、小沢官房長官、支持率危険水域でも、支持をしてる人達の為に鳩山総理と反小沢分子の大幅改造を断行して新発進し直せ

マイナス思考げ危機感ゼロ党内でケンカしてる暇あるかそんなバカ閣僚は即解任し仕事する若手と交代させ、一致団結選挙に突進。

小沢一郎政治塾 10期生募集

2010-05-15 01:15:06 | 小沢幹事長には神が宿ってる
/-->
小沢一郎政治塾 10期生募集! 新しい日本のリーダーを育てたい。
ビデオコメントはこちら
ようやく政権交代が実現して、日本の立て直しが始まりました。「国民の生活が第一。」の政治を確立し、経済・社会を根本からつくり直さなければなりません。

世界の政治・経済が激動している今日、私たちの目指す「日本一新」は、一日の猶予も許されません。その大事業を成し遂げ、日本を本当に豊かな国にするためには、不動の覚悟と強い責任感を持った若い人材が不可欠です。

「小沢政治の理念と哲学」を、小沢塾長自ら伝授いたします。新しい日本のリーダーを目指す方、どうぞご応募ください。
小沢一郎政治塾 概要
  1. 設立目的
    21世紀の日本の在るべき姿と歩むべき道筋を構想し、かつその実現を担い得る、志の高い若い人材を発掘、養成する。そのために、衆議院議員小沢一郎が「塾長」として指導に当たり、「小沢政治の理念と哲学」を直接教育する。

  2. 指導方針
    日本を抜本的に改革するという壮大な志と、何としても改革をやり遂げるという責任感。その「志と責任感」の育成を重視する。
    各界各分野で創造的・指導的役割を果たす人材を育てる。ただし、入塾者・塾卒業者に選挙の立候補を約束するものではない。

  3. 塾 生
    男女とも、20歳以上、原則35歳以下とする。国籍は日本であること。
    募集定員は、原則として30人とする。

  4. 在塾期間
    前期1年、後期1年の2年間とし、各期とも1月開始~9月終了の9ヵ月間とする。
    前期を終え、後期へ進級を志望する者は、進級審査を受け、合格者が進級できる。
    2年間修了の者には、小沢塾長より修了証を授与する。


  5. カリキュラム
    (1) 集中講義:毎年 2月と 7月に、それぞれ4日間の集中講義、討論を行う。
    (2) 年 4回のリポート提出など。

  6. 集中講義概要
    日本でトップクラスの講師陣と小沢一郎塾長が講義・討論を行う。若手議員との徹底討論も実施。
    講義課目:政治論、経済・財政政策、行政改革、教育問題、環境問題、日本文明論、他

  7. 費用負担
    各研修に要する費用のうち、実費は本人負担とする。
    例えば、年2回の集中講義については、会場までの往復の交通費と合宿費(宿泊費、食事等4万円程度)は全ての塾生の自己負担とする。講師に関する諸経費(謝礼、交通費、宿泊費等)と懇談費は主催者が負担する。
小沢一郎政治塾 10期生応募/選考要領
  1. 募集人員
    30名

  2. 応募条件
    年2回の集中講義(それぞれ3泊4日)に参加できることと、その研修実費を自己負担することを条件とする。
    年齢 20歳以上、原則 35歳以下の男女。国籍は日本。


  3. 応募締切
    平成 21年 12月 4日(金)必着 【注】書類は書留にて郵送のこと。
    応募者の秘密は厳守致します。

  4. 応募に必要な書類
    【注】 応募書類は一切返却致しませんので予めご了承ください。
    (1) 申 込 書 : 所定の用紙に記入、写真 ( 7cm × 6cm 、撮影 3ヵ月以内 ) を貼付。
    (2) 小 論 文 :
    以下のうちどちらかのテーマを選び、論じて下さい。
    A)私の志
    B)日本人の自立のために
    A4サイズ 400字詰め原稿用紙 ( 縦書 ) で 5枚以内。パソコン可。
    (3) 入塾推薦書 ( 2通 )
    (4)
    一次審査に合格し、二次審査を受ける者 : 戸籍謄本 あるいは 抄本 ( 取得後 3ヵ月以内のもの ) 1通 【注】面接時に持参。

  5. 選考方法及び基準
    (1) 一次は書類審査。二次は討論及び面接審査。
    (2) 選考の主要基準
    1. 新しい日本を創り出そうとする情熱・意志
    2. 21世紀の日本を担うに相応しい人格・識見
    3. リーダーとしての資質・可能性
    【注】 合否の結果は本人に書面で直接通知致します。審査内容についてのお問い合わせは、一切受けかねます。


  6. 募集から開講までの主な日程

    募集締切 平成 21年 12月 4日 (金) 必着
    【注】書類は書留にて送付のこと
    一次審査 平成 21年 12月 7日 (月)
    書類審査
    二次審査 平成 21年 12月 19日(土)
    全体討論、個別面接 等
    【注】会場は東京都内
    結果発表 平成 21年 12月 24日(木)[ 予定 ]
    合否を本人に通知
    開校式/
    冬季集中講義
    平成 22年 2月 10日(水) ~ 2月 13日(土)
    【注】会場は東京都内


  7. 応募書類提出先/問合せ先
    小沢一郎政治塾事務局
    〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1‐11 3F
    FAX:03‐3264‐8833
    E-mail:seijijuku@soleil.ocn.ne.jp
    HP:http://ozawa-ichiro.jp/

小沢氏の訪米 オバマ政権の手離れ民主党議員仕切る

2010-05-12 00:40:31 | 小沢幹事長には神が宿ってる
小沢氏の訪米 オバマ政権の手離れ民主党議員仕切る
配信元:
2010/03/06 18:16更新
このニュースに関連した操作メニュー操作メニューをスキップして本文へ移動する
...このニュースに関連したブログ関連ブログをスキップして本文へ移動する
小澤訪米は罠だ!生きて帰れるか?普通の学校?新潮45を読もう小沢はまだ自分の力を過信しているようだ…小澤訪米。徐々にグレードが低くなってい…「小沢一郎 = 朝鮮系」の謎を巡って民主党が参院選前に内閣改造?
.関連ブログエントリー一覧(バルーンを開くリンクをクリックするとリストが作成されます。閉じるリンクをクリックするとリストが削除されます。)
開く
関連フォト関連フォトをスキップして本文へ移動する
メインフォト
記事本文 【ワシントン=古森義久】民主党の小沢一郎幹事長の訪米計画はオバマ政権の手を離れ、上院民主党の有力議員ジム・ウェブ氏に委ねられたことが6日までに判明した。ウェブ議員が主体となり小沢氏への招待状を出すことを検討しているが、この動きはオバマ大統領が小沢氏訪米の直接の当事者になることへの難色の表れだと解釈される。

関連記事
小沢・オバマ会談阻止? 米「議会招待…
小沢氏、訪米条件はオバマとの会談
記事本文の続き 小沢氏の訪米は当初、オバマ政権からの正式な招待によると観測されていたが、政権がらみではまだなにも決まってはいないことは、5日の藤崎一郎駐米大使の「小沢幹事長の訪米はいつ、どういう日程になるかなど、申し上げるものはなにもない」という言明でも裏づけられた形だ。

 訪米計画は2月初めに小沢氏と東京で会談したキャンベル国務次官補が招請の意を伝えたとされたことから浮上した。だが、日米関係筋によると、その後、ルース駐日米国大使はオバマ大統領や国務省が直接この計画にかかわることを避けて、2月15日に来日した議会上院外交委員会東アジア・太平洋小委員長のジム・ウェブ議員に、「議会からの招待状」を出すことを要請した。ウェブ議員には山岡賢次民主党国対委員長も会い、小沢氏訪米への協力を求めたという。

 日米関係筋によると、ウェブ議員は確答を避け、16日には沖縄に向かったが、小沢氏側からはさらにウェブ議員への接触や要請が電話などでなされた。小沢氏側は書面での招待状を求めており、ウェブ議員は単独あるいは他の議員との連名で招待状を出すことを検討しているという。

 ウェブ議員は共和党レーガン政権で海軍長官を務め、後に民主党に転じた。ベトナム戦争にもかかわり上院民主党でも有数のアジア通として知られ、オバマ大統領にも近いとされる。

谷亮子は民主党の政策を読んでいるか?

2010-05-12 00:30:59 | 小沢幹事長には神が宿ってる

谷亮子民主党の政策を読んでいるか?・

答えを言えば、読んでいない。

彼女は、柔道選手として、「日の丸に感激した」などと発言。思想はどちらかと言えば「保守」
小沢は、選挙に関してプロだから、この谷亮子に狙いを付けた。

どんな条件を出したかは推測の域を出ないが、お金は心配しないでいいとか、高順位を約束するとか言ったのだろう。
その時、民主党が、夫婦別姓、外国人地方参政権などの革命法案を持っているなどとの解説はない。まして、天皇陛下をあごで使うつもりだなどとは言ってはいない。

スポーツ選手の欠点は、確かにその分野では秀でているが、世間の常識に疎い。特に政治などには。
だから、日の丸を否定し、君が代を否定し、皇室を侮辱する政党であることなど「知らない」


ルース「普天間問題について話ましょう」 小沢「政治の話は断る」

2010-05-11 01:13:27 | 小沢幹事長には神が宿ってる

小沢氏とルース駐日米大使が会談。 ルース「普天間問題について話ましょう」 小沢「政治の話は断る」 


1 アユ(長屋) [sage] Date:2010/05/10(月) 21:39:08.83 ID:9FrkX9Jj Be:359417838-PLT(12006)

小沢氏、ルース大使との会談認める 「政治の話一切してない」
2010.5.10 21:16

 民主党の小沢一郎幹事長が4月上旬にルース駐日米大使と会談し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題で大使が「誰と話をすればいいのか分からない」と問題解決に取り組むよう要請すると、「私は一貫して口出ししないことにしている」と応じなかったことが10日、わかった。複数の党幹部が明らかにした。

 会談は米側が呼びかけ、5月の大型連休中に検討されていた小沢氏の訪米が見送られたことから関係改善を図るとともに、普天間問題で意見交換するのがねらいだったという。

 小沢氏は、10日の記者会見で、ルース大使と会談したことを明らかにしたが、「いいワインが入ったから一杯やろうといわれ、ごちそうになった。政治向きの話は一切してない」と述べた。

小沢一郎への励まし、ご意見などのメッセージをどうぞ。

2010-05-10 01:08:31 | 小沢幹事長には神が宿ってる
小沢一郎への励まし、ご意見などのメッセージをどうぞ。
>>
ふくおか43    福岡 リタイアー 60才代 2010/05/07 09:44

普天間問題で欠落している事が一つあります。国防の危機管理です。想定される具体的な危機のシュミレーションを国民に知らしめるべきです。そして、マスコミも沖縄県民以外の日本人すべてが、沖縄皆さんに基地維持をお願いすべきです。普天間を反対するなら自国で防衛を完結する「覚悟」を持つべきです。そうでなければ我が国(経済活動を含め)は「美女が窓を開けっ放しで裸で昼寝している」状態と同じです。
佐藤博之71歳    神奈川 会社員 70才代以上 2010/05/07 08:16

日本中がメデイアも含めて鳩山首相を
冷笑している。自分たちが選んだ首相を
冷笑して恥ずかしいと思わないのか。
沖縄県知事に差別といわれて恥ずかしい
と思わぬ、本土の人間が一番恥ずべきだ。
憲法14条には「政治的・経済的に差別
されない」と明記してある。首相は代表と
して最低でも県外と云ったのは当然である
首相の苦境を冷笑して外国に笑われて
いる自分たちの姿を鏡に映してみよと
云いたい。海兵隊はすべてグアムへと
云えぬ人たちこそ笑われる存在だ。
サルとカニ    徳島 無職 60才代 2010/05/07 07:55

まー案の定ですなー
ユーロと円。
だから寝る前に書いていたんだが
悲惨な結果だなー
日本の財務大臣もなんとかしないと
さらに悪化するよ。
沖縄問題に目が行きすぎると
ニューヨークダウのあれが
世界に波及する
karma    長崎 元炭鉱夫 50才代 2010/05/07 05:33

[マスコミの姿勢]少し前、大晦日の民放で女優が温泉に入っているシーンが放映された。それを見たTV局の社長が「どこの
局だ。くだらん番組を作りやがって」と嘲笑った。ところがそれは何と彼の会社のモノだった。ことほど左様にTV、新聞は木鐸どころか俗論、劣情に媚びるばかり。言論の自由いい。だが、国家、国民のことを考えない報道はクニを誤る。
サルとカニ    徳島 無職 60才代 2010/05/07 01:52

道楽者のギリシャ人には困ったものです
みんなでやろうぜ!と言って
ユーロをはじめてこのざま(笑)
死人が出るほどの暴動
キリギリスにアリのように
働け!と言っても無理だな
まーユーロの紙幣を持っていた人が
円を狂ったように買っている。
財務省のひとも言ってるが為替の
安定は必要だと思う。
欧州に輸出してる企業の為替差損が
気になるなー。
小沢幹事長には、今後も期待してます。
韓国の船が沈没したが北朝鮮の仕業なら
今後、もめそうですね。
アッキー    山形 自営 50才代 2010/05/07 01:22

『執行部の刷新を訴える民主の若者議員』

ここに来て,政府が普天間の問題に頓挫の様相を見せ,現政府の存続が危険な状況になる中で,党執行部が責任を取ることで,参院を乗り越えようと言う動きが民主内に見られます。民主の某超若手議員もそのような声を上げていますが,失礼ながら,あまり考えていないようにしか見えません。

この動きは民主党内の権力争いそのものでしょう。そして,もし執行部が交代になったとしても,うまくいかないと思いますよ。

本質的な問題は目立とう精神の三党連立の維持にあったように思います。維持することに無理が重なり,そもそも民主的な現首相がますますリーダーシップを取れくなっていった。強い政治は,民主内の執行部交代なんかより,今後不可避と思われる政界再編の流れに従うしか道はないように思います。

小沢先生にはその大きな極を担って欲しいです。
匿名    福岡 自営業 50才代 2010/05/07 00:25

続きです


 上記1~5までは陸山会は支出が発生していないのです。したがって、2004年(平成16年度)の陸山会の収支報告書には土地取引の記載はないのです。しかし、土地代金に見合う資金の約4億円は、「資金繰りとして借り入れた借入金」として、小澤一郎が明記されているのです。その借入金は土地取引問題と関連していますが、その構成要件ではないのです。
 それでは、2004年10月末に行われた東京都世田谷区深沢所在の土地取引は何であったのかというと、陸山会にとっては、その土地を押さえる手続き上のプロセスに過ぎないのです。この時点では登記も個人小澤一郎との契約もできていないので、それができた時点で行うこととして、2004年度陸山会政治資金収支報告書には記載されず、契約ができた2005年度に正しく記載されたのです。これが「期ずれ」の原因です。何が問題なのでしょうか。
 つまり、「期ずれ」は小澤事務所の過失でも虚偽記載でもなく政治資金で土地を購入するための必要な手続きにおいて、必然的に発生するものなのです。したがって、何ら政治資金規正法に違反していないのです。
(中略)
――──[休日特集『続・小沢一郎論』/02]
匿名    福岡 自営業 50才代 2010/05/07 00:25

続きです.

――――――――――――
 小沢氏の政治団体である陸山会は、ここでいう「権利能力なき社団」に該当し、土地を買っても登記はできないのです。それではどうすればよいのか。それは「代表者個人名義」、すなわち、「小澤一郎」名義でしか登記はできないのです。
 しかし、方法はあります。その手続き──土地の登記手順を具体的に説明します。

―――――――――――――――――――――――――――――

 1.まず、陸山会は、土地購入資金に該当する金額の定期預金をつくる。これには小沢氏の個人資金が使われている。
 2.この定期預金を担保にして、個人小澤一郎が「銀行より土地代金の融資」を受ける。
 3.個人小澤一郎は、その融資を原資として、不動産の所有者に対して地代を支払う。この時点では、土地は個人小澤一郎が地主に土地代を支払っている関係でしかない。
 4.個人小澤一郎は、土地を登記する。これによって、個人小澤一郎は土地の所有者となる。
 5.所有権が確定した個人小澤一郎は、その所有権に基づき、土地利用権が陸山会に帰属することを明示する契約を陸山会と交わす。
 6.その契約日をもって陸山会は、土地代金相当を個人小澤一郎に支払い、同時に土地を陸山会の資産として計上する。
―――――――――――――――――
匿名    福岡 自営業 50才代 2010/05/07 00:24

続きです.

 少し法律論を展開しますが、誰でもわかるように平易に記述します。まず、前提とすべきは、この小沢事件が起こった当時、政治資金で土地を購入することは禁じられていなかったということです。マスコミは小沢氏だけが土地を購入していると書いていますが、事実と異なります。自民党はもとより他党の多くの議員が政治資金で土地を購入している事実があるのです。
 「政治団体」とは何かについて論ずる必要があります。「オリーブ─X!ニュース」をそのまま引用します。ちなみに「小沢一郎」は通称であり、政治団体代表名は「小澤一郎」です。
―――――――――――――――――― 1.政治団体は、所謂、【権利能力無き社団】という法的立場にある。
 2.権利能力無き社団においては、政治団体名義あるいは政治団体代表者肩書き名義での土地登記権限が無い。(判例も同じ)
 3.したがって、権利能力無き社団においては、その代表者個人名義ないし構成員共有名義にて登記する。
 4.しかしながら構成員の変更に伴い持分争いが起きることから原則として代表者個人名義にて登記することになる。
 5.即ち、陸山会は本件【権利能力無き社団】に該当し、それが如何に著名な政治団体の代表者であっても登記をなすことが出来ない。
──5月2日付、「オリーブ─X!ニュース」より
匿名    福岡 自営業 50才代 2010/05/07 00:24

続きです。

そのため陸山会の政治資金報告書の記載をおこなった石川議員の処理は、一般的な処理で犯罪行為として該当するようなものではないということです。

(中略)
───────────────────
以下阿修羅掲示板より引用

「記載のずれ」は「過失」でも「虚偽記載」でもない(エレクトリックジャーナル特別号002)
http://www.asyura2.com/10/senkyo85/msg/648.html
投稿者 JAXVN 日時 2010 年 5 月 04 日 08:59:12: fSuEJ1ZfVg3Og

この記事は、
『起訴相当』の議決理由は何か(EJ休日特集号001)
http://electronic-journal.seesaa.net/article/148565996.html  
http://www.asyura2.com/10/senkyo85/msg/606.html
の続きです。