コーヒー&カフェ日記

東京。町田市玉川学園にあるコーヒー豆販売&カフェ「玉川珈琲倶楽部」の日記

10月も終わりへ

2016-10-29 | 雑記
 10月も終わりに近づきました。なんだかものすごいスピードで一日一日が過ぎていってるようです。

 こんな感じで、あっという間に年末になりそうですね。

 11月は当店の開店記念日がある月です。最近はオージーレポートばかりですが、少しは今までの出来事などを振り返ってみたいと思っております。

Market Lane Coffee③

2016-10-28 | スタッフFのオージーレポート


マーケットレーンコーヒーは今回が最後です。物販コーナー。昔はどうだったか定かではないですが、最近は、日本でもアメリカでも、ここオーストラリアでもドリップが人気ですね。ドリップポットはどこでも売っている印象です。



 スイーツ。日本と違い常温で置かれています。

 小さかった頃に行ったローマのバールでもパニーニがそのまま並べられていてびっくりしたものですが、それが普通のようです。



 店内の風景。この日は比較的空いていてゆっくりできました。

 メルボルンらしい素敵なコーヒーショップでした。

焙煎工場併設

2016-10-27 | カフェ
 スターバックスが中目黒に焙煎工場を併設した店舗を出店するニュースを読みました。

 我々小規模のいわゆる自家焙煎店は、以前からそのスタイルでおこなって来たのですが、スタバがやるとなると規模も違うし、ニュースになるしで、影響が違いますね。

 でもこのスタイルは日本でもそうですが、10年以上前にシアトルのカフェを視察した時にもかなりありましたし、ローマの老舗バールでも見られました。

 スタバのこの展開にも注視してみたいですね。なんでも国立競技場のデザイン担当する隈研吾氏のデザインによる建築だそうで、そちらにも注目して見たいですね。

 隈研吾氏事務所デザインといえば、なじみがあるのは、よく利用する圏央道の菖蒲PAがそうなんですよね。木をたっぷり使ったつくりのデザインですが、詳しくないので説明するのはやめときます。

Market Lane Coffee②

2016-10-25 | スタッフFのオージーレポート


 ラマルゾッコのGB5でしょうか。うちと同じですね。
ただ、3連式が2台!! です。日本のお店では中々見れない光景です。



 良い雰囲気です。



 コーヒー豆の販売はこんな感じで、パッケージされて、きれいに並べられています。

 このお店はわかりやすく言うとスタバみたいな感じです。ちなみに現地のオーストラリア人はスタバにはあまり行かないような話を聞きました。確かに一度覗いたスタバには、場所柄もあったかもしれませんが、外国人が多かった印象です。オーストラリアのカフェ文化、恐るべしです。

カフェ日和

2016-10-23 | 雑記
 先週に続き、今週も土日に雨が降りませんね。

 その前は必ずといって良いほどどちらか雨だったりしましたが、最近は天候が安定してカフェ日和です。

 秋らしくなりコーヒーの需要も増えていることを実感する毎日です。さあ、今日も気合入れて頑張ります!!

Market Lane Coffee

2016-10-21 | スタッフFのオージーレポート


 メルボルンの有名店です。こちらも柴田書店の「Cafe-Sweets」誌に掲載されていました。当日は平日だったからか空いていました。

 雑誌では日本人焙煎士もいると書かれていましたが、訪問時は不在でした。日本人ではない東洋系の方はマシンを操作していましたが。



 麻袋



 お店に焙煎機があります。プロバットのかっこいい奴です。

Slater St. Bench③

2016-10-18 | スタッフFのオージーレポート


 エスプレッソマシン。



 コーヒー関連グッズ。ハリオのドリッパーやペーパーフィルターも売ってますね。なんか懐かしい感じです。



 コーヒー豆の販売はこんな感じ。シンプルですね。 価格もまあまたかkすね。これがロンドンだったら、買う気しないほど高いと思います。物価の面では日本とそんなに変わりませんね。

清掃中

2016-10-17 | 雑記
 今日は朝から雨ですね。

 お店はお休みですが、朝から業者さんに入ってもらい清掃をしてもらっています。床はワックスをかけてもらったりと、念入りに手入れしています。

 業者さんにとっても雨では仕事やりにくそうです。やはり晴れが一番ですね。

パナマ

2016-10-14 | コーヒー
 パナマのコトワ・ダンカン実店舗にて販売開始しております。

 評判は上々で、やはりこの上質の酸味に評価が上がるのでしょう。

 通信販売の準備もできました。この機会にどうぞお試しくださいませ。