ありふれた人生

食べるの大好きアオちゃん!!
のママの日記♪

大阪へ行く②

2006-04-25 19:05:04 | 赤ちゃん
22日。今日は大阪の産科での健診日!
母親も着てくれるということで、二人で歩いて5分程の
総合病院内、産科へ。

この日、旦那さんがお昼ごろに大阪に着く予定で
エコーに間に合ったら、初タルちゃんの動くところを
見れたはずなのだけど旦那さんが来る前にエコー
呼ばれてしまいました。残念だったね
その代わりというのは何だけど・・母親が初めて
お腹のタルちゃんの様子を見ることが出来て
ちょっと感動していたみたいで嬉しかった

「性別分かりませんか?」とここでも私は
聞いてしまったけど、まだ分からないみたい。。
もう少し先のお楽しみだね
タルちゃんは現在220gだそうです

エコーが終わって、その後診察やら説明やら
助産婦健診やらで病院に入ってから4時間もかかって
しまったヘトヘト・・・

ここの診察で、私の胎盤が低い位置にあることが
分かりました。
(徳島の健診の時は”胎盤・高”とかかれた紙を
貰っただけで説明がなかったので何のことか?
だったけど・・・)
今回は診察を受けて「低い」と言われたから
低いんでしょうね・・・
胎盤の位置が低いとお産の時に出血が酷かったりで
大変だと聞いてビックリ
でも、大きくなるにつれて胎盤も高い位置に上がって
いく場合もよくあるので経過を見ましょうということでした。

それと、この病院でもレキソタンについて聞いてみた。
この日初めて、レキソタンの副作用について知った。
・呼吸器系に問題が出ることがある。
・筋緊張などの体がだら~んとなることがある。
実際にどんな副作用が出るのか知らなかったから
薬を飲むことに抵抗も最近ではなくなってきてたけど、
知らされて、ショックで私は落ち込んで涙が出てしまった。

母親は少し怖いね・・・でも大丈夫だよ。。と、
旦那さんは全く気にならないよ。大丈夫だよ。って
言ってくれたけど、しばらくタルちゃんに申し訳ない
気持ちとショックは消えませんでした。
でも、すでに服用しているんだから今更どうこう
できるわけでもなく。
どうか健康体で生まれてきてくれますように・・・
と祈るだけです。

そして、授乳はやめましょう。と言われてこれも
ショックでした。
あぁ・・・これからお薬をやめることが出来たら・・・
出来るかな?出来なさそう・・・
ごめんね。タルちゃん。。
でもいっぱいいっぱい愛してるからね。。

そんな健診でした。
先生や看護士さん、信頼できそうな感じで
思っていたよりいい産科かも・・と印象を受けました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私は (yukiki)
2006-04-25 20:44:20
私はソラナックスでしたが・・

「眠ったまま生まれるかも」

「呼吸器系」

そんな心配が上げられましたよ・・

2人産んだけど、どっちの子も眠ってなかったし

呼吸も問題なかったです

妊娠初期から陣痛、産む直前にも飲みました

授乳は一回もしていません

私はそのことに関しては気にしてないです^^

粉ミルクでもちゃんと育つし^^

お薬が母乳から移行するほうが心配だから><

出産後から粉ミルクでしたぁ

私は母乳を止めるお薬を飲みました
返信する
yukikiさんへ (taku)
2006-04-25 21:14:01
yukikiさんの言葉はとっても励みになります!

心配症の私は旦那さんが「大丈夫だって」と

言ってくれても心配で心配ですぐに「お薬やめる」と

言ってしまうのです。

でも旦那さんはやめた後の私の状態の方が

よっぽど心配らしく「ダメだよ。勝手にやめたら。」と

諭されるんです。

赤ちゃんにとって、母親の状態がいいことの方を

選んだのに・・すぐに不安や後悔みたいな気持ちに

なってしまいます。

「母乳も止めた方がいいですね。」と医師にも言われました。

yukikiさんのチビちゃんたちのすくすく成長も

私にとって物凄い励みなんです~!!
返信する

コメントを投稿