とある看護師の迷宮組曲

とある救命看護師。迷宮を彷徨い、雑記を綴ります。
管理者:T-okayama、TakoShun

栄養<睡眠のワナ

2007年06月08日 12時34分59秒 | ふと思ったこと
夜勤は大抵2日間連続。
一日目が終わった日を「中日」と言い、2日目の夜勤に向けた最も重要な睡眠時間となる。

ワタシは基本的にその中日にあまり眠れなくてツライという悩みがある。
理由は自分なりに考えているのだが、数時間後にまた勤務があるという緊張感、
極度の睡眠不足による神経過敏?(ちょっとした物音で目が覚めるなど)なんかが
考えられるのかと思っている。

実際勤務に当たると意外に睡眠不足状態の2日目の方が眠いことは眠いのだが、
なんとか頑張ってしまえているところもある。
まぁ前述の悩みのように2時間程度しか眠れないで2日目に突入するのは
精神的にキツイが、「この勤務が終われば明けて休み」と思えば頑張れるというカラクリもある。
逆に、一日目の方が普段眠っている時間に起きていなければならないため、
身体のリズムがついてこなくてキツイ日も多い。

睡眠の理由とはなんなのか。
心身の休息なんて言われるが具体的に説明しろと言われても難しい。
記憶の再構築なんて機能もあるという情報もある。
成長、免疫やストレスにも影響があるらしいが、詳しいことは分かっていないのが現状らしい。
興味深いのは睡眠はことのほか身体への影響が大きい点だ。
ラットを用いた実験では睡眠を遮断したラットは10~20日で死亡するが、
これは食物を与えなかった場合より短いという。(参考:wikipedia)

同僚の中には食事よりも睡眠に時間を削っているという者も少なくないが、
これはある意味で正しいかもしれない。

つまり勤務時間中の集中力の維持を考えれば食事を抜くよりも
睡眠不足の方が深刻な影響が出るということだ。
まぁ食事を抜くのもほどほどに缶ジュースのひとつでも飲まないと
低血糖になりそれはそれで深刻になってしまうので考えものだが。。。
なんにせよ、夜勤の時間というのはキツイことには変わりはない。
本当に眠いときは自分の精神力との戦いであるのだ。

長期的に睡眠を見るともっとも寿命が長いのは平均睡眠時間7.5時間程度の人らしい。
自分の平均睡眠時間を計算してみようと思う。
おそらく、いや確実に足りていないだろうな。
日勤の日にすらそれだけ寝てないからなぁ・・・