goo blog サービス終了のお知らせ 

岩田拓郎のほっとTIME

俳句、白血病闘病記、地域活動、趣味の世界、
地域の話題などを綴ります。

闘病日記9/6(水)・・・アイスノン

2017-09-06 18:25:38 | 俳句
曇り 相変わらず熱が出ます。 下がってもしばらくすると又出てきます。 熱の上り鼻は体が震えます。 このときが一番辛い時でしょうか。 なるべく起きていようと思うのですが。そうはさせてくれません。 アイスノンを頭や、脇、鼠径部に当てたり妻に団扇で扇いでもらったりしています。 . . . 本文を読む

闘病日記9/5(火)・・・体が少し楽になりました。

2017-09-05 16:52:42 | 俳句
曇り 相変わらず熱が続いていますが、それでも低いときもあるようになり、少し楽になりました。 食事時以外はほとんど横になっています。 食事もご飯だけは、少しだけ食べています 午後になってから、火曜日が休みの息子が家のてつだいをしてから来てくれ、清拭など手伝ってくれました。 クリームの塗布など肌へのタッチは流石プロです。 熱がないときは出来るだけ起きているようにしています。 . . . 本文を読む

闘病日記9/4(月)・・・体が闘ってくれています。

2017-09-04 17:29:04 | 俳句
晴れ、 相変わらず39度代の熱が出ています。 それでも朝だけは、少し熱も下がり、朝食は、5割程度食べています。 寝てばかりいると、熱もこもってしまうので起きていると、頭も少しスッキリします。 採血がありました。 CRP:14.8 白血球:100 ヘモグロビン:6.2 血小板:0.8 赤血球と、血小板の輸血をしてもらいました。 . . . 本文を読む

闘病日記9/3(日)・・・高熱続く

2017-09-03 16:58:56 | 俳句
曇り朝の内時雨 今日も39.2℃の熱が出ました。 解熱剤もあまり効きません。 妻が付きっきりで介助をしてくれていますが、特になにをしてもらうのではありませんが、心が安らぎます。 食事も、朝は半分ほどたべましたが、昼は熱が高くて吐き気もあり食べれませんでした。 . . . 本文を読む

闘病日記9/2(土)・・・熱

2017-09-02 17:40:13 | 俳句
曇り 昨夜は熱のせいか夢ともつかぬものに悶々とし寝不足です。 それでも今朝は、5割位食事をとることができました。 今日は、38.5℃位の熱が続き昼食はほとんど食べることができませんでした。 解熱剤もあまり効きません。 拙句です。 ①初秋夜熱にうなされ夢悶々 ②夢悶々熱悶々の夜初秋 . . . 本文を読む

闘病日記9/1(金)・・・稲刈り

2017-09-01 17:30:48 | 俳句
晴れ時々にわか雨、 体重がこの三日間で7㎏程減りました。 相変わらず微熱と、下痢が続いています。 食欲もありません。 もう少しこのような状態が続くかもしれませんが、今は辛抱のときだと思っています。 利尿剤が一回に減りました。 今日、家では友人にお願いして稲刈りでした。 すぐミニセンターに運び、明日には玄米になります。 妻がずーと管理をしてくれて、台風にもあわずに良い米ができました。 皆さんに感 . . . 本文を読む

闘病日記8/31(水)・・・体重激減

2017-08-31 20:02:36 | 俳句
晴れ、 体重が昨日から更に2㎏減りました。 今日はついに尿管を挿してもらいました。尿測から解放され足を休めることができました。 朝食は、 食パン二枚、味噌汁、温泉卵、ヨーグルト、プリン、桃缶、など食べ過ぎてしまいました。 昼食は素麺でしたが、固まっていて食べることができませんでした。 夕食は、それでも食べなければと、しじみ汁でご飯だけを食べました。 胃にあまり負担をかけないようにしながら . . . 本文を読む

闘病日記8/30(水)・・・体重が減って来ました。

2017-08-30 19:27:56 | 俳句
晴れ、 今朝は、写経ができませんでした。 採血の結果は CRP:11.92 白血球:100 ヘモグロビン:72000 血小板:14000 体重:70.6(-2.3㎏) 血小板の輸血をしてもらいました。 相変わらず微熱、むくみ、下痢、頻尿に悩まされています。 妻にずーと付き添って介助をしてもらっています。ありがたい事です。 今は、身体を休める時だと思っていますが、一日二回の利尿剤はそれを許してく . . . 本文を読む

闘病日記8/29(火) ・・・便意と尿意との闘い

2017-08-29 20:02:42 | 俳句
曇り 今朝も相変わらずむくみと、トイレ通いです 。 それでも朝は写経を30分ほどしました。 朝食は、 食パン、味噌汁、冬瓜のそぼろあん、温泉卵、牛乳、キウイフルーツで完食でした。 昼食は、 (ご飯半分)、のっぺい汁、(牛肉野菜炒め残し)、モヤシの酢の物残し、バナナ、でした。 午後、利尿剤を注射しひっきりなしのトイレにギブアップ、夕方からは、部屋にポータブルトイレと尿計測の溲瓶を置いてもらいま . . . 本文を読む

闘病日記8/28(月)・・・

2017-08-28 21:27:28 | 俳句
曇り 昨夜は夕食後に熱がでました。夜中になって下り、それ以降は眠ることができました。 今朝も写経を40分ほどしました。 むくみのせいか手が痺れて上手く書けません。しかし、ルーチーンは生活のリズムですからできるだけ続けようと思っています。 採血がありました。 炎症反応の値が高くなっていました。ヘモグロビンはまあまあでしたが、血小板の値が低くなっていました。 朝食は、 食パン、牛乳、キャベツソ . . . 本文を読む