
太陽光発電を導入することにしました。
今までガスグリルだったものをIHヒーターに変えるため
どうせならと、30数年前に改造したキッチンも再々改造することにしました。
たくぼん発電所のオープンは10月下旬の予定です。
パネルの工事は雨や台風の影響で9月26日になります。
どれぐらい発電できるのかどれぐらい自給できるのか今から楽しみです。
モニターが付きますが、ロガーをつけて
PCにデータが取り込めるように出来れば
統計が取れ、分析が出来、大変良いのになーと思っています。
利用できる安価なシステムをお知りの方、お知らせいただければ喜びます。
今までガスグリルだったものをIHヒーターに変えるため
どうせならと、30数年前に改造したキッチンも再々改造することにしました。
たくぼん発電所のオープンは10月下旬の予定です。
パネルの工事は雨や台風の影響で9月26日になります。
どれぐらい発電できるのかどれぐらい自給できるのか今から楽しみです。
モニターが付きますが、ロガーをつけて
PCにデータが取り込めるように出来れば
統計が取れ、分析が出来、大変良いのになーと思っています。
利用できる安価なシステムをお知りの方、お知らせいただければ喜びます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます