をしていた・・

最近は 元気で畑など しているのだが 

今日は「雷落ちると怖いからね^^」と 鍵をかけてワンコも閉じ込めた

ところが タニシが爆睡している間に なんと タニシが見た電線が切れていた

1時間ほど眠った後 突然目覚めて テレビをつけると????

タニシの家だけ??? 

まさか そんな偶然ないよねw

外に出て ウロウロ調べていると なんと家の電柱の線に 雷が落ちたらしい・・

ご近所さんが 車に乗ってた時 雷が落ち電線が切れた時 車体が揺れて

恐かったらしいのだ

お隣さん「嘘ーあの雷知らないのぉ? バチッって切れて凄かったよ」

タニシ「知らなーい だって 体がだるくて 爆睡してたみたいなのw」

ちなみに 親友は 仕事が休みで 孫とお買い物に出て留守だったようだ

タニシの おうちは よく雷が落ちる・・・木に落ち 魚に落ち 亀が死に

息子が感電し 今回はとうとう電線が切れた・・・

自動車事故でも 「よく死ななかったね??」と 何度も言われているほどだ・・

たあいもない事で 逝く人々を見る時 生きるという事の奇跡を感じる

産まれる事さえ 奇跡なのだから 自殺など 神にとっては とんでもない反抗なのだろうな?と思う

せっかく頂いた 人生という貴重な時間を 苛めだの 戦争だのと無駄に過ごすなんてね

せめて 楽しく有意義に過ごす事 子孫の為に 何かを残す事が 大切

人は必ず死を迎えるけど 歴史は地球が壊れるまで続くのだから・・・

「まだ 生きてたのかぁ?ー」と 聞かれそうなほど 災難から救われた命

小さな幸せを 見つけながら 頑張って生きなきゃ悪い・・・と思うのである

不満を見つけるのは たやすいが 感謝はなかなか難しい・・・

よーく 考えれば 感謝は沢山 転がってるだろうに・・・

健康な体には 健康な心がやどるのが 分かる気がする(^^)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッグランに 行きたいけどなぁ~(^^)

2017-04-13 13:59:55 | 日記

朝 目覚めると 1番に クレートのパグ雄をトイレに行かせます

そしてミックスちゃんは 鍵を開けると 自分で戸を開けて

外にトイレをしますw

ワンコがトイレ中 タニシも トイレを済ませます

朝 1番の日課です

毎日 ポットにお湯を沸かし ドッグフードをふやかし あげます

朝1番に 300cc位の水を 飲むため 間に水はあげません

夏場は さすがに 暑いだろうと準備しますが 飲もうとしません

ワンコも 自分の寝床は汚したくないので 結構な長い時間 トイレはしません

朝と夜 休みの日は昼にも1度 

躾されたワンコは 「トイレー」とばかりに鳴きます ワンワンと

朝は「腹減ったー」とばかりに1番 うるさく鳴きます

人が通ったり 郵便さんが 来るとパグ雄が 鳴きますが・・

家に用事がある場合 ミックスちゃんと 2頭で鳴くので チャイムはいりませんw

外で飼っているのは ペットで 家にいると家族です(^^)

タニシが掃除を始めると ミックスちゃんが 床を舐めて掃除を始めますw

パグ雄のクレートも 綺麗に舐めてます(笑)

ある日 ミックスちゃんが タニシの腕を 右手で「ポン」と叩き

その後 ストーブの前に座って タニシを見ているのです・・・?

毎日 ストーブをつけてあげるので タニシに「早くつけて 寒いから」と

要求したようで つけてあげると 大人しくなりましたw

家の中でトイレをした場合も 必ず吠えて教えてくれます

犬にも それなりに 要求が あるのですw

主人がつけっぱなしのテレビを 真剣に見ている時は 笑えます

初めて来た2人が 庭で用事をしていても 微動だにしなくて

「あれは 置物ですか? 良く出来ていますね?」

「いえいえ あれは生きた犬ですよ」(笑)なんて事もありました

ひとをどう判断するのか? 全然解りませんが・・・・

どうやら 性格の悪い人には 敵のように吠えます

義妹2人には まるで噛み殺しそうな勢いで 吠えます

なのに ディサービスの人には 初心者でも 後ろにいるのに気付かない程

吠えなかったのですw

それでも 最初の頃は 車に乗せる時 吠えていました

犬嫌いな くちょ婆が 「ワンちゃん 行ってきます♪」って笑ってました

長い間 飼っていると 色々な思い出が出来ます

散歩は してあげないと 柱をかじったり ゴミを散らかしたり悪さをします

犬が馬鹿なのではなく 飼い主が悪いと勉強しました^^;

分かっていても なかなか難しいのが飼育です

ミックスちゃんは タニシが出かけると 涙を流して( ノД`)シクシク…ので

出かける時は オフタイマーで 30分程 テレビをつけて出たりします

助手席に乗せてると どう見ても 周りの安全確認をしているミックスちゃんに

運転しながら 笑えてしかたがない タニシです

バックで道路に出る時 後ろにのけぞりながら 左右の確認をするのですw

今年も ワンコの分も 野菜を作ってあげなくちゃ・・・

畑が 楽しくなった 今日この頃です(^^)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからも 真央ちゃん見られるのかな?

2017-04-12 06:34:03 | ためいき

真央ちゃん 卒業おめでとう(^^)

これから また 新しい人生が始まるのです

今度は 結婚して 子供が産まれたら コーチとしてw

メダルと離れても 真央ちゃんの姿は見ていたいのが

国民の気持ちのように思います (^^)

メダルとは 関係なく 真央ちゃんを見る事が 大好きでした

メダルを取る選手は 沢山いますが 

ずっと見ていたい選手は そう沢山は居ないと思います

見ているだけで 幸せになる人が 真央ちゃんなのです♪

もう 見られなくなるのは 寂しいので 

どんな形でも 見られたら嬉しいタニシです (^^)

3才位の 可愛い女の子に ニコニコ教えているママの真央ちゃんが

頭に浮かぶ タニシなのです 

その頃は タニシも孫タニシが居るだろうと 思います(*´▽`*)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする