御宝利休 2014-10-30 | 食 御宝利休 「松本へ行って来ました!」と、お土産に『御宝利休』をいただきました。沖縄黒糖のお饅頭で中に白胡麻餡が入っています。黒糖のお饅頭は千利休のお茶会でよく出され、利休饅頭と呼ばれたそうです。『御宝利休』は宿泊されたホテル翔峰オリジナルのお饅頭。「ホテルでお抹茶と一緒にいただいたら美味しかったので…」と、生徒さん。ご家族で秋の信州旅行を楽しまれたそうです。お茶請けにぴったり!の美味しいお饅頭、どうもありがとうございました。
恩賜上野動物園表門前 道路絵 2014-10-30 | 化粧パネル 恩賜上野動物園表門前 道路絵 東京都美術館で開催されている、ウフィツィ美術館展・黄金のルネサンス ボッティチェリからブロンヅィーノまで(Arte a Firenze da Botticelli a Bronzino: verso una 'maniera moderna')に出かけた際、恩賜上野動物園表門前、子供遊園地脇あたりで目にした道路絵3種です。たくさんの動物たちが巧みに描き込まれています。脇にはパンダをモチーフにした郵便ポストも設置されています。