tamagon's diary

食べるの大好き♪飲むのはもっと好き♪
着物とパソコンも、だ~い好き

今日から一年間ペアを組んでレッスンします

2011-11-21 | きもの
今日から着付け教室講師会スタート
Kちゃんとペアを組んで頑張ります

Kちゃんはアズと同い年です
まぁ親子ぺアみたいなもんやね

まずはクリップでの名古屋帯の復習
そのあとお互いに着せあいっこして・・・

今日は寺島先生の小紋で仕立てた羽織を初おろし

長羽織の丈と柄あわせは、やよい先生にお任せしました
後ろの感じ、なかなか気に入ってます

レッスンが終わってのティータイムも楽しいひととき♪
Kちゃん!これから1年間よろしくね~~~

この羽織は自分への誕生日プレゼントなんです
実はあの日(3月11日) 寺島先生とお話していて揺れが・・・

机の下に一緒にもぐりました
きっとアタシを守ってくれる羽織になると思います
大切に大切にします

先生の為書きでーす
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポフマ(マジックストール)... | トップ | 今年一番の冷え込みですって »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
着付け講師、スタートですか? (♪CD♪)
2011-11-21 23:13:59
すごーい!!
おめでとうございます。

頑張って勉強されていましたものね。

私はまだデビューできずにいますよ

返信する
ステキ~ (kimono熱)
2011-11-21 23:31:40
いい色の羽織ですね~

小紋なんですか?絵羽にも見えます

きっと運命の一枚なんでしょうね。

今度実物を拝見したいですっ

着付け教室もステキなお仲間とで楽しそう~

講師会なんですね




返信する
着付けは奥が深すぎて (タマゴン)
2011-11-22 07:40:41
>♪CD♪さん
めっそうもないですぅ
着付け講師はまだまだ先の話です

奥が深すぎて極めるのには
毎日着物で暮らすことが一番の近道かも!

>kimono熱さん
作家さんは生地をいいものを使われるので
今朝みたら吊るしておくだけで皺がとれてます
まぁ皺になりにくいんでしょうね

この柄付け、絵羽みたいですよね
大切にします

着付け教室は楽しいですよ
先生のお人柄かしらねぇ~

返信する
Unknown (プチみろ)
2011-11-22 08:11:30
素晴らしいものばかりもってらっしゃるんですね。
長羽織欲しいな~~

小紋も色と柄が迷うところだし持っている着物との相性もあるから難しいですね。

とっても素敵です。

皆着付け講師になっちゃったらどうしよう、恥かしくて着物きられないよ~
返信する
長羽織は・・・ (タマゴン)
2011-11-22 09:43:53
>プチみろさん
着物を着だしたころから
ずっとずっと長羽織が欲しいと思ってました
やっと念願がかないましたぁ~

アタシぃ とてもとても着付け講師になれません
着るたびに着付けは難しい
あたふたしてます
まだ柔らかものはうまいこと着られへんしぃ
日々努力!できるだけ着物を着る日を増やそうと思ってます
そのためには水屋着や、もんぺが欲しいです
返信する
プチみろさん、安心してね。 (♪CD♪)
2011-11-22 20:32:07
私もずうーっと見習い中だし(たぶん、これからもずーっとです)

タマゴンさんは「さすが」ですが
まだ努力中なようです。

安心していいですよ。というか色々教えてくださいね。
返信する
勉強するのは大好きです (タマゴン)
2011-11-22 20:44:11
>♪CD♪さん
アタシは努力や忍耐って言葉が似合う女なんです

とことん勉強します
前進あるのみでーす

って。。。
時々後戻りしてますが

お互いにいろんな情報提供して
頭の活性化&華麗に年を重ねましょ
返信する
お写真を頂戴しました (K)
2011-11-23 01:13:38
こんばんは。昨日はお疲れ様でした。
これから1年間よろしくお願いします。
写真頂戴致します。いつもありがとうございます。

ダイソーのボタン便利ですよ!!
返信する
くるみボタン (タマゴン)
2011-11-23 08:29:20
>Kちゃん
またいろいろ教えてね~~~

早速くるみボタンキットを買ってきました
さすがっ 錦糸町店!
あれも欲しい、これも欲しい状態になってしまいましたぁ~

可愛い縮緬でくるんだボタンが9個入ってるのもありました
が・・・
自分で作ろうと思いキットの方に!(^^)!
わくわく♪
返信する

コメントを投稿

きもの」カテゴリの最新記事