
「第11回尼子の里のおひな祭り」の予定(案)
期日:平成24年3月31日(土)~4月3日(火)
会場:
◎メイン会場:
町民会館
(時代雛等展示、抹茶席、琴演奏、総合案内など)
町民会館前広場
(爺ちゃん婆ちゃん蕎麦店)
交流センター
(時代雛・幼保児高齢者の手作り雛展示、喫茶、写真展など)
後藤邸
(時代雛展示、創作雛の展示即売)
天野紺屋
(時代雛展示、藍染、機織の体験)
吉田酒造
(時代雛展示、酒蔵開き、抹茶席など)
兜の館
(手作りよろい兜展示、着用写真ほか)
吉田ギャラリー
(時代雛展示)
秦邸
(時代雛展示、茶室庭園の観覧、伝統工芸品。特産品販売)
広瀬絣センター
(広瀬絣着物と創作雛、特産品販売、藍染体験ほか)
◎一般会場
殿町・本町・中ノ丁・上町・志多町・新町通り
(時代雛等展示、特産品販売、母子会喫茶)
◎郊外会場
下山佐岩田宅(我が家です)、竹田邸、下石原岩田邸
(時代雛の展示ほか)
◎流し雛
富田川(絣センター前)4月1日(日)午後1時より
(稚児による雛流し)
◎武者行列:よろい兜を着た武者行列(1日の予定)
期日:平成24年3月31日(土)~4月3日(火)
会場:
◎メイン会場:
町民会館
(時代雛等展示、抹茶席、琴演奏、総合案内など)
町民会館前広場
(爺ちゃん婆ちゃん蕎麦店)
交流センター
(時代雛・幼保児高齢者の手作り雛展示、喫茶、写真展など)
後藤邸
(時代雛展示、創作雛の展示即売)
天野紺屋
(時代雛展示、藍染、機織の体験)
吉田酒造
(時代雛展示、酒蔵開き、抹茶席など)
兜の館
(手作りよろい兜展示、着用写真ほか)
吉田ギャラリー
(時代雛展示)
秦邸
(時代雛展示、茶室庭園の観覧、伝統工芸品。特産品販売)
広瀬絣センター
(広瀬絣着物と創作雛、特産品販売、藍染体験ほか)
◎一般会場
殿町・本町・中ノ丁・上町・志多町・新町通り
(時代雛等展示、特産品販売、母子会喫茶)
◎郊外会場
下山佐岩田宅(我が家です)、竹田邸、下石原岩田邸
(時代雛の展示ほか)
◎流し雛
富田川(絣センター前)4月1日(日)午後1時より
(稚児による雛流し)
◎武者行列:よろい兜を着た武者行列(1日の予定)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます