goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

インターネット実践活用:「バレンタイン & 思い出」手作りチョコレート

2011-02-08 | パソコン教室プログレス
インターネット実践活用:「バレンタイン & 思い出」手作りチョコレート




試してみようと思っても一人ではよく分からないし、ちょっと不安。心配ばかりが先だって手につかない。そんなネットワーク活用の現実的な疑問と不安を解消していただく為に、生徒さんに作成していただいた手作りチョコレートのパッケージ。オリジナルな写真やデータを使って作成します。バレンタインや誕生日、旅、記念日、卒業、入学、入社、出産など色々なイベントに活用できます。インターネットでオーダーして10日もたてば手元に届きます。勿体なくて、なかなか開封して食せないのが現実です。でも賞味期限はありますのでご注意を!
 

アイロンプリント工房 (ブログ紹介:銀杏の並木道)

2011-02-08 | アイロンプリント・マグネット・ペーパーオープナー

アイロンプリント工房(ブログ紹介:銀杏の並木道)








自由なデザインそのままに、お気に入りの写真や思い出のデータを使って作成していただく、オリジナルプリント製作講座。Wordを使ってデータ加工、印刷書式設定後にアイロンプリント用紙(転写用紙)に印刷します。生徒さんどうしでわいわいガヤガヤ、生地になじませながらプリントします。最後に、定着処理をして仕上げます。Tシャツ、ポロシャツ、エプロン、バック、枕カバー、ブルゾンにトレーナー、なんでもござれ。多少の事はご愛敬。それもデザインの一部として楽しめてしまうから摩訶不思議。自分で作ったものが一番です。後日、生徒さんご自身のブログにも掲載されます。詳細はそちらでご覧になってください。




「アートプロジェクト」:Googleストリートビューでアート鑑賞

2011-02-08 | Google Earth
ストリートビューでアート鑑賞
グーグルは1日、メトロポリタン美術館(米・ニューヨーク)、ウフィッツィ美術館(イタリア・フィレンツェ)、エルミタージュ美術館(ロシア・サンクトペテルブルク)など世界の17の美術館と協力して、1000以上の作品をオンラインで鑑賞できるサイト「アートプロジェクト」を公開しました。「アートプロジェクト」では、ゴッホの「星月夜」「画家の寝室」、ボッティチェッリの「ヴィーナス誕生」、レンブラントの「夜警」など、400人以上のアーティストの作品を閲覧することができます。またギャラリー内の様子はGoogleマップのストリートビューからも閲覧可能で、さらに“Create an Artwork Collection”機能を使って、気に入った作品をキャプチャーし、保存することもできます。(作品は7ギガピクセルの超解像度カメラにより撮影されたそうです。)