goo blog サービス終了のお知らせ 

たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

哲学堂公園 5

2025-03-24 09:30:00 | 都内
公園の裏門から入ったので表門から出ることになりました


立派な正門の名前は哲理門


それに対して少し離れた場所にある粗末な出入り口の名前は常識門(笑)
私、哲学は無理なのでこの常識門がいいです


哲学堂公園は今は中野区立公園なので、大きな野球場やテニスコートがあります
平日にテニスをしていたのはお元気そうな老人たちでした


JR中央線『中野』駅行のバスに乗って新井薬師に行きました
お腹がすいたので新井薬師そばのイタリアンのお店に入りました


夜の居酒屋がメインと思われる作りで、私の他のお客様は一人だけでした




ピッツァ・・・のんびりと美味しくいただきました

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 哲学堂公園 4 | トップ | 新井薬師 1 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
哲学堂公園 (西やん)
2025-03-24 22:35:12
この付近の建物はほとんど中野区の有形文化財だそうですね。
哲理門には河童や天狗もあったように思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。