かたつむりが好き

かたつむりの観察、飼育、遊ぶ
(地元に生息する陸貝)

今日のかたつむり (飼育)

2012-09-10 | ヒダリマキマイマイ




7月10日に孵化したヒダリマキマイマイの子、夏十(ナット)です。
今日で生後2ヶ月になりました。



親は一昨年の7月7日に孵化した、ナナです。


右はナナの交尾の相手の子で、7月11日に孵化しました。

(2012-09-10)
コメント

今日のかたつむり (飼育)

2012-09-09 | ヒダリマキマイマイ

今日は重陽(菊の節句)です。


菊の花とヒダリマキマイマイの子。
















(2012-09-09)
コメント (2)

準備中

2012-09-08 | かたつむり色々

コメント (2)

今日のかたつむり (飼育)

2012-09-07 | オナジマイマイ

8月7日、クモの巣に引っかかっていたオナジマイマイの子が、
飼育をはじめてから、1ヶ月になりました。


この時、殻径4mmくらいでした。


飼育から10日の8月17日。フウセンカズラの蔓で遊ぶ、くものす君。


今日のくものす君。殻径11mmです。
同じくフウセンカズラの蔓に這わせてみました。





あと1ヶ月~2ヶ月で成貝になりそうです。

(2012-09-07)
コメント

準備中

2012-09-06 | オナジマイマイ

コメント

奇矯「猿橋」と「相模湖」へ 前篇

2012-09-05 | 博物館・公園・旅記・その他

先日、日本三大奇矯のひとつと云われている、山梨県の「猿橋」へ行ってきました。


「肘木けた式」という、橋脚のない橋です。構造についてはコチラ

橋についての説明板があったのですが、写真を撮るのを忘れてしまいました。



今回の旅の友は、タケヤマノリヤさんデザインのプリプリマイマイ
「アオマイマイ(青空ギャー!)君」です。



三大奇矯の中では知名度は低いそうですが、
晩秋の紅葉の頃は、絶景だと思います。



橋をゆっくり渡って、景色を眺めた後、桂川の方に下り、
遊歩道へ。

この後、山梨のカタツムリに出会えるか!?

後編につづく

(2012-09-05)
コメント

今日のかたつむり

2012-09-04 | かたつむり色々

夜から朝にかけて、断続的に激しい雨が降りました。
あまりに激しく強い雨、カタツムリ達はどうしているのかな~と思いながら休みました。

朝のカタツムリです。


エンスイマイマイ、殻径7mmくらいです。


葉裏で小休止?ミスジマイマイ。




写真の出来がよくありませんが、3匹のミスジマイマイがいます。
どこにいるか、わかるでしょうか?

(2012-09-04)
コメント (2)

今日のかたつむり (飼育)

2012-09-03 | ヒダリマキマイマイ



ヒダリマキマイマイの親子 七々(ナナ)と夏十(ナット)
(夏十が孵化した7月10日撮影)

(2012-09-03)
コメント

今日のかたつむり

2012-09-02 | ミスジマイマイ



(2012-09-02)
コメント

今日のかたつむり

2012-09-01 | かたつむり色々

カラカラに乾いていたカタツムリ生息地。
9月に入り、恵みの雨が降りました。






樹上のミスジマイマイ。

殻にクモの糸(?)をつけたミスジマイマイの子。

殻のおそうじの最中・・・

邪魔したみたいでごめんなさい。ミスジマイマイ。

ナメクジとダンゴムシ。

オンブバッタ?

大きいヒダリマキマイマイのすぐそばに・・・

恋矢が柵にくっついていました。

彼女(彼氏)さんを捜しましたが、みつかりませんでした。

かわいいヒダリマキマイマイの子。

久しぶりに出会ったウスカワマイマイの成貝。

(2012-09-01)
コメント (2)