かたつむりが好き

かたつむりの観察、飼育、遊ぶ
(地元に生息する陸貝)

今日のかたつむり

2009-09-08 | チョウジガイ


   


                                      
大きい画像を見たい方はクリック→ オカチョウジガイ

このオカチョウジガイは、鉢の下ではなく、
カタツムリ生息地の落葉の下で見つけました。
家に持ち帰り、鉢の苔のうえに乗せておくと、
土の中にもぐって行方不明に・・・。
只今捜索中です。

追記(2010-12-03)

この記事のオカチョウジガイはコメントを下さった方のご指摘により、トクサオカチョウジガイの間違いでした。
訂正してお詫び致します。


おまけ   

   

今日のカマキリ。
目の動きに注目!

(2009-09-08)

平均気温 24.8℃
平均湿度 70%
昼:曇時々晴 夜:曇一時晴

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 一年前のかたつむり (2008-0... | トップ | 今日のかたつむり (飼育) ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは^^ (MYU)
2009-09-09 20:24:09
オカチョウジガイの体は本当に綺麗なレモンイエローですよね♪


カマキリってこんなにアップで見たこと無かったですね。ちゃんと目をキョロキョロするんだなぁ・・・。ふむふむ。
こんばんは (玉つむ)
2009-09-09 23:20:45
MYU さん

なんか不思議です。
なんでレモンイエロー?なんてね。

コメントを投稿