
先日偶然「明治神宮球場」の前を通りかかったので撮影しました


テレビなどで観る入り口とは外観が少し違う?と思い調べたところ
こちらはスコアボード側の入口とのこと。
明治神宮球場は大正15年に開場された歴史ある球場です。
もう何十年も前になりますが、子供の頃何度か巨人対ヤクルト戦を観に行った頃と
あまり外観が変わっておらずとても懐かしい気持ちになりました。
日本国内では阪神甲子園球場と共に「野球の聖地」と呼ばれているそうです

今年はどこの高校が甲子園への切符をこの球場で手にするのでしょうか・・・。
楽しみです。