ありふれた人生

食べるの大好きアオちゃん!!
のママの日記♪

妊娠中期

2006-06-13 18:03:43 | Weblog
最近、耳の聞こえが悪くなったり
沢山空気を吸いすぎてるのか?いっぱい息を吐き出さないと
苦しくなったり、貧血もだんだん勢いを増してきた感じが・・・
張りは相変わらずで・・・
困ったもんだ。
でも、どうしても張り止めだけは飲みたくないなぁ・・・
ただでさえ息苦しいのに、副作用での動悸が恐いぃ・・
けど、タルのことを思ったらそんなことは言ってられないのか。

すべて妊娠中の症状だものね!!
頑張って乗り越えなくちゃね!!
うん。頑張って・・・

最近、タルが来ることを思ってリビングのカーペットを
ゴザに変えてみました!
そしたら、ダニさんが歩いている姿を発見
ふぅ~カーペットの時はどれだけ居たんだろう?と思うと
ちょっと恐い


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おひさし! (花梨)
2006-06-13 21:53:57
ねね、お腹張ってるみたいだけど、私も張っててお風呂上りパンツはく時とかズボンはくときとか腹筋使うと下毛の上辺りに刺すような痛みがあって・・・。

takuさんもそんなことありますか?



後、最近むくみもひどいです。

6ヶ月頃からむくむのってやっぱおかしいのかなぁ???



なんだか妊婦なこと自体が怖くなってきたぞ?

先輩色々教えてください♪
返信する
かりんさんへ (taku)
2006-06-14 17:44:59
お久しぶりです!

かりんさんも安心マタニティライフとまでは行かないみたいですね・・・涙。



私も張りが酷くて足を持ち上げてズボンをはこうとした時にかりんさんと同じような場所に痛みを感じたことありますよ~

それからも、ちょこちょこと(私の場合)卵巣がある辺りが痛くなって、健診のときに伝えたら先生に深刻な表情で「どんな感じでどれくらいの間隔でしたか?」と聞かれたけど・・間隔までは計ってなくて。

痛みもあるときとないときがあるので、とりあえず『あまり動かず』で様子を見ましょうってことでした。



かりんさんはむくみもあるんだね。きっと働きに出て体がストレスや疲れを溜めているのかもしれないね。確かに6ヶ月でむくみが出ると心配になってしまうよね。

私の張りは体質かもしれないと言われて原因は解らないのだけど、とにかく安静にと言われたら赤ちゃんの為にもゆっくりしてることを心がけましょう!!

あんまり教えられる程知識もなくて・・・

お互い元気な子が生まれるまでプレママ頑張りましょう♪

返信する

コメントを投稿