コーヒー&カフェ日記

東京。町田市玉川学園にあるコーヒー豆販売&カフェ「玉川珈琲倶楽部」の日記

年度末

2020-03-31 | 雑記
 年度末ですが、新型コロナウィルス関連で頭を悩ます事が多くなっています。

 今迄にない年度末の雰囲気ですが、なるべく早くいつもの状態に戻ってほしいと願うばかりです。

 

営業時間短縮

2020-03-27 | お知らせ
 明日明後日の28日・29日の営業時間を短縮させて頂きます。

 短縮後営業時間 AM8:30~PM6:00

 月曜以降は通常通り営業予定ですが、情勢によって変更することがございます。

 よろしくお願い致します。

リキッドアイスコーヒー

2020-03-25 | お知らせ
 オリンピック延期。中止でなくて良かったと前向きに考えるとします。

 まだ3月ですが、リキッドのアイスコーヒーを販売いたします。

 早め早めに準備した成果?でしょうか。こーひー牛乳も週末には販売できる予定です。

 冬は暖かかったですが、夏はどうなるのか?季節商品なので天候がカギになりそうです。

3連休

2020-03-20 | 雑記
 ヨーロッパ等では飲食店も営業自粛で大変な事になっていますが、日本ではそこまでなっていないので粛々と営業しています。

 この3連休も通常通り営業致します。

 換気強化のため、扉を開けている時間帯が多くなっています。店内にも貼りだしましたが、まだ寒いですので寒かったり、または花粉が気になるお客様がおられましたら、ご遠慮なくお申し出くださいませ。

 この混乱が早く終わることを強く願いつつ、やれる事をやっていきたいと思います。。

グアテマラ

2020-03-14 | コーヒー
 新型コロナウィルスが世界に猛威を振るっています。

 俳優だったり、政治家、スポーツ選手等有名人も陽性になっているのですね。当店も引き続き昼地が必要です。

 店内喚起の目的で扉を開けていることがありますが、寒かったり不都合がございましたら、ご遠慮なくお申し付けください。

 グアテマラの生豆がなくなりそうです。入荷時期は未定です。

 ですのでフレンチローストご希望のお客様はお早めにお願い致します。シティローストはまだしばらく販売できそうです。

感謝

2020-03-11 | 雑記
 東日本大震災から9年経ちました。

 あの日店外に避難して、揺れる店舗(古いので大変揺れた)を見ながら「もう終わった」と思ったものです。

 今、新型コロナウィルスで大変な状況ですが、あれから9年営業してこれた事に感謝して働かなければならないですね。

営業中

2020-03-06 | 雑記
 新型コロナで経済が下降気味。長引かないと良いのですが、オリンピックにも影響あるくらい長いと困ったことになりますね。

 飲食店、特に居酒屋さん等は歓送迎会シーズンで直撃ですね。その立場になって考えると辛すぎる状況です。

 当店も飲食店の端くれで、やはり新型コロナウィルスの影響を受けています。3月は玉川大学の卒業式等もあり、例年忙しいのですがそれも期待できなくなりました。

 しかし、当店はカフェ以外にコーヒー豆の販売があるのでなんとかやっていけてます。

 今後も衛生面を留意しつつ、頑張っていきたいと思います。

 

3月

2020-03-01 | 雑記
 今日から3月。新型コロナで混乱が続きますが、衛生面に注意して営業していきたいと考えております。

 仕事中なので見ていませんが、地元玉川学園出身の大迫傑選手が日本新記録を出したとの事。オリンピック頑張ってほしいですね。