
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ お庭で薔薇「クイーン・オブ・スウェーデン」さん、咲いてます♪♪
中輪カップ咲きのイングリッシュローズで四季咲き、
イギリスとスウェーデンの友好350周年を記念して名づけられた薔薇のようです☆

咲き始めは濃いアプリコット色ですが、咲き進むと優しいピンク色になります。
他の薔薇と比べると病気にもかかりにくいので育てやすい薔薇です。

小さいお花だけど、咲いてる姿はなんとなく品がありますよね。。

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ そして今、ツル薔薇「スパニッシュ・ビューティー」さんも
賑やかに咲いてくれてます~♪♪

苗木を買って2年ほど鉢で育ててましたが、花数が増えないので、
古くから植えてある名無しの赤いツル薔薇さんを休眠期の冬、別の場所に移動させて、
TAMA庭ローズガーデンの表舞台の主役を彼女に任せようと地植えしてみました。
2015年の1月に植えたので、今年2年目かな?
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ びっくりするくらい花数が増えたので驚いてます~♪♪

今しか咲かない一季咲きのツル薔薇さんですが、愛らしく波打つ大きなフリフリな花弁と
下向きに垂れ下がって咲く透き通るようなピンク色のお花には魅了されますよね☆
棘が少ないのも助かります。。

伸びたツルは手前のオベリスクと、後ろの薔薇アーチに這わせてあります。
来年はもっと賑やかになりそうで楽しみですね☆

ちなみに、そのお隣でちらほら咲き始めてきたのは
小さなプリマ、ツル薔薇「バレリーナ」さん♪♪
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ もうすぐ満開に咲いてくれそうですよ☆

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 白薔薇「アイスバーグ」さんもやっとちらほら☆

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 淡いグリーン色の薔薇「緑光」さんもちらほら☆

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ フロリバンダローズ「ブルー・フォー・ユー」さんはこんな感じ☆

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ ツル薔薇「セリーヌ・フォレスティエ」さんもまだまだ☆

あ、チェリーセージ「いちごみるく」さんも咲き始めてきた♪♪

TAMAさんは、彼女のことを赤鼻のミッキーさんと呼んでいます。。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ ミッキ~マウス~♪ ミッキ~マウス~♪ らったらったら~♪♪

ヾ(@⌒ー⌒@;)ノ あ、母親がご飯の残り物をあげるので、
お庭の居候猫ちゃんになってしまった黒チビちゃん、またご飯の催促です。。
黒チビちゃん「腹減った。ご飯くれ~いにゃあ!!」

TAMAさんお気に入りのツル薔薇「ピエール・ドゥ・ロンサール」さんも
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ そろそろ咲いてくれそう♪♪

ふう、やっと「バジル」さん発芽してくれたあ。。(汗)

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 初めてのミニメロン「ころたん」さん、その後です。。
どうどう?少しは大きくなった?おひげが一本にょろ~ん☆
次は、本葉3~5枚残して摘心する予定です。1枚、2枚、、あともう少しかな。。

種から育ててる茄子さんも、もう少し大きくなったら定植予定。。
左は白茄子「ホワイトクララ」さん、右はにょろにょろヘビナス「マー坊」さんです☆

花壇では、赤花除虫菊さんも咲いてます♪♪

パンジー、ビオラはそろそろ終わりかなあ。。
暑い日が続いて徒長してきちゃった。。




ま、そんなこんなの2016年5月19日のTAMAのお庭でした☆
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ ちゃんちゃん♪♪