かたつむりが好き

かたつむりの観察、飼育、遊ぶ
(地元に生息する陸貝)

今日のかたつむり(飼育)

2015-01-16 | 雲恥


フンの体勢に入りました。











終了!

(2015-01-16)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 今日のかたつむり(飼育) | トップ | 今日のかたつむり(飼育) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スッキリ!! (たぬ吉)
2015-01-17 11:33:15
カタツムリはヌメヌメしていて嫌だ!という知人がいます。
フンもなんだか気持ち悪いと・・・。

でも、飼ってみるとほんとに綺麗好き、というか機能的?な生き物だとわかります。

たまに、殻にフンがついているのはご愛嬌です。

返信する
一所懸命してる感じ (まい)
2015-01-17 21:25:09
ウンをしている間は「神妙」な顔しているふうに見えますよね。
何を食べたのかな?きゅうりと、???

ところで、ご覧になったかもしれませんが、先日のニュースですが、香川県でカタツムリの新種が発見されたそうです。
http://www.sanyonews.jp/article/120640

塩飽諸島は、パペが生まれた小島も含まれますが
雨の少ない、カタツムリにとって苛酷な環境なのだそうです。
下草刈りでたくさん死んでいたのも、水分ぎりぎりのところで生きているからなのかもしれません。
返信する
機能的な生き物! (玉つむ)
2015-01-17 22:44:32
たぬ吉 さん

嫌いな方もいますよね!カタツムリ。
フンも気持ち悪いけど・・・。
カタツムリブログだから、こんな写真も出せますね

穏やかでゆっくりゆったり、カタツムリ。
畑やお庭では害虫として嫌われ者ですが、
マイペースで可愛いカタツムリが好きです
返信する
神妙な面持ち (玉つむ)
2015-01-17 23:09:29
まい さん

きゅうりの後の茶色いの・・・
たぶん土とかケースに入れた枯葉を食べたのだと思います。
茶色のフンが出てくるところはカット

香川の新種のニュース、知りませんでした。
降水量の少ない「カタツムリ不毛の地」で乾燥に強い独自の進化を遂げたカタツムリ。生き物って凄いです。
殻は13ミリ~22ミリと小振りで可愛いカタツムリ。
発見者の多田昭さんの名前から「アキラマイマイ」と命名。
いつか、「マイマイマイ」と命名されるカタツムリの発見を楽しみにしています
情報ありがとうございました。

返信する
なんてきれいな…… (浦島の亀)
2015-01-18 01:50:46
ウンチ……ってうっとりした私、変ですか?w
だってキラキラエメラルド色に輝いて。
でもそうなんですよね、カタツムリが好きじゃない人もいるって、
最近うちのツムリンコのアップ写真をブログじゃないところに出したら、
写真でなければギャーって叫んでました、みたいなこと言われて……。
そ、そうだったのかあ!と……。
ヘビやイグアナに比べたらカタツムリやカメなんて人気あるほうだと思ってたのにw
前に読んだ本に書いてありましたが、カタツムリの糞は薄い膜に覆われているそうで、
だから汚ないと思うか、そうでないと思うか、その人次第ですね。
私はもっとくちゃくて大量のウンチを扱い慣れているので、
カタツムリのウンチなんてかわいくてきれいなもんだと思いますw
返信する
エメラルドかペリドット (玉つむ)
2015-01-18 22:52:43
浦島の亀 さん

イエイエ、変じゃないです!特にキュウリのフンはまるでエメラルドやペリドットの様です。
サツマイモはモンブランケーキやマロンケーキ。
多くの生き物と一緒に暮らしている浦島さんは、フンのお掃除が大変だろうなぁ~と思いながらブログを拝見しています。
イグコさんの写真、とってもカッコイイです!

カタツムリは自分のフンを食べることがあるのか?
私は見ました!サツマイモのフンを再食(?)するところを。
返信する

コメントを投稿