tamagon's diary

食べるの大好き♪飲むのはもっと好き♪
着物とパソコンも、だ~い好き

銀座1丁目から8丁目まで歩いて、「三人の女性陶芸家展」見てきました

2012-06-26 | おかいもの
火曜日の朝は楽しみです
ヨガって心から美しくなれるような気がしてます

ヨガから戻り着替えて銀座へ
銀座1丁目から8丁目まで歩きました
大好きなんです、銀座を歩くのが・・・

博品館のところを曲がって銀座ナイン1号館1FにあるSTAGE銀座へ
昨日から30日(土) まで「三人の女性陶芸家展」を開催中


  • 西美紀さん(絵と夢の陶芸 もぐら窯)・・・長崎県
  • 坂本ゆう子さん(有田焼アクセサリーPB) PBとはPorcelain Blueの略で有田焼を使ったアクセサリーのブランド・・・佐賀県
  • ツキヒサヒサコさん(お話し絵皿ユメコの店)・・・佐賀県

瑠璃釉の箸置に一目ぼれ

この箸置は坂本ゆう子さんのダンナさま達也さんの作品です
HPの写真は素晴らしいです、ぼかしが効いていて

アタシも写真の腕を磨いてこういうふうに撮ってみたいですっ




にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へにほんブログ村

ブログランキングに参加中でーす、クリックして応援いただくとウレシイです♪

アタシぃ、あれやこれや好奇心が旺盛で歩き回ります
今後の楽しみは日本橋でタッセルのイベントに参加
そしてsimprinさんにお願いして帽子を作ってみたいです

以前ダンス仲間が帽子を習っていて作った帽子があったっけ

 わわわっ、懐かしいです

2007年5月ということは、この帽子5年間眠ってるんだー

日記を毎日書いてると、こういう時に楽しいです
いろんなことが浮かび上がってくるんやもん




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楊柳の半衿は9月までお休み、... | トップ | 夜食に“ばらちらし”をいただ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おかいもの」カテゴリの最新記事