、小沢官房長官、支持率危険水域でも、支持をしてる人達の為に鳩山総理と反小沢分子の大幅改造を断行して新発進し直せ

マイナス思考げ危機感ゼロ党内でケンカしてる暇あるかそんなバカ閣僚は即解任し仕事する若手と交代させ、一致団結選挙に突進。

来月4日に小沢件「第2幕」を狙う検察

2010-01-30 00:00:49 | 100兆円の特別予算出景気対策

来月4日に小沢件「第2幕」を狙う検察。

 孤立化した議員は逮捕しやすい。

 検察の暴走を補完しているのが、大マスコミと自民党だ。もうほとんどの人だ見抜いているといわれている知らぬな検査地とマスコミこのままいけば自爆だね。

 彼らの役割は「小沢一郎はこんなに悪だ」という世論の盛り上がりを後押しすることだ。「世論操作の結果、鳩山内閣や民主党の支持率が急落すれば、党内で小沢は孤立してゆく。孤立すればするほど、小沢を国会の証人喚問の場に引っ張り出せるし、小沢逮捕に向家てハードルも下がります。かって、特捜部に狙われた鈴木宗男氏屋洗い奨敬氏などの自民党議員も、この手で追い詰められていきました。検察のいつもの手法です。

 「政界関係者」「戦ってください」と小沢を励ました鳩山首相に対し、大マスコミが『行政府のトップが小沢と一枚岩とは異様』

 「検察捜査への介入」と牙をむけたのも、首相や民主党から小沢を引き離す分断作戦とみればわかりやすい。検察絵の対決姿勢を強める民主党の若手議員や、静観を決め込む反小沢派議員をことさら批判するのも、小沢の孤立をたくらんでのことだ。

その尻馬に乗って、自民党議員も国会質問で「政治団体が不動産を所持していることはモラルとして問題がないか」などと掻き立てる始末だ。検察、大マスコミ、自民党が三位一体となっての小沢孤立工作の買いもあって、民主党内のムードも変わりつつある。「水面下では、検察に小沢氏を略式起訴や逮捕してもラッ手でもいいから、事件の早期結託を願う議員が増えています。彼らにすれば夏の参議院選を控えずるずると小沢バッシングが続き

、党のイメージが悪化していくのが一番怖い。党のに文化を恐れて誰も口にしませんが、「小沢抜きの民主党のがすっきりする」と考えてる議員も少なくありません。検察や大マスコミの思い通りになってきているのだ。

 小沢もいずれ時期を見て、完次長はの区覚悟だろう。それが参議院選のためになると判断すれば、肩書を羽津すことなど子にしない底が100年に1度の政治家なのだだれもまねのできない神の領域である

しかし検察は、目的が目的だけに違う法に解決すれば完敗になり人sつ党の大躍進は100%間違いなし検査とマスコミ自民は消え去るのみである。捜査は完全に手ずまりです、虚偽記載以上の容疑が広がらない。例の水かに建設からの5000万円も宙に浮いたままです。しかし、石川議員達を形式犯で起訴して事件が終わりでは、今度は検察がバッシングを受ける。これはわかってるから何でもやってくるでしょう。意地でも小沢幹事長を共犯で在宅起訴するとか、同時に小田輪幹事長の自宅ガサ入れもやって事件を所得税法違反へ広げるとか、いろんなわるじとぉ働かせて才気を迎えようとしています。もし在宅起訴の事態になれば大マスもみの死にもの狂いで検察のリークを嶺して国民に「小沢やめろ」の大合唱でお祭り騒ぎ、小沢は幹事長を辞職、離党して一人になって裁判を闘っていくがそれも休憩をとって検察やマスコミをお安心させる。天才の髪の一休み一〇〇〇円は今の検察マスコミ自民のやってることをそっくりやっていたただもう1と軍部が血家内今は余計に恐ろしい。戦争はどんな秀才も子以外にするから。

じょうしきもなにもないせかいにみんなほうりだされることをかくごしてこうどうしよう。・

最後に賢明な皆さんに警告します。

小沢が抜けた民主党はどうなるか。もともと求心力のない政党だけに、剛腕の司令官が消えれば、議員は買ってバラバラに動き始め単なる鳥合の衆だ。参院選も惨敗氏、政局はまたグチャグチャになるだろう。「政治主導」「官僚支配打破」なんて夢と消え、官僚機構に操られる抜け殻政権に落ちぶれる。まさに検察マスコミの思うつぼだ「今回の検察、マスコミによる民主党連立政権潰しは、戦前の1932年の日本とそっくりです。

これだく連立政権を藻の敵にするのは50余年間の自民党政権で甘い汁を捨てた彼らには民主政治になって悪いことができなくなるから3悪党がケタ食うしもく民もうその情報大本営発表gt騙そうとするんです国民派が増されてはいけません、民主主義の崩壊を狙うゾンビ軍団に今後騙されたらあの暗黒時代の再来になってしまいます。急ぐ気持ちはわかりますが50余年かけて1000兆円の借金で私服を肥やし政権交代の税金藻持ち逃げするような改革抵抗勢力の死に物狂いの無法権力国家を「政治主導」「官僚支配打破」を勝ち取るにはそうやすやすといかないことを理解して少しでも前進するように小澤民主応援を本気で応援それとともに無謀な検察ウソツキマスコミ自民を縮小させよう輪っわrwの子孫とかけがえのない日本の田無に立ち上がろう。

3年ご目指して民主党を安定政党気国民の為血の通った政治

   まだまだ悪だ滅びるまで、ルパン参上


≪ 小沢氏聴取方針、与党内に波紋…自民党の50年何してた

2010-01-08 20:14:16 | 100兆円の特別予算出景気対策
≪ 小沢氏聴取方針、与党内に波紋…

民主は沈黙 民主党の小沢幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡り、東京地検特捜部から小沢氏が事情聴取要請を受けたことが与党内で波紋を広げている。 社民党からは、小沢氏に説明責任を果たすよう求める声も出始めた。 社民党の重野幹事長は7日の記者会見で、小沢氏に対し「国民の疑問に率直に答えるべきだ。説明責任はきっちり果たしてもらいたい」と注文を付け た。さらに、特捜部の捜査について「取り調べに応じることで終わるのか、さらに新たな展開になるのかは全く分からない世界だ」と不安をのぞかせた。 社民党はこれまで小沢氏の政治資金問題について「裁判の推移を見守りたい」(福島党首)と慎重な姿勢を取ってきた。重野氏の発言は「政治とカネの問題を追及してきたのに、与党になったとたん変節したと言われかねない」という党内の懸念に押された格好だ。 小沢氏の政治資金問題が本人の事情聴取要請にいたったことについて、民主党中堅議員は「疑惑は根深いと考えざるを得ない。強制捜査に再度発展すれば、政権へのダメージは計り知れない」と語った。 特に、小沢氏の元秘書である石川知裕衆院議員が「小沢氏から現金4億円を手渡された」と語るなど、関係者の供述が次々と明らかになっていることについて、「誰もしゃべらないという小沢氏のシナリオが崩れつつあるのではないか」(民主党中堅)と警戒する声が出ている。 ただ、社民党と違い、こうした声を表だって上げる民主党議員はいまのところ見あたらない。 小沢氏に批判的な議員も「小沢氏は権力の絶頂にある。変なことを言えば人事などで報復されかねない」と打ち明ける。 首相は7日夕、首相官邸で記者団に対し、自民党が求める首相の親族や小沢氏の国会への参考人招致について「国会の場で決めることであり、私どもが 申し上げる話ではない」と語った。自らの資金管理団体の偽装献金事件については「昨年末に捜査が終了して、処分が下されたわけだから(参考人招致は)必要 ない」と語気を強めた。 これに対し、自民党の谷垣総裁は同日の記者会見で「首相と小沢氏の問題は徹底的に国会で議論しなければならない。一種の相続対策ではないかとの疑惑を多くの国民が持っており、国民の納税意欲に水を差す」と指摘した。(2010年1月7日23時05分 読売新聞)≫


≪ 陸山会問題 『小沢氏が紙袋で4億円』 2010年1月7日 夕刊 

小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる問題で、同会の事務担当者だった民主党の石川知裕衆院議員(36)=北海道11 区=が二〇〇四年十月の土地購入代金に充てたとされる資金について、東京地検特捜部の聴取に「小沢幹事長から、複数の紙袋に入れられた現金四億円を手渡さ れた」と供述していることが、関係者への取材で分かった。 石川氏はこの四億円を小沢氏からの貸付金と説明しており、特捜部は小沢氏に任意の事情聴取に応じるよう要請している。 関係者によると、石川氏は受け取った四億円のうち三億八千数百万円を、〇四年十月二十八日までに陸山会の複数の口座に分散して入金したという。陸山会は翌二十九日、東京都世田谷区の土地を約三億四千万円で購入した。 石川氏は四億円を受け取った経緯について、特捜部の聴取に「陸山会に土地購入資金がなかったため小沢幹事長に相談した。港区元赤坂のマンションで受け取った」と説明しているという。 陸山会の口座からは〇七年春に四億円が現金出金されており、石川氏の後任の事務担当者だった元私設秘書は「四億円を小沢幹事長の自宅に運んだ」と供述。特捜部は小沢氏への返済金だったとみている。 陸山会の会計担当者だった公設秘書の大久保隆規被告(48)=政治資金規正法違反罪で公判中=は世田谷区の土地について、特捜部の聴取に「小沢幹事長が購入を指示した」と説明しているという。(

ギリシャは破綻寸前(ID:YjPCBRvFb1M

2009-12-24 01:45:59 | 100兆円の特別予算出景気対策
【1527821】 投稿者: ギリシャは破綻寸前(ID:YjPCBRvFb1M)
 [ブリュッセル 1日 ロイター] ユーロ圏の財務相は1日、ギリシャは破たんを回避するものの、
2010年の国家予算で想定している規模よりも大幅な財政削減が必要になる可能性があるとの見解を示した。
 この日開かれたユーロ圏財務相会合で、拡大するギリシャの財政赤字について協議し、状況に懸念を表明した。
ただ、新政府が支出と借り入れを抑制することに確信を示した。
 ユーロ圏財務相会合(ユーログループ)の議長を務めるルクセンブルクのユンケル首相は、
会合後の記者会見で「ギリシャに関する限り、破たんの兆しはまったくない」と語った。
ただ「ギリシャの状況はかなり懸念される」と加えた。
 欧州委員会の予測に基づくと、ギリシャの債務は来年に国内総生産(GDP)比124.9%に膨れ上がる見通しで、
この比率はユーロ圏16カ国の中で最大となる。
 ギリシャのパパコンスタンティヌー新財務相は、前月の総選挙で勝利した与党の全ギリシャ社会主義運動(PASOK)社会党による改革案について、
ユーロ圏の財務相に説明。改革案は財政赤字を今年見込まれるGDP比12.7%から9.1%に削減することなどを盛り込んでいる。
 これについて、ユーロ圏の財務相は一段の削減が必要になる可能性があると指摘した。ユンケル議長は「われわれは一段の措置が依然として必要であると認識している」と語った。」

日本の債務は歳入の20年分。
科学予算はじめ必要な投資ができないほどの債務。
過去の責任政党はどう責任を取るつもりか。
日航と同様、旧経営陣の責任追及があってしかるべき。

大きな政府を目指すなら消費税20%に

2009-12-24 01:35:55 | 100兆円の特別予算出景気対策
投稿者: 大きな政府を目指すなら消費税20%に(ID:I7LkVSDlNsE)

たかり体質様
それは民主党も同じなのです。

小沢一郎が無駄遣いした430兆円
小沢一郎は自民党幹事長時代に
金丸とともに430兆円のカネを無駄遣いして日本の経済力を弱めた張本人であると、
石原慎太郎(東京都知事)が暴露しています。
小沢総理なんてまっぴらゴメンだ
総力大特集 安倍か、小沢か WILL 2007年9月号  ●石原慎太郎 (東京都知事)
(略)
 その後、1992年(平成4年)に金丸事件が起き、金丸さんは略式起訴された。
警察が金丸さんの事務所に踏み込んでみると、刻印のない金の延べ棒が出てきた。
金塊というのは、それを作った国の刻印が必ずあるんです。
刻印のない金塊は北朝鮮です。
北とどういう取り引きがあってのことか。途中で当人が亡くなってしまい真相は闇に葬られてしまった。
  小沢・金丸は何をやったんですか。
アメリカに約束した8年間に430兆のカネを無駄遣いして日本の経済力を弱めた。
 430兆のカネを使って何をやったか。
沖縄の経済需要の全くない島に5万トンのコンテナ船が着くような港ができている。
市長が自慢して見に来てくれと言われたけれど、
船が来るのかと聞けばニヤニヤ笑うだけ。
 北海道で熊や鹿しか出てこないようなところに道路を作った。その先に街なんかありゃしない。
そういう馬鹿なことをやった。みんな国民の税金です。そのため国債も発行した。
それで日本の財政はガタガタになってしまった。
 いまだに670兆という厖大な国債がある。あっという間にイタリアの倍の国債依存率になってしまった。
この体たらくを作ったのは誰なんですか。
(中略)
 小沢一郎のような人物が日本の親父になったらとんでもないことになります


痛い自民党ネガティウ゛キャンペーンマニフェスト

2009-12-24 01:11:15 | 100兆円の特別予算出景気対策
一方で「民主党のマニフェストには財源の裏付けがない」とネガティブキャンペーンを口にしながら一方で天下りを規制しないのではおかしい。自民党若手などはテレビ番組ではかっこいいことをいう。が、口先だけです。また日本経済的危機は企業が高齢化していることです。日本のベンチャー支援金は僅か5000億円…米国は2兆6000億円です。ベンチャー企業にしても日本の場合はだいたいが本社の「関連子会社」に過ぎません。不況だからこそチャンスです。好景気のときは大企業しか消費者は見ません。が、不況のときはベンチャー企業を見るものなんです。第二のソニーや第二のパナソニックが出てほしいですね。 世襲規制にしても減反見直しも紐付き予算も政治家役人の削減も厚労省二分割もなにもかも「先送り」です。天下りでは年に12兆円も無駄に遣われています。民主党は消費税を四年間上げないって言う。が、自民党は20兆円も削減出来るのか?と言う。私はできると思う。例えば天下りで12兆円削減できる。また民主党のマニ
フェストの「子ども手当て」などの財源は補正予算(ムダ使い9兆円埋蔵金5兆円税金見直し2兆円)だそうです。自民党は無駄遣いはない。20兆円どころか10兆円もない。という。が、それは官僚の「主張」を代弁しているだけである。政治家や役人も特殊法人も無駄遣いは大きく、例えば117億円で「国営漫画喫茶」や「不必要道路工事」など無駄遣いは多いです。コストパフォーマンスが重要でしょうか。世界経済はまだ回復とはいかない。回復は二番底を打ってW字回復するでしょうね。100兆円も使ったらそれは少しはよくなるけど二番底を覚悟してください。自民党の「無駄使い撲滅プロジェクトチーム(PT)」は本当に機能していたのでしょうか?なら117億円も使って「国営マンガ喫茶」などできる筈がない。
またこの少子高齢化社会で社会福祉制度が限界なのは誰しも知るところです。消費税増税して社会福祉制度資金運用するしかありません。
が、その前に徹底的に無駄使い撲滅してからです。
どこでもいい国は徹底して歳出削減して「無駄使い撲滅」してそれから増税した国です。
まだまだ公益法人や官僚役人政治家や紐付き予算や公共事業など「無駄使い」が多過ぎます。現在日本では100万円払うと35万円は無駄使いに遣われてしまいます。浪費を規制しないでは「無駄使い撲滅プロジェクトチーム」どころではありません。先進国で日本ほど浪費している国もありません。
日本には「レガシィコスト(負の遺産)」が多過ぎます。自民党若手はテレビ番組ではかっこいいことをいう。けど有言不実行です。また自民党は「旗(選挙の顔)」だけ換えても「中身」が同じでは意味がありません。だいたい世襲など先進国ではまずありません。ブッシュ親子と後は二百年前のアダム親子だけです。
テレビ番組ではかっこいいことをいう。が、有言不実行では意味がありません。まずは「無駄使い撲滅プロジェクトチーム」はかっこいいことをいう前に「行動」で示してほしい。期待している。また同一労働同一賃金は聞こえがいいが、社会主義ではありません。 頑張ったひとが多くのペイを貰うのが当たり前です。例えば私はプログラマでした。それが工場単純労働しかしてこなかったひとがプログラムなんか急に作れる訳ありません。
正社員は年功序列で年次給料をもらっています。非正社員は3分2です。派遣社員はやはり将来的に問題があります。正社員になれなかった非正規社員は280万人ですよ。派遣社員と正規社員の所得格差は倍です。
だけど同一労働同一賃金は馬鹿です。社会主義国ではありません。頑張ったひとがペイしないで社会は活性化しません。格差も貧困もあります。正社員だけが儲ける社会か社会主義のような企業か?製造業は派遣で食べています。
中国には製造業は勝てませんよ。だが、すべて平等でない社会主義でないシステムが必要ですね。「成長戦略」が必要ですね。
まあ「アメリカンドリーム」のような「ジャパンドリーム」が必要です。小室哲哉やホリエモンのような醜悪さは駄目です。が、所詮は金です。金儲けがうまくいけば幸せになります。かなり詰めた「成長戦略」が必要ですね。
また自民党のマニフェストが明らかになりました。
*幼児教育費用の3年間無償化
*奨学金制度の改革(返還しないでいい)
*70歳以上はつらつプラン
*年金来年で解決
*集団的自衛権見直し
*2017年までに道州制導入
*衆議院議員一割削減、10年後は国会議員三割削減
*消費税は考慮する
*10年後までに家庭所得を100万円増やす
などかなり曖昧ですね。どっちが財源の裏付けが分からないのでしょうか?またどっちがばらまきなのですか?どっちもどっちです。まあ、自民党はネガティブキャンペーンするだけやるけど民主党とどっちもどっちです。どっちもばらまきなのです。まあ、有権者はよく考えてください。誰に投票するとどうなるのか。政権が交代するとはどういうことなのか