goo blog サービス終了のお知らせ 

乙姫の気まぐれ日記

アメリカのおせち

お金と時間と体力

2015年04月30日 17時16分28秒 | 日記

 

今私が欲しいものはタイトルのごとく

お金と時間と体力なのだが三拍子揃うことなど

私の人生には有り得ない。

人生とは不公平だ。

上を見ても限りがないが下を見ても

又然るべきかな。

其処で乙姫は自問自答をしてみる。

私は何様なのか。

自分を顧みる事もなく欲求が多過ぎる。

普通に生きられることに感謝しなければとは

解っているのだが。

加齢のせいか疲れるのが早いし、

時間が超特急で去っていく。

最近指輪がゆるくなったなあと思って居たら

ついに昨日何処かに抜け落ちてしまって

見つからない。

大した高いものではないが六十年近くはめて

結婚指輪だった。

浦島殿が弱って来たら其の負いは全部私に

のしかかってくる。

共倒れにはなれないのでせめて家のお掃除だけ

でも頼もうと今探して居る。

今までは掃除機は浦島殿の役割だったが

もう無理になってきた。

良い人が見つかることを期待している。

そうすれば心身共に楽になれるから。

一時間$25ドル一回四時間

週一で間に合うからそう決めた。

そしたら又頑張れると思って楽しくなってきた。

私の毛がいっぱい抜けるから

悪いんだよね。

でも可愛いよ。

 

 

 


再びのブログ

2015年04月27日 11時43分13秒 | 日記

二ヶ月の長きに渡ってブログてをお休

みしておりました。

身勝手なことですが又宜しく仲間入り

させて頂きたくお願い致します。

何とも多忙な乙姫ですので気まぐれで

しか投稿出来ませんがそれでも

此処から離れていると寂しいので皆様

後尾に付いていきたいと

再開する事にいたしました。

 

休憩の間は何をして居たかって?

もっぱら浦島殿の付き人のごとく

専属運転手、病院通い、老人会の

送迎、家政婦という楽しくない

仕事に明け暮れて居りました。

時間を見ては十年以上も何もかも

PCに放り込んで置いたドキュメント、

ピクチャーの整理を一目瞭然に分かる

ように整理が完了で心もスッキリです。

 

然しその間にも子供たちの労りを受け

あちこちで休養もさせて貰い何とか

ハッピーと言う日々を過ごしています。

 

浦島殿は三月末から帯状疱疹に罹り

未だに良くならずかなり痛い様子です。

食欲減退、体重の低下、異常な寒さを

感じるようですが早く元気を取り戻して

欲しいものです。

と言う事でまたポツポッ出てまいります。

 

月下美人第一号           

  

乙姫の好きな紫のばら

 

 

 

 

 

 

 

 



休憩

2015年03月03日 13時03分30秒 | 日記

 

ブログの皆様

ご無沙汰致して居りました

そのご無沙汰が日増しに間隔が延び

て来ており又皆様のところにも訪問が

ままならない昨今でした。

出たり入ったりが多くなり落ち着け

ませんので少しの間だけお休みさせ

頂きます。

直ぐに又戻って参りますので

その時は又宜しくお願い致します。

どうぞ忘れないでいてくださいね。

皆様のお幸せを祈っております。

乙姫


ハイキング

2015年03月01日 15時24分29秒 | 日記

今日は春うららの日曜日。

息子夫婦に誘われてハイキングへ。

出かけてみると街も山も大勢の人で賑わっていた。

街はブランチをオープンレストラントで楽しんで

居る他人たち。

 

近くの公園では朝市も開かれていた。

 

山は犬同伴のハイカー達が息を切らしながら

嬉々としてお話に余念がなさそう。

 

この国の人たちは本当に外が好きらしい。

 

立ち寄った朝市

  

困ったこと一つ

又また大事なメガネをコロにかじられてしまった。

これで3個目、大きな損失、どうしよう!

ガラスを噛まれているので直しようがないわ。

 

くだらない投稿なので暫くはコメント欄を

閉じさせて居ります。

悪しからずにね。

 

 

 

 


映画

2015年02月26日 15時17分57秒 | 日記

昨夜は爺と二人で映画「[American Sniper]

(アメリカの狙撃兵)を観てを見てきた。

イラクのアルカイダーとの闘い。

あの時息子が前線に送られたことがあるので観てみたかった。

出征するまでの訓練、戦場での戦い目を覆いたくなる残酷さ。

息子は狙撃兵ではなく只の一等兵だったのだが

帰還してからも一言もその様子は語ろうとしなかった。

人間の憎悪、愚かさをまざまざと感じて来た夕べ

ああ、私は家族や、隣人をもっともっと愛して行きたいと

真面目に考えされられて居る今日一日でした。

帰還兵の多くが戦場のトラウマで精神的疾患にかかり

心理的治療を施すべくオバマさんが下しました。