フチベニベンケイの蕾 2006-12-23 | 草花 フチベニベンケイの蕾 カネノナルキはベンケイソウ科クラッスラ属の多肉植物で「カゲツ(花月)」とも呼ばれるようです。本来の和名は「フチベニベンケイ」だそうです。品種によって株がおおきくならないと咲かないものや、小さい内からでも花付きがよいものなど様々あるようですね。 « クリスマス一色の花束 | トップ | 旭山動物園 「ペンギンの散歩」 »