かたつむりが好き

かたつむりの観察、飼育、遊ぶ
(地元に生息する陸貝)

今日のかたつむり (飼育)

2012-01-21 | ヒダリマキマイマイ

今日のスナップです。
「冬眠しちゃいました」宣言のすぐ後に・・・
一昨日から降り出した雨と同時に、一部のヒダリマキマイマイが動き出しました。











(2012-01-21)
コメント

今日のかたつむり (飼育)

2012-01-20 | ヒダリマキマイマイ


地元の初雪です。


夕方、辛うじて残っていた雪を持ってきました。雪というより、霙かな。
湿度が上がり、昨日から動き出していたヒダリマキマイマイです。


興味津々ですが・・・




あまりの冷たさで、びっくりしたようです。




こちらのヒダリマキの幼貝は、氷のトンネルから無事出てきました。


雨~雪~霙~雨 今日のカタツムリ生息地です。


積雪1㎝~2㎝でした。


センダンの実




イイギリの赤い実




この虫は?真冬でもたまに出会う虫です。
フユシャク(冬尺蛾)の仲間だと、瓜豆さんにコメントで教えて頂きました。
詳しくはコチラ



(2012-01-20)
コメント (2)

今日のかたつむり 

2012-01-19 | ミスジマイマイ



原寸大です。
殻径42㎜のミスジマイマイ。 2009-04-21 撮影


お知らせ

ウスカワマイマイの飼育をされている、まいさんのグループ写真展が開催されます。

第16回文京写真倶楽部写真展
日時 2012年1月22日~1月28日 
場所 東京シビックセンター1階 ギャラリーシビック

小石川後楽園も近いようなので、お散歩がてらいかがでしょう。

(2012-01-19)
コメント (2)

今日のかたつむり (飼育)

2012-01-18 | ヒダリマキマイマイ


昨年、1月21日の記事でアップした画像です。
(大きい画像が見たい方は画像をクリック)



フォトショップを使って加工してみましたが、まだ勉強中です。


現在、飼育しているカタツムリのほとんどが膜を張って冬眠中です。
無理に起こしても動きが鈍く、いい写真が撮れないし、かわいそうなので
暫く過去の写真、アップしたことのある写真が続くと思いますが、ご了承ください。

(2012-01-18)
コメント (4)

今日のかたつむり (飼育)

2012-01-17 | ウスカワマイマイ

ウスカワマイマイの親子。
子は孵化から3週間です。











(2012-01-17)
コメント (4)

準備中

2012-01-16 | ウスカワマイマイ



コメント

今日のかたつむり (飼育)

2012-01-15 | ヒダリマキマイマイ

1月15日はいちごの日です。











(2012-01-15)
コメント

今日のかたつむり

2012-01-14 | ヒダリマキマイマイ


早く会いたいかたつむり・・・

(2009-04-22 撮影)


かたつむり生息地周辺、冬の景色 (2011-12-26~2012-01-02)


今年は初日の出が見られませんでした。



イイギリの実を啄むヒヨドリ




サルスベリ


富士の見える公園で。


街道沿いの大ケヤキ。




雲が仲良く並んでいました。

(2012-01-14)
コメント (8)

今日のかたつむり (飼育)

2012-01-13 | ヒダリマキマイマイ


どんぐりとぎんなんで作った人形を頂きました。

どんぐり工作を調べたら、マテバシイと貝殻で作ったカタツムリをみつけました。
どんぐり工作 どんぐりや落ち葉で遊ぼう←このページの8段目
これを見て、どんぐりや木の実で何か作ってみたくなりました。


葉の裏で膜を張っていたヒダリマキマイマイの幼貝、
今日はケースの天井にあがってきました。






殻についているのは乾いた土です。

(2012-01-13)
コメント (2)

準備中

2012-01-12 | ヒダリマキマイマイ


コメント (2)