岩田拓郎のほっとTIME

俳句、白血病闘病記、地域活動、趣味の世界、
地域の話題などを綴ります。

松迎え

2009-12-28 05:50:30 | 地域の話題
松迎えは13日とされているようですが正月準備はついつい年の瀬になってしまいます。ようやく26日に松迎えに行きました。雄松は枝振りのよいのがありますが、雌松はどうしても節間が伸びすぎていて釣合いのよいものを探すのに苦労をします。門口、床の間、神棚用と、仏壇、観音堂の花立用も用意します。 27日には裏白(モロモキ)をとりにいきました。山奥の知り合いの家に行ったら、家の近くにユズリハ(杠・楪)がありました。10年程前に近くの山から持って帰り移植したそうです。高さは3~4m程ですがなかなか大きくならないそうです。我が家の方では正月飾りにユズリハを添える風習はありませんが 店屋に並んでいる注連縄にはユズリハが付いているものがあります。新しい葉が出てから古い葉が落ちるので譲り葉というそうです。 . . . 本文を読む

年賀状

2009-12-18 00:12:59 | Weblog
今日は年賀状の版画を彫りました。毎年年末押し迫ってからの制作となりますが、今年はやや早めに始めました。干支を毎年彫っています。本やインターネットでよさそうな題材を探します。大きな虎を彫ったので文字のスペースがあまりありません。黄色と黒の2色刷りで、今夜は黄色を200枚程刷りました。まだまだ先が長い話です。 . . . 本文を読む

そばの美味しい季節

2009-12-17 00:32:11 | 蕎麦
今日はやまびこ荘に「JAやすぎ女子大学」のみなさんが蕎麦打ち体験にこられました。 朝8時から準備。9時半ごろJAの担当の人がそば粉を持ってこられたので、500g程試しに打ってみました。加水はやや軟らかめの47%としました。 3、4人の5グループでやることとしました。蕎麦打ちの体験をしたことのある人は2、3人、大半は初めての人でした。500gずつの蕎麦を打ってもらいましたが上出来だったように思います。早速茹で上げて割りご3枚ずつを食べてもらいました。その後、持ち帰り用に各グループ1kgずつ打ってもらいました。大きくなるとなかなか大変で多少てこずっていましたが、それでもいっぺん500gを打っていますから何とかうまくいったと思います。昨夜急遽作ったイラスト入りの指南書で説明しましたが、帰ってからもう一度読んでいただくと、ポイントがよくわかると思います。 . . . 本文を読む

歳末チャリティ作品展

2009-12-14 12:57:53 | 地域の話題
あっという間に歳末。12月13日(日)早朝6時よりやまびこ荘で松江のイベント用のそばを打ちました。全部で26kg。私は8kg打ちました。 その後、広瀬交流センターでチャリティ作品展に。佐藤信光、岩崎光彦、さんのわらべ佛や石仏。内藤和美さんのキルトなどや地元の方々の書画や手芸などの作品展がありました。我が家の祖母もおだてられて出品していますので付き添いで出かけて見ました。引き取り手があるかどうか少し心配です。 . . . 本文を読む

尼子一門会

2009-12-09 09:04:10 | Weblog
去る11月21日に「夢ランドしらさぎ」に於いて 第2回目の出雲尼子一門会が開催されました。 室永前会長が昨年ご逝去された為、総会で福山副会長が会長に選任されました。 写真は役員の皆様です。 . . . 本文を読む

秋季グラウンド・ゴルフ大会

2009-12-08 23:43:10 | Weblog
グラウンド・ゴルフのお世話をしています。 春の月山杯や福祉祭、スポレク大会、やまびこ杯、澤田杯、山佐ダム大会、そして秋季大会等今季の主な大会を無事終えることができました。 PCで集計をしていますが、大きな大会での集計をいかに迅速にするかが課題です。複数のPCで入力すれば済むことですが、オペレーターが問題です。 15分も20分も掛かってしまうと多くの人が帰ってしまいます。 . . . 本文を読む