かたつむりが好き

かたつむりの観察、飼育、遊ぶ
(地元に生息する陸貝)

今日のかたつむり(飼育)

2015-12-10 | ヒダリマキマイマイ


2009-12-15 撮影

(2015-12-10)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 今日のかたつむり | トップ | 今日のかたつむり(飼育) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コロコロ♪ (bokotan)
2015-12-12 00:47:32
これは何の実でしょうか?
カタツムリと赤い木の実、丸っこいもの同士で見ていて和みますね。

このヒダリマキちゃん、殻にラインがある他、ウスカワみたいな点々の模様もあるんですね。

実は一昨日、以前キセルガイをくださった方から、黒っぽいウスカワ3匹、オナジ2匹、コハクガイ2匹を頂きました!
懐かしいカタツムリたちをまた飼うことになって、嬉しいです。
みんな食欲旺盛で、とても元気です。

これで、我が家のカタツムリは、アオモリ、ヒダリマキ、ウスカワ、オナジ、ニッポンマイマイ、ヒメマイマイ、コハクガイ、キセルガイと、8種類になりました。

ニッポンマイマイの赤ちゃんも、昨日1匹孵化しました。
第2弾(2度目の産卵分)の卵たち、これからどんどん孵化しそうです。

返信する
たぶん姫リンゴ (玉つむ)
2015-12-12 02:09:36
bokotan さん

カタツムリが8種類も!
飼育ケースを並べて、ミニミニかたつむり館ができそうです。
ニッポンマイマイの赤ちゃんも楽しみですね。

返信する
ちびつむかわいい (くれか)
2015-12-13 00:53:11
ヒダリマキやミスジ、小さい頃は結構模様の目立つ子もいますよね。
このまま大人になったら面白いのになーって思います(消えちゃいますけど

秋に迎えたオオケマイマイ達はどうも交尾しないので、
この冬は例年通りオナジ&ミスジ&ヒダリマキ&オカモノラガイで過ごす事になりそうです。
先日パツラ2匹を迎えましたが、増えるかどうか……
キセルガイ系とオナジマイマイはどんどん増えるけど、他の種は気まぐれですね。
今年もエンスイマイマイは増えませんでした_(:3」∠)
秋にミスジのつもりで拾った子がニッポンマイマイだったので、今うちで一番のアイドルになってます。伸びる子かわいい。

うちではヒダリやミスジもあまり長生きしないのですが、やっぱり冬眠させた方が長生きしそうだなあと感じました。
でも、室内で冬も一緒に過ごしていると活動時間では同じかもしれないし、難しいところですね。
返信する
ウチでも (玉つむ)
2015-12-13 15:00:06
くれか さん

こんにちは!
ウチのエンスイマイマイも増えません。
生息地で見るエンスイマイマイの子は、丸くて透き通ったコハク色で可愛いです。

くれかさん宅も色々なカタツムリがいるのですね。
オオケマイマイはどこかの博物館で生体を見たことがありますが、
飼育してみたいカタツムリです。
返信する

コメントを投稿