goo blog サービス終了のお知らせ 

乙姫の気まぐれ日記

アメリカのおせち

卒業式

2009年06月21日 04時27分00秒 | 日記
ただいまあ!
乙姫はロスアンゼルスの孫娘の卒業式に出席して帰った処です。
*(アメリカ)**(学校)**(角帽)*アメリカの卒業式には小、中、高、大と随分出席して来ましたが、ロスの高校卒業は今回が初めて、その盛大さに圧倒されて来ました。*(ショック)**(ショック)*
式場はテニスコートのスタジアム、
卒業生は五百二十五人、父兄席には家族、親戚、友人四千人を超えただろうと云うことらしい。ティケットを購入しての出席である。
大学卒の光景にも似て居た。ガウンを着て*(角帽)*角帽を被って一人、一人名前を読み上げられての出場、優等生の順から呼ばれていた。
優等生は角帽にゴールドのtassel(房)が下がって、首からは長いゴールドの房がかけられていた。
やっぱり緊張感が漲っている。 
開会は夜の七時、まだ陽は高かった。
式の中ごろから上空をヘリコプターが旋回し始めて写真を撮っているらしい。
乙姫は式より上空に心を奪われていた。今度は凄い花火である。*(キョロ)**(キョロ)*キョロ、キョロ、生徒の読み上げる答辞も花火の爆音でかき消されてしまう。やっぱり処変われば風変わると云う事らしい。 これが*(アメリカ)*
アメリカのいや、トーレンスの卒業式でした。ちなみにトーレンスは日本人、東洋系、の大勢住んでいる街なのです。
式典が済んで今度は式場を出るのに一苦労、何たることか。*(眠い)**(困る)*

*(角帽)**(角帽)*
卒業生*(角帽)**(角帽)**(角帽)*

卒業生と観席の一角

*(アメリカ)*観席の家族、親戚、友人*(アメリカ)*達。