最新の画像[もっと見る]
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- かたつむりが好き
検索
カテゴリー
- その他(7)
- ヒダリマキマイマイ(692)
- 猫(9)
- 真っ白なヒダリマキマイマイ(12)
- ミスジマイマイ(690)
- ウスカワマイマイ(170)
- オナジマイマイ(349)
- パツラマイマイ(22)
- マルシタラガイ(22)
- エンスイマイマイ(63)
- キセル貝(117)
- ナメクジ(116)
- コハクガイ(2)
- チョウジガイ(6)
- 調査中(22)
- かたつむりの仕草(3)
- かたつむりの赤ちゃん(291)
- 昆虫・小動物・鳥・その他(467)
- かたつむり色々(529)
- 雲恥(58)
- 交尾(23)
- 食べる(9)
- 生息地の風景(2)
- 恋矢(8)
- 飼育用品(4)
- 装飾品・工芸品・実用品・その他(61)
- 8か月で成貝になったヒダリマキマイマイ(22)
- 街で出会ったかたつむり(1)
- 孵化の実験(ヒダリマキマイマイ)(10)
- 頭瘤(10)
- 本の紹介(12)
- 博物館・公園・旅記・その他(50)
最新コメント
メッセージ
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
goo blog おすすめ
アクセス状況
トータル | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 3,657,521 | PV | |
訪問者 | 1,117,759 | IP |
この乳白色で無帯のミスジマイマイは、地元でも珍しいです。
ミスジマイマイの殻模様は興味深く、将来ミスジマイマイの殻の地域性を
調べてみたいです。
この先ずっと、地元でカタツムリを見ていきたいですが、
いつまで見ることができるのか・・・。
文献:
湊 宏・川名美佐男(2003):岩手県北部で確認されたクチベニマイマイ。かいなかま(阪神貝類談話会機関誌 37(1):1-4.
今のところここ以外の北限は栃木県の黒磯市のようです。どうしてこんなに飛び離れたところにいるのか、人為的分布か?と書かれています。
上のコメントの
南限は、鳥取県→和歌山県です。
岩手県でクチベニマイマイ!
図鑑を見ると、東限は長野県、西限は兵庫県(日本海側では鳥取県)、
北限で福井県、南限で鳥取県、伊豆三宅島の離党型、
となっています。
写真のミスジマイマイ(?)は、無帯です。
殻の色は乳白色で、殻口は赤ではなく茶系なので、どうでしょう?
室温をなるべく低い状態にしていますが、ヒダリマキは12月に入っても、産卵しています。
特にヒダリマキマイマイの、よく食べる健康な子は、
まるまる太ってかわいいですね
残りの卵が無事、孵化しますよ~に。
ミスジマイマイは無帯でしょうか?クチベニマイマイみたいです。クチベニは関西の貝ですが岩手県の浄法寺町で私が発見しました。
軟体部がやせたカタツムリかわいそう・・・冬場は食欲が落ちますが、暖かかい時期にたくさん食べると太ってかわいいですよね~!