昨日に続いて岩田先生の新書本。
『1秒もムダに生きない~時間の上手な使い方~ (光文社新書) 』
近くの書店にはない。アマゾンの中古品はなんと1500円から!新書本やのに!
対してKindle版は438円。
アプリを入れて無料サンプルで試してみた。読めないことはないことがわかったのでまずはパソコンに導入。
次いでスマホにもアプリを導入。
さてさてどうなりますやら。
電子書籍?自体は初めてではない。
ブラウザのBMに『特選街2016年12月号』というのが残っている。タップしてみると「sony.bookbrowsing」というのが起動するけど、もはや今では読めない。というか「エラーが発生しました。…」という文字。
当時は読んだ記憶があるけどなんの内容だったか忘れた。
ブラウザも「Edge」に「IE」からBMを移した。同じ順番で移行できた。CF-S9で
Chromeに写したときは順番がぐちゃぐちゃになった記憶がある。徐々にEdgeに移行していこう。
『1秒もムダに生きない~時間の上手な使い方~ (光文社新書) 』
近くの書店にはない。アマゾンの中古品はなんと1500円から!新書本やのに!
対してKindle版は438円。
アプリを入れて無料サンプルで試してみた。読めないことはないことがわかったのでまずはパソコンに導入。
次いでスマホにもアプリを導入。
さてさてどうなりますやら。
電子書籍?自体は初めてではない。
ブラウザのBMに『特選街2016年12月号』というのが残っている。タップしてみると「sony.bookbrowsing」というのが起動するけど、もはや今では読めない。というか「エラーが発生しました。…」という文字。
当時は読んだ記憶があるけどなんの内容だったか忘れた。
ブラウザも「Edge」に「IE」からBMを移した。同じ順番で移行できた。CF-S9で
Chromeに写したときは順番がぐちゃぐちゃになった記憶がある。徐々にEdgeに移行していこう。