公園の裏門から入ったので表門から出ることになりました

立派な正門の名前は哲理門

それに対して少し離れた場所にある粗末な出入り口の名前は常識門(笑)
私、哲学は無理なのでこの常識門がいいです

哲学堂公園は今は中野区立公園なので、大きな野球場やテニスコートがあります
平日にテニスをしていたのはお元気そうな老人たちでした

JR中央線『中野』駅行のバスに乗って新井薬師に行きました
お腹がすいたので新井薬師そばのイタリアンのお店に入りました

夜の居酒屋がメインと思われる作りで、私の他のお客様は一人だけでした


ピッツァ・・・のんびりと美味しくいただきました


立派な正門の名前は哲理門

それに対して少し離れた場所にある粗末な出入り口の名前は常識門(笑)
私、哲学は無理なのでこの常識門がいいです

哲学堂公園は今は中野区立公園なので、大きな野球場やテニスコートがあります
平日にテニスをしていたのはお元気そうな老人たちでした

JR中央線『中野』駅行のバスに乗って新井薬師に行きました
お腹がすいたので新井薬師そばのイタリアンのお店に入りました

夜の居酒屋がメインと思われる作りで、私の他のお客様は一人だけでした


ピッツァ・・・のんびりと美味しくいただきました

哲理門には河童や天狗もあったように思います。