岩田拓郎のほっとTIME

俳句、白血病闘病記、地域活動、趣味の世界、
地域の話題などを綴ります。

新年明けましておめでとうございます

2012-01-01 22:59:40 | Weblog
明けましておめでとうございます。 昨年は多くの人に支えていただきながら、何とか無事に過ごすことが出来ました。 本年も変わりませず宜しくお願いいたします。 今年は10月8日はお寺の晋山式、そして下旬には市長選挙と、市議の補選があります。再チャレンジの年であります。どうぞよろしくお願いいたします。 . . . 本文を読む

博多祇園山笠

2011-11-26 22:43:49 | Weblog
博多祇園山笠 六番東流舁き山。 表標題:武士向月祈命運(もののふはつきにむかいてめいうんをいのる) 人形師:白水英章。 内容説明:戦国時代、中国地方に勢力を誇った尼子氏に仕えた武将の子として山中鹿介は生を受けた。その後、毛利軍により尼子氏居城が落城した。絶望的な状況の中、鹿介は天にかかる三日月を仰いで尼子氏再興を誓い「願わくば我に七難八苦を与え給え」と祈願する。そして、主家への忠節を全うするため悲壮な戦いへと身を投じた。しかし、再興の悲願は叶わなかったものの忠義を貫いた生涯は後世に語り継がれた。鹿介はやはり結構有名でした。出来うることならこの山を広瀬に払い下げてもらえるものならどんなに良いことかと思いましたが、行き先は決まっているとのことでした。残念。ついでといってはなんですが、太宰府天満宮にお参りし、更に九州国立博物館で27日まで開催している「草原の王朝契丹美しき3人のプリンセス」を見ることが出来ました。 . . . 本文を読む

第1回安来市立病院まつり

2011-11-24 00:08:05 | Weblog
11月23日「第1回安来市立病院まつり」が広瀬保健センターで開催されました。 今日は朝8時半から集落の荒神さんでしたので、注連縄を綯って途中10時からの祭りを見学に行ってきました。オープニングの後広瀬保育所園児によるうた、おどり、銭太鼓が披露されました。随分練習したようでとっても上手にかわいらしく出来ました。続いて「よしととひうた」によるライブペーパーストーリー(歌と紙芝居)がありました。園児達はとっても喜んでいました。それにつられて私達も顔が緩みっぱなしでした。11時半から荒神さんの直会がありましたので残念でしたが途中で帰りました。第1回の病院まつりでしたが、地域の人達との繋がりを大切にしようという病院関係の皆様の熱意がよく伝わり大変有意義な企画だったと思いました。 . . . 本文を読む

講演会フクシマから新しい世界へ

2011-11-18 00:43:09 | Weblog
橋本宙八先生島根講演のご案内 -食で守ろうわたしたちのいのち  橋本先生からのメッセージ- 「フクシマから新しい世界へ」 演題テーマ ①福島原発事故の被災者として生きた7ヶ月とこれからのこと         ②日本の現状と問題  内部被爆や食事のこと         ③世界から見た日本  世界の中での現状の日本の立場 日時:平成23年12月23日(金) 午前10時~12時(9時30分受付開始) 場所:太陽ホール(小松電機産業内) 参加費①講演会 1,000円 参加費②食事会 5,000円 (場所:旬菜 玄米・新蕎麦・自然食ランチ) ・・・詳細は添付パンフレットの通り . . . 本文を読む

JA役員OB会

2011-11-15 21:37:17 | Weblog
夢ランドでJAやすぎ役員OB会がありました。元県JA連合会監事の市場久一さんの記念講演がありました。市場さんは大正13年生まれの87歳。時々新聞の文芸欄に投稿されていますのでお元気のご様子と伺い知っていました。お話は「協同組合とはへの挑戦」とのテーマでしたが、やはり文芸家らしく、前段では、文化はその土地の品格を表すとして、・足立美術館や安来節、人物島根文学鑑で紹介されている永井瓢齋等や中世の歴史尼子氏や広瀬藩、母里藩等にも話が及びました。又加藤歓一郎先生薫陶を受けた話や、それがその後の農協運動に繋がっていったことなど。更に故遠藤会長や石井専務とのエピソードなども紹介され、一同農協運動の原点に思いを蘇らせていただきました。私も現役時代に些かお付き合いをさせていただいていましたので、懇親会の席で当時の思い出話などをさせていただきました。 . . . 本文を読む

伊予尼子の歴史展開幕

2011-11-10 23:14:04 | Weblog
本日より4日間「伊予尼子の歴史展」が愛媛県美術館で開催されます。オープンを祝って7名で表敬訪問しました。歴史を物語る古文書や家宝の数々に一同驚きました。開催に当たってのご苦労も大変ではなかったかと拝察しました。ご成功おめでとうございました。私達も甲冑姿でいささかでも花を添えることが出来たのではないかと訪問して本当に良かったと感じました。 . . . 本文を読む

蕎麦打ち体験講座

2011-11-10 00:12:34 | Weblog
今夜、安来商工会議所青年部の例会で蕎麦打ち体験の講師依頼があり行ってきました。7時半開始で、先ず私が打つのを見てもらい、次に皆さんで500gずつ打ってもらいました。30名の参加者ということで、5人一組で6箇所でやってもらいました。加水は予め用意した46パーセント水でやってもらいました。打ち終わった蕎麦を市内の料理屋さんに運び茹でてもらって試食をしました。宴会場に「熱いそば用の湯、蕎麦湯、熱い汁」と3つの鍋を用意していただきました。大好評で蕎麦が足りないくらいでした。年越し蕎麦は手打ちでやりたいという人もありました。 明日は愛媛県美術館での「伊予尼子氏の歴史展」の開幕、早朝より出発します。 . . . 本文を読む