最近は、私生活バレバレの事ばかり書いていて、お弁当を載せるのを怠ってました。
本当は、お弁当の覚書きとしてアルバムのように使おうと思っていたのに・・・ねっ
今まで出来ずに
に取り込んだままになっているお弁当。。。幾つかあるけれど、
今週のお弁当でまとめてみました。
あーーーーっ、何度作っても、女の子の可愛いキャラ弁が作れないのが残念です
一度でいいから、キャラ弁挑戦したいけど、そんなお弁当を持たせたら、速攻でお弁当の蓋を閉じて、帰宅してから怒られること間違いなしですから
あーーーーっ、男の子はそういうところがつまんない
けど、朝の忙しい中、そんなキャラ弁を作らなくていい私は。。。幸せ者かも~
だって、要領が悪い私だからね~うふっ
だから、ここに載せるのも本来おこがましいのですが、一応アルバムとしてですm(__)m
2009.9.28の
カニかまと青ネギの卵焼き
チキンのカレー味付けフライ
ソーセージのケチャップ和え
プチトマト
混ぜ込みわかめと焼き鮭ご飯
2009.9.29の
チキン竜田揚げ
カニかま卵
イカフライ
プチトマト
混ぜ込みわかめ鮭ふれかけご飯
2009.9.30の
三色そぼろ弁当 (豚ひき肉そぼろ・玉子・ピーマンの味噌炒め)
2009.10.1の
豚肉とキャベツの塩炒め
ブロッコリーのマヨネーズ焼き
カニかま卵
プチトマト
ご飯
2009.10.2の
ケチャップ卵
クリームコロッケ
前夜の残りシチューで作ったマカロニグラタン
小松菜と厚揚げの煮びたし
プチトマト
豚ひき肉そぼろご飯
男の子のお弁当は、可愛くしたらホント怒られちゃうので、ちょっぴり寂しいんですが、
でも、朝忙しいからやっぱり私にはキャラ弁
そうそう、フルーツが入ると豪華で彩りもよくなって素敵な
いつも愛情たっぷりのお弁当が良いですね!
私も食べたいですよ~
あはは!bさん家は男ばかりなので女の子用の可愛いお弁当なんて・・・
そんなのを息子さんに作ったら
我が家は女だらけですが、特に可愛い弁当なんて・・・
娘にゃフルーツが入っている位かな!?
毎日お疲れさまです。
彩りをいつも気にしてるんです・・・が、時間がない朝には
なかなか思うようにはいきません
朝がのんびり迎えられるって素敵なことですよ
私も、もう何年後かには、幾分のんびりした朝を迎えられるかな?
だけど、要領が悪いのろまだから、何年経ってもこんな状態かも~
ポラリスさん、いつもありがとうございます
素晴らしいママですね
私は二人暮らしなので、朝ものんびりしています
このお弁当でよければ、いつでも送ります
お弁当作りって、本当に悩みますよね~
私のお弁当なんて、何でも残ったものを入れればいいんですが、パパと三男のお弁当は、やっぱり気を遣います
毎晩、夢の中でまで何を作ろうか悩んでる夢を見ているような気がします
過去記事も読んで下さったんですか?
とっても恐縮ですm(__)m
みんなそれぞれいろんな想いを胸に、子育てしてますよね。
グッときただなんて、そんな風に書いて貰えると凄く嬉しいです。
オステリアmamaさんも、子どもさんたちが二十歳を迎えた時は、きっととっても心の底から感動すると思います。
今という時間、お互い大切にしましょうね。
オステリアmamaさんは、自分の時間も楽しみつつ、有効的に過されているので、子どもさんとの距離も程よく保たれて、とても素敵です
お弁当は彩りが大変なんですよね~
ふくはらさんのサンドイッチ、とっても美味しそうでしたよ。
私にも食べさせて欲しいです
いえいえ、ふくはらさんはお料理上手です
これからも、お仕事、お料理、無理をしないように頑張ってね~
杏ちゃんちは我が家とは正反対の女の子ばかりだから
でも、朝のお弁当作りは、キャラ弁を作っているような時間ないよね~
自分も出勤しなきゃいけないし、本当に時間との戦いだもんね
杏ちゃんも毎朝戦っている仲間だね
毎日お弁当、すごいです
私は土曜の剣道のときに作るくらいなのに
毎回どうしよう~って悩んでおります。
プチトマトの・・・葉っぱのピック
かわいいですね
過去記事の話になっちゃいますけど、
息子さんの20歳のお誕生日おめでとうございます
なんだか記事を読んでてグッときちゃいました。
彩り最高。お箸でつまみたくなりました!
私のと比べ物にならないくらいすごいじゃないですか!
女の子が居たってキャラ弁作っている間なんてないよ。
朝は時間との戦いだからね
bちゃんは何事も一生懸命で凄いと思うよ。
お腹すいたなんて、嬉しいお言葉
お昼は何食べてる?
今日はバスケはパスして、のんびり1人の時間を楽しんでるよ
(みんな出掛けた
飛び出す絵本のように、飛びだすブログがあったら楽しいね~
飛びだすブログだったらいいのに~っ