タニシの おうち (^、^川

 パグ雄とミックスちゃん(★)
保護パグと大タニシの 物語 

テレビの無い生活

2022-01-26 11:32:11 | 日記

偉そうに 国に苦情を書いたせいでしょうか?

直後に アンテナが受信しなくなり 全く映らなくなりました

まあいいかぁ・・朝になって「朝ドラ見えないじゃん」

まぁ・・仕方ないなぁ・・

タニシは朝ドラの後に 華○・大吉さんのコメントが大好きなんです

テレビが映らないので 溜まっている録画を見て 削除してましたら

残しておきたい料理や掃除の番組だけになっちゃった

 

ならば ラジカセ付けてラジオを聞けばいいわ 

スマホで テレビ見えるはずだけど マイクで聞いたら教えてくれるかなぁ

ちょっくら屋根に出て 1m位溜まってる雪を 降ろしてみようか?

長靴を履き 屋根に片足出たものの つるつる 怖くて柱に しがみついた

左手を離せません 

右手だけで頑張って 雪を砕きましたが 終わった後で足がガクガクでした

歩けないくらいガクガクしてました(歩いたけど)

こんなにも老化してるんだなぁ・・・と 

自分が思っている以上に 体は老化しています 無理はやめましょうね

 

最近 同期の親友にスマホで アバターの作り方を教えていますが

機械苦手の彼女が どんどん上手になるので育て甲いがあり楽しいです

アバター色々と出来て 楽しいですね 

昔はノートの裏表紙に着せ替えの絵がありハサミで切った後で

人の人形に服の絵を着せる・そんな感じだったと思います(笑)

タニシは親に買ってもらったオモチャや本など 覚えているほど少なかったと

思います

育ちの良い貧乏だったので ヤングケアラーも小学校低学年から中学2年が最悪でしたが 

嫁ぐまでずっと母の看病が必要だったので 主婦同然でした

お弁当を作ってもらったのも高校が最後で その後は弁当と朝食は自分で

作るのが普通だと思っていました

仕事に出る=もう大人だから 家の事とか 親にお金をもらわないとか普通だと思っていました

実際 周りの女子も皆そうだったので 食費も月2万は最低ですが家に入れました

お正月には 母にだけお年玉を1万位あげました

母は病弱で 外出は医者だけでしたので タニシが毎日 買い出しをしました

自分の給料で買って帰り 主婦しましたが なぜか?記憶に残っていません

記憶力だけは自信があったタニシも 最近は 今しがたの事を忘れます

 

くちょ婆のように なりたくないぞ! と 1日1時間散歩したり

ゲームで記憶力の衰えを防止してみたり 

「先生! タニシの脳は輪切りにしなくて大丈夫でしょうか・?」

「大丈夫です 認知症と健忘症は違いますよ」

でも 日々の言葉が中々出ない今日この頃 時計の絵を書いてみます

まだちゃんと書ける 大丈夫なのか? 

テレビで芸能人も似たような事を言ってます

こんな人達でさえ同じなんだから 普通なんだなぁと 慰めてます(笑)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池の水を抜こう!に似ている世間

2022-01-25 10:52:17 | 政治

国会中継を見ていて感じました

池の水を全部抜こう!

ここに 世界という大きな池が あります

バブルの頃には きっと外の大きな川に繋がる水路から いつも新鮮な水が

常に入り 水が汚れる事もなく 酸素も豊富だったでしょう

国は 池の周りに立って見ている人々で 

池の中に住む 様々な国民を眺めているのです

長い間に 雨が降り 雪が降り 地震が起きて 綺麗な水が入る水路が

ふさがってしまいました さあ 大変です

 

最初は 何とか泳げていた魚たちが 酸素不足で死にだした・・・

大きな企業は 大きな魚ですから酸素も沢山必要でしょう

 

池の周りで眺めている人が 早く餌をあげれば 死ななくてすんだのに・・

でも 水が変わらない池に 餌ばかり与えても 水が汚物で汚れるばかりです

早く水路を回復させて 魚が死ぬ前に餌をあげるべきなのに

眺めている人々は 自分の財産が大切で水路を造ろうとしません 自分達ばかりが裕福に暮らしていました

 

或る時 池にコロナという菌が湧き始めて3年目になりました

見ている人々が ワクチンという 薬を入れたりしてますが

水路が出来ない限り 延々とコロナという菌は池にいるのです

 最初は 小魚が死に 段々大きな魚が死に始めました

 

それでも 見ている人々は 自分が苦しくないので 慌てません

中には魚が大好きな人が 小さな支援をしています

ただ 池の水は汚れて 餌がないので 池で争うように弱肉強食が

始まりだした

池の周りの人たちは それでも ただ見ています

「おお 共食いで何とか生きてるじゃァないか?ハハ 何とかなるものだな

どうして 皆で綺麗な水が入るような水路を作ろうとしないのだろうか?

国民も 一人一人が 最低限何が必要か? 考えるべきだと思います

自分が楽をするために 平気で詐欺をする やからたち

 

でも 1つだけ嬉しい事があります

世の中が自給自足とか 農業の楽しさに目覚めてきたという事です

農業とか 生き物を飼うという事は やらせで出来る事ではないからです

生き物や野菜は愛情をかけただけ 良いものができます

辛い草取り 暑い 寒い中での労働など テレビで見せない作業が多いのです

それでも 達成感があり 誰でも挑戦できる事で 美味しいのです

 

池の周りで呑気に眺めている人々は やがて魚が全滅した時 自分達も死に至る事に気がついてないようです(笑)

 

ここに八百屋 魚屋 肉屋があるとします 

お互いが 買えば 店の商品はお互いの身になり 元気になりますが

トイレットペーパーにもならない紙を大切にしている間に 商品は

自分の店で腐ってしまいます

お金は 上手に使ってこそ生きるものだと思います

 

去年 タニシ家は 沢山の柿を皆に配りました

勿論 柿が大好きで 必要とする人に あげました

タニシ家には いつも落ちて腐る 庭が汚れる柿でしたが

苦労して親切だけで あげたのに 期待してない 見返りが多くありました

ただ 腐るだけだったのに 色々と変化して帰ってきた 

野鳥でさえ 毎年何かの種を 庭に落として行くので 

植えたはずもない植木や花が増えていきます(笑)

 

期待してないのに頂いた物は 期待して来ない物との差は 大きいですね

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術無事終わる パグ婆

2022-01-15 07:43:42 | 日記

今年初の 投稿という事で まずは おめでとうごじゃいます 

年も明けて 早々にパグ婆が3度目の手術しました

今は 抜糸待ちの状態ですが はいたって元気で

朝6時になると タニシの頭の横で静かにお座りしてます

(あたしのご飯は? まだかいなぁ)

でも そっと寝かしてくれる優しいパグ婆 ほっとけないので

起きて「ご飯だよぉ」と言うと コツコツと爪音立てながら廊下を走る

いつもの場所で お湯に入れたフードを40g食べています

保護当時は 痩せていたので1回が70gだったのが 今では40gを2回です

躾もご飯も規則正しくしているせいか? 

起床 食事 トイレ大小 ずっと コタツムリ 夕食 トイレ 寝る

首輪なしの 放し飼いですが 戸が開いていても 逃げません

特に甘やかす事もないけど タニシに24時間べったりのパグ婆です

いつもタニシ家にトイレする近所の猫がいます

野良に首輪がついているので 飼っている人がいるのでしょうが

パグ婆が手術して 1日点滴入院して帰ってきた日 車から降ろしていると

なんと 5m程先から 座ってジッとこちらを眺めています

まるで「お帰りなさい」と言ってるかのように

いつもなら「やばい!」とばかりに そそくさと逃げ腰の猫なのですが

本当に ずっと こちらだけを見ていました

思わず「帰ってきたよ」と言っていました

今年は どんな年にしようかなぁ?

去年は 初めて 畑を成功しました(笑)

次男のお嫁さんのおかげですね(収穫してみたい)

今年は 去年以上に成功したいと思います

タニシは小さな成功でも 嬉しいです

もし 失敗に終わったとしても それは選曲ミスみたいなものです

自分には無理な事に挑戦したから 結果が悪かっただけだと思う

又は 成功する努力をするか 新しい事に挑戦すればいい

誰でも年を取れば 若者には負けるし 

でも あんなふうに楽しく生きたいねと 思われる年寄りになりたい

タニシは 今年は「たいぎいなぁ」をやめる

「今すれば きっと結果が良いはず」1日1回 何かを頑張る

そして 頑張った後は ご褒美 (笑)

最近は 雪かきが多いけど 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする