長男はとうとう日の日曜日に帰っちゃいました
が、今日また用事があって一瞬だけ帰って来ましたが、また直ぐに帰りました。
今日は私の仕事お休みの日だったので、長男とランチに行きました。
そのお話はまた明日あたり時間があったら書きますね。
長男が帰ってしまうと何だかやっぱり、寂しい気がします。
長男が居ると、なんとなくの中がまとまる気がするから
長男は結構、自炊をしてます。
そして、とっても上手なんです。
基本、私の作るものを自分で再現するらしいいです。
よく、電話がかかってきて、何かあったかと思うと
「アレってどうやって作るんだっけ」とか
今回帰って来た時も、
「これ、美味しいよね。オレも作ってみようかな。」
「これも作ってみるの?」
「その辺のお店の料理を覚えるより、基本オレは(私を指さして)の作る味を基本としてるからっ」
なんて言うんです。
その言葉、とっても嬉しいから、素直に私ったら
「ありがとう」
って言えばいいのに、
「当たり前でしょ私の舌が美味しいって感じる味にアレンジしてるんだもん
」
って、ひねくれた、しかもナルシー発言と取れるような事を言っちゃうんですよね
素直に「ありがとう」と言えない、照れ屋な私がそこでそんな事言っちゃうんですよねっ
この口が、勝手に喋ってしまうんです
なんだか質素な夕食に見えるかな?
でも、コレ、どれも大きな器やお皿なんですよ。
だって、食欲旺盛のハイエナちゃんが沢山居ますから~
豚肉の唐揚げもどき
ひじきの煮付け
アボガドとまぐろのタルタル。これを真っ白なご飯に乗せて、わさび醤油と刻みのりで食べます。
アボガドとまぐろのタルタル丼にして食べます
我が家の定番料理なんですが、まぐろの替わりに海老を使って、アボガドとシュリンプのタルタル丼にしてもとっても美味しいです