goo blog サービス終了のお知らせ 

乙姫の気まぐれ日記

アメリカのおせち

県人会

2010年02月15日 13時11分00秒 | 日記
*(笑顔)**(笑顔)**(笑顔)*
今日は毎年恒例の県人会総会兼新年の
パーティーが催されました。
外地に住む人たちは自分の故郷、所謂
同県出身者達で会を設立してお正月や夏のピクニック等で友好を温もりあって居ます。
 此処北カリホルニアはサンフランシスコを中心に其の近郊の町からなり、ロスアンゼルス、ニューヨーク、ハワイ等も同じような在り方のようです。
今日の出席者は五十名、殆どが戦後の新一世と言われる組で戦前からの方は誰も見えなくなりました。。
サンフランシスコの日本領事も出席してくれた。
お父さんが福島の相馬出身、お母さんが宮城県の白石市出身と言う領事はまだ三十代くらいの新米領事のように見受けられた。

私たち福島県人会は貧乏らしくて、今まではレストランでやって来たものが今回は日語協会のビルデングでお弁当の仕出しだった。
そこで乙姫は赤飯の提供をすることにして今朝四時に起きて五十人分の赤飯を作り、1人、一人にパック詰めしてバレンタインの*(ハート)**(ハート)**(ハート)**(ハート)*ハートのシールを貼ってあげた。
とてもきれいでみんなに喜ばれ感謝されて少し良い気分になって帰って来ました。