とある看護師の迷宮組曲

とある救命看護師。迷宮を彷徨い、雑記を綴ります。
管理者:T-okayama、TakoShun

五輪

2012年08月07日 22時59分37秒 | ふと思ったこと
オリンピック見るの、結構好きなんですが、
ひとつだけ思うこと。

体操や競泳や陸上って、
種目や距離で代表になれれば
何回かメダルに挑戦できるのだけど、
柔道とか一対一の対戦する競技って、
たったの一度しかチャンスがない。

そうあるべきなのかも知れないけど、
なんか100m、200mと挑戦できるほうが、
得な気がしてしまうのはワタシだけ?

もちろん、2種目だろうが3種目だろうが
並々ならぬ努力をしての出場なのでそれを批判したいわけでないのですが、
柔道も団体戦があってもいいのかなーなんて軽く思ったりしただけです。


え~、はい。
お久しぶりに書き込みしてますよ。

ワタシは、元気です。

初雪

2012年01月20日 13時26分59秒 | ふと思ったこと
ご無沙汰しています。
約一年ぶりになります。
まぁ随分更新をサボっていたのですね・・・

今日は夜勤、気がつけば外はみぞれ混じりの雪が降っています。
さきほど昼過ぎに起きてご飯食べて、なくなっていた灯油を買ってきて、
今帰ったところです。
このあとお昼寝して十八時過ぎに出勤します。

そうそう2012年になりましたね。
ワタシも昨年の年末に31歳を迎えました。
なんかもう、早いですね。
早いってこと以外気の利いたことも言えません。

思えばインターネットを始めたのが高校生の頃ですから、
それからもう十年以上経ってしまうわけですね。
色々ありました。
このブログを始めたのが、看護短大の学生時代ですから
もう7年か8年か・・・
その前からHP作ったりして、
学生時代にはエッセイなんてものを書いていたりして、
よくもまぁ恥ずかしげもなくやっていたなぁと思う次第。
でも今見ると少し面白くもあり。。。

というわけで、次回から普通に更新する中で、
昔のログを少しずつぶちまけちゃおうかと思っています。
過去の自分をさらけ出すようで恥ずかしいのですが、
職場で後輩に偉ぶっている(笑)手前、
自分の過去にも責任を持たないといけません。
誰も楽しみにしてないでしょうが(笑)


まず、今日のところは、寝ようと思います。
では、おやすみなさい。

ポポポポーン

2011年04月01日 19時16分23秒 | ふと思ったこと
こんにちワン。
ありがとウサギ。
こんばんワニ。
さよなライオン。
おはよウナギ。
いただきマウス。
いってきまスカンク。
ただいマンボウ。
ごちそうさマウス。
おやすみなサイ。

ロングバージョンもあるらしいですが、
あまりにレアなのでyou tubeで見てしまいました。

まほうのことばで
たのしい~仲間が

ポポポポーン。


ワタシは、まだ飽きていません。

明けマック

2011年03月28日 18時12分27秒 | ふと思ったこと
うちの病院を出て2・300メートルのところに、
マックができたのは去年でしたかね。。。
それまでは数キロ離れたマックに行っていましたが、
目の前にできたのでさらに明けに行く機会が増えました。

「明け」というのは夜勤が朝終わった後をさし、至福の時間であります。
必然的に次の日も休みになりますので、その日はまさにパラダイス。
「ひたすら寝る」は基本ですが、せっかくの明けだからもったいないと
予定を組んで遊びに出掛ける者も多いです。

普段傷を舐め合っている同期がいたりすると
昼飯でも行こうということになります。
そこで出来た言葉が「明けマック」です。
これは実は奥が深く10時半までにお店に入れると「朝マック」、
10時半以降は「昼マック」になります。
人はワガママなもので、私は朝マックがいいとか、
おれは昼がいいとか、金がないから朝がいいとか。。。
一番いいのは10時20分くらいに入ることでしょうか。
どっちも選べる。少し待てばよい。みたいな。
仕事がすんなり終わってしまうと早すぎるし、
バタバタしてると朝マックには間に合わなくなってしまう。。。


中には「明け」ではなく、「中日」で来る同期もいます。
夜勤と夜勤の間ですね。普通は早々に家に帰って寝て、
また来る夜の勤務に向けて体力を温存するのですが、
逆にマックで腹を満たして寝て、夜勤に備えるのも一興であります。
ただ、「明け」と「中日」は天国と地獄ですが。


互いになれ合い、刺激し合えるうちら同期は、今日もまたマックへ足を運ぶわけでして。

<追記>
アイスコーヒーはいつからMまでになったのだろうか…(怒)

あけましておめでとうございます…(笑)

2011年03月24日 22時09分13秒 | ふと思ったこと
ごぶさたしております。
ワタシは元気にやっております。

今、日本は地震で大変なことになっています。
まずは今回被災した方々にお見舞いを申し上げます。
地震の日、休みだったのですが病院に直行。
そのまま夜勤に入ることになったり勤務調整がついたり、
職場で災害に関する係のようなことに足を突っ込んでいる手前、
一時ワタシも現地に行くかもしれないということで、
通常勤務に加えて自宅待機が2日ほどありました。
なんだか大変でしたが、ようやく落ち着いてきました。
スーパーやガソリンスタンドも日常を取り戻しつつあるようです。
とはいえ、被災地ではまだまだ物資や医療資源(物も人も)足りないようですね。

ワタシのところは計画停電の影響が一番大きいでしょうか。
病院だけが特別に、というわけにもいかないのでしょうが、
やはり影響は大きいです。
停電の度に前後ドタバタして、停電中はMRIが使えなかったり、
他の2次救が受け入れ困難でうちに回ってきたりと、、、
まぁ、これも被災地のことを思えば仕方ないのかもしれません。

話は変わりますが、3月は別れの季節ですね。
ワタシも職場の男の同期がこてーんといなくなってしまいます。
丸5年間一緒に汗水垂らして、ツルんできた仲間がいなくなるのです。
なんか、あまりに突然というかあり得ないというか、
実感がわきませんが。。。
同期も12人?くらいになったのかな?
減りました。
入職当初は35人いたのですが。。。
病棟自体が170人以上の大所帯で、同期が減ったとはいえ、
10人も残っているのは幸せなことかもしれませんね。
ただ、やっぱり男同士だから話せたり、分かりあえることもあるわけで。
もう一緒に働けないと思うと、さみしい限り。
あとは男の子みたいな女子と下ネタで盛り上がるか(笑)


そういうワケで、日記、こまめに書くようにしようかな。

花粉症の薬が本当に効いてるのかどうか悩みつつ、今日はこのへんで。

サッカー決勝T進出

2010年06月25日 22時44分21秒 | ふと思ったこと
ワタシにとって日本のサッカーはある時点で止まっている。

コーナーキックといえば、木村和司。
ガンバの監督といえば、釜本邦茂。
代表監督といえば、加茂周。
ベルマーレといえば湘南ではなく、平塚。田坂、小島、KDDI。
フリーキックといえば、横浜フリューゲルスのエドゥー。
レッズといえば、ブッフバルト。
ジュビロの走り屋、鈴木将方。
アルシンドがアートネイチャーで、ジーコがボールに唾を吐く。
ドゥンガが叫び、長谷川健太はちびまるこちゃんに出演している。
エスパルスで好きな選手は向島。

今、解説で活躍している山口素弘のJリーグ現役時代を、
あなたは覚えているだろうか。。。

そんな時代を遠くに見据えて、夜勤で見れなかったデンマーク戦の、
ハイライトを堪能している。

次のパラグアイ戦も、夜勤だ。
クソ。

北の大地

2010年02月08日 07時19分03秒 | ふと思ったこと
母なる大地よ あぁ~♪

月末に10日ばかり休みがある。
俗に言う冬休みというやつだ。

今回の休みはちょっとふんぱつ。
北海道へ行くのだが、その経路がちょっとオシャレ。
行きは飛行機なのだが、帰りは「トワイライトエクスプレス」なのだ。
札幌から大阪まで全経路を制覇する予定だ。
トワイライトに関してはまた長くなるので次回に譲るとして・・・

北海道、行ったことのないワタシには念願の土地だ。
そりゃぁみなさんが思うように、広大な土地とか、おいしい食べ物とか、
色々楽しみはあろうが、説明ジジィなワタシはヘンな感慨深さがある。

蝦夷地なんて呼ばれていた頃、明治・大正期の開拓史とか、
北方四島とか、南樺太に過去存在した豊原市とか。。。

今回は行けないけれど、一度行ってみたいのは
大正時代に開拓民がヒグマに襲われた三毛別羆害事件の跡だ。
10人近くの人が死んだ悲惨な事件だ。

あとは北海道の一部と考え旧豊原市のユジノサハリンスクや、
行けるものなら択捉島も行ってみたい。
戦前の日本の作った道や建物が残っているらしいし、
真珠湾攻撃の際に連合艦隊が出発した単冠湾(ひとかっぷわん)も。
今はただの寂れた港かもしれないが・・・

まぁユジノサハリンスクは日本の総領事館も置かれて
行こうと思えば行けそうだが、択捉島は無理だろうな・・・。
彼女と行くような場所ではないし(笑)
ちなみに「せんだみつお」は樺太南部の港町・真岡の出身だ。



明けで昨日の21時から寝て今起きた。現在7時過ぎ。
最近用がない日は延々と寝ている。
もう一眠りだ

やばい、飲みすぎた。

2010年02月01日 01時42分58秒 | ふと思ったこと
今日は職場の同期の飲み会があった。
ワタシたち同期も、入職時は30人以上いたけれど、
今では20人ちょっと。

私用や勤務で出れない人もいるから、
今日集まったのは14人。
少なくなったもんだ。

今日の話で一番盛り上がったのは将来のヴィジョンについて。
みんなそれぞれ色々考えているのだと感じた。
そりゃ~5年目になろうってんだから、人それぞれ考えるよな。。。

うーむ、そして酒がすすんだ。
おちょこで10杯以上の日本酒を飲んでしまった。
同期は気兼ねがないから、つい飲みすぎてしまう傾向。
ウコンの力も飲んだ。
それなりに効果的だったのか、今こうしてタイピングできている。
が、頭が痛くて仕方ない。

最近痩せたら、酒が残らなくなった気がする。
肝臓の調子が良いからか。。。
良く分からんが、とにかく、飲みすぎた。

とりあえず、寝ようと思う

復帰

2010年01月23日 13時02分12秒 | ふと思ったこと
様々な要素から、パソコンから遠ざかっていた。
いや、パソコンは開いていたのだが、ネットをやることがなかった。
ちゃんと仕事もしているし、旅行にだって行っている。
なぜ、10月以降ブログが更新されていないのか、列挙してみよう。

・忘年会の幹事で、大変だった。
 しかも物好きな性根が働いて去年に引き続き自作の映画まで作成。
 眼精・精神心疲労でネットどころではなかった。

・研究活動が気になり過ぎていた。
 進まない研究。これもやる気の問題か。

・通常勤務が嫌に疲れる。
 これも大きい。スタッフでもリーダーでも、疲労度は変わらないことに気がつく。

・眠い。
 いやこれホントに。めっちゃ寝るようになった。
 特に明け。3年目までは明けの後、あまり寝なくても平気だったのに、
 ここにきて明けで最高16時間寝たりする。
 人はみな「年だな」と言う。
 余計なお世話。
 むしろ眠れることは若い証拠と自負する。


・・・。
これから徐々にブログを復活させよう。
書いて、休んで、書いて、みたいな。

ワタシも頑張る。
だから、ここを見ている皆も、頑張れ。

あけまして、おめでとう。

カロリーゼロ

2009年10月05日 17時20分11秒 | ふと思ったこと
いつの頃からか、コンビニの飲料コーナーにカロリーオフが出始めたのは。


救命救急センター勤務での2交代勤務は、思いの他喉が渇く。
脱水の患者にINvolumeを負荷しておきながら、自分は完全に脱水だったりする。
さらに、なかなか休憩に行けない時などは、腹も減る。
脱水、低血糖という基礎的な二大症候が襲ってくるのだ。
これは、想像以上に厳しい身体状態だ。
あえて例えるなら、道を歩いていて水着の上戸彩とすれ違っても
振り向かないくらい厳しい状況。
まてよ。。。水着の上戸彩なら例え死ぬとしても振り向くかもしれない。。。

・・・余談はさておき、そんな時に身体にオトクなのは清涼飲料水である。
短時間で水分と血糖を急激に補給できるワケだ。

ワタシの好きな缶コーヒーは、意外に副作用があってダメだ。
利尿作用でさらに脱水になり、血管が細くなって頭が痛くなる。
口渇感も拭い去れない。文句の極めつけは、量が少ない。
ないないづくしだ。こーゆー時、自分は缶コーヒーが好きで、不幸だと思う。
だって、それでも飲みたくなってしまうのだから。。。

さて、そんなくそ忙しいときの一本は、同僚看護師の間でも人それぞれだ。
アクエリアス系、炭酸系、お水系、お茶系・・・
ワタシはお茶と缶コーヒーを買うことが多い。
意外に人気なのはカルピスだ。

そんな時に思う。
ノンカロリー派の蔓延した現代の飲料メーカーよ、しねと。
ワタシたちが救命医療を行う上で必要なのは、水分とカロリーなのだ。
あまりにこってり甘いと喉が渇くのでさっぱりとしながらカロリーが取れるもの。
そういう製品開発を望んでいるのだと。
世の中のノンカロリー主義者なんて、お茶を我慢できずにジュースが飲みたい
不届きモノばっかりなはずである。うん、多分。

たまにあるだろ、「ごくごく飲めるコーヒー」みたいな。
あれ、実に惜しいところをいっている。
いいではないか、最高じゃないか、「ごくごく」なんて響き。
上戸彩もビックリだ。
ま、ぶっちゃけ味が安っぽくていまいち飲む気がしないのだが・・・(笑)

そんなこんなで今日も足蹴にコンビニに通う。
夜の病院のコンビニのいつもいるお兄ちゃん。
「ありがとぅござしたぁ~」
彼はいつまでコンビニで働き続けるのか・・・



ところで、なんつーか、久しぶりの日記だ。

着メロ着うた

2009年06月18日 21時28分03秒 | ふと思ったこと
携帯電話が普及して何年が経つのだろうか。

今では多くの機能が満載されている携帯だが、
電話以外の最初に付属された機能が「着メロ」だと記憶する。
今では着うたが主流なのだろうか・・・
ワタシは未だに着メロだ。

で、この着メロ、色々と相手によって変えている人も多いと思う。

彼女や仲の良い友達、家族などは定番。
ワタシはもうひとつ、職場からの着信を変えている。

職場からの電話なんてろくなものではない。
記録漏れとか、送り(申し送り)漏れ、内服の数が合わない、
点滴の内容が合わない、指示の確認・・・
挙句の果てにはBLS(一次心肺蘇生)のインストラクターを
休日返上でするハメにもなりかねない。
場合によってはインシデント当確だ。

だから、病院からの着メロはワタシは特別ver.だ。
大学時代の友人はそういう嫌なところからの電話に
「ダースベーダー」とか「エクソシスト」の曲を設定していた。
なるほど。

ちなみにワタシもそういう感じ。

色々な意味を込めて、
病院からの電話には・・・










世にも奇妙な物語。

ブログが1ヶ月ぶっとぶ理由。。。

2009年02月22日 16時54分59秒 | ふと思ったこと
久しぶりに近況を。。。っても特にない。

だけど、自分は本当に精神的に弱いと思う。
少し仕事で新しいことを覚えなきゃいけないプレッシャーを与えられると、
簡単に1ヶ月もブログを書かずにいてしまうのだから。

そして、これから約1ヶ月弱はまぁいわゆる症例的なものに
のめり込まなければならない。
下手をするとまたブログをサボるかもしれない。



ま、時間だけが過ぎていっているワケではないからよしとする。

人は弱い生き物~懐かしき横島忠夫から~

2009年01月29日 23時02分40秒 | ふと思ったこと
小学生から中学生の頃よく読んでいた漫画のひとつにゴーストスイーパー(GS)美神がある。

当初はオカルト・ギャグ漫画の王道をひた走っていたものの、
物語中盤からはギャグに加えて「人間」という生き物について深く考える世界観を
構築していったワタシの中では五本の指に入る名作中の名作だ。

主人公の美神令子、横島忠夫をはじめ、おキヌちゃん、六道冥子、小笠原エミ、
唐巣神父に厄珍などなど数々の名物キャラクターが走馬灯のように思い出される。

その世界観はオカルト漫画にありがちの幽霊や悪魔が人間界に普通に出現する世界。
その退治を生業とするというのが当たり前に存在している。

ただ、その世界観の根底には、悪魔や妖怪達は世界を維持するために
人間や神族に負け続けなければならないという運命がある。
そうしないと世界(人間界や魔界や神界)の秩序が保たれない。

これって、ものすごく人間の弱さを皮肉っていると思う。

人間は強きものに属することを本能的に望む。
安定した生命維持のために備わった自然の摂理の一段階だ。
それは子供など理性の抑制が未熟な状態であると顕著に現れる。
現在ではストレスに駆られたり、未熟なまま育ったオトナの世界にもつき物かも。
「いじめ」や「グループ」なんてものはそういう類の産物だ。

例えば、お互いに憎しみあっていても、利害が一致し、
共通の敵が存在するとそこに共生の道が開ける。
これが、人間の弱さだ。

大阪府の橋本知事や小泉元総理の政策が分かりやすいのは
「敵」を具体的に提示して全面的な責任をそこに押し付けているからだ。
前者では「(クソ)教育委員会」、後者では「抵抗勢力」
槍玉に上げられた方はたまらないだろう。
そして、分かりやすく、攻撃しやすいから、単に責めているだけに過ぎない。

GS美神は、そういう人間の弱さを、「悪」という烙印を押されたモノ達に
押し付けて、自分達は平和にのさばっているのだという皮肉を
物語の中盤以降にしきりに表現しているように思える。

昔はただただ笑って読んでいただけの漫画も今読むと何気に
深い作者の考察が見え隠れする。
ただのギャグ漫画ではないのだ。

ま、そもそもそんなこと考えず、
美神のアシスタントで後にGSになる横島のスケベ度合いに
当時は感動していたのも事実だ。
あんなにスケベでも、人間生きていけるのか・・・と(いけねーよ。笑)

横島忠夫・・・ワタシのもっとも敬愛するキャラクターの一人である。


今日、古い友人と飲みに行く約束をしていたが、
直前にワタシのドタキャンですっぽかしてしまったので、
お詫びに懐かしいネタを振ることで許しを乞うことにする。

アーメン。

ある人形の秘密

2009年01月17日 11時54分11秒 | ふと思ったこと
阪神大震災から14年、神戸はその哀悼に包まれている中、
海の向こうのアメリカでは初の黒人大統領の就任に沸いている。
多くの国に経済的、軍事的影響の大きい米国の元首ともなれば
それは世界中が注目するのも仕方ない。

さて、米国の大統領ともなると過去に色々な業績を残した者がたくさんいる。
よくよく米国大統領の歴史の紐を解いてみると、意外に世襲が多いという事実。
日本でも世襲の総理大臣は少なくないが、国民が直接(ある意味間接的だが)
選挙に参加できるにも関わらず、世襲の大統領が存在するのは
やはり「政治」という世界がワタシたち一般の人間にとっては
別世界なのかと思わせるエピソードだ。
任期も終わりに近づいたブッシュ大統領も世襲だし。

過去に目を向けても世襲や親族の大統領がいる。

大統領は、就任するとすぐに「一般教書演説」というスピーチをするが、
そのスピーチを冬の寒い中2時間以上にも頑張りすぎ、
風邪をこじらせ1ヵ月後に肺炎で死亡したのは第9代大統領ウィリアム・ハリソン。
ちょっと可愛そうな大統領だが、その孫のベンジャミン・ハリソンは
後年第23代大統領に就任している。

親族という意味では従兄弟で大統領になった例もある。
史上唯一4選を果たした32代フランクリン・ルーズベルト。
1900年代初頭の世界恐慌から第二次大戦までその歴史的業績は
日本でも周知の事実である。
なんと言っても戦時中の敵国の元首であるから、
名前くらいは知っている人も多いだろう。
日本に原爆投下を命じたのは、彼である。
その従兄弟、セオドア・ルーズベルト。26代大統領だ。

このセオドア・ルーズベルトには今も誰もが知っているあるもののエピソードがある。
彼の愛称はテディと言い、国民から慕われていた。
大統領在任中の1902年、彼は趣味の熊狩りに出かける。
同行したハンターが一匹の小熊を追い詰め、大統領に最後の一発を頼んだ。
しかし、瀕死の小熊を討つのはスポーツマン精神に劣るとして、
大統領はとどめを刺さなかった。
これを同行していた新聞記者が記事にして、
アメリカの玩具メーカーが作成したのが現在誰もが知る「テディベア」だ。

日本の国家元首には、そんな可愛い熊のぬいぐるみを後世に残したものが
いるのかと思う。。。
まぁ調べてみればあるのかもしれないが。。。

やはり、国民がその選挙に直接関われないところに、
現在の若年層の政治的無関心の原因が少なからずありそうだ。
日米安保とか、そういう時代には目をギラギラさせた人たちもいたのだから、
経済的な成長と、国家を左右するような政治的出来事でも重ならない限り、
政治に目を向けても世の中が変わったという実感がないのかもしれない。

なかなかよくならない経済の中では、
誰が総理になっても同じと思われても仕方ないとも言える。
成熟しすぎた日本が今後どのような方向に向かっていくのか。
重要な局面だと思うのだけどな・・・

尊敬すべき国家元首、
「テディベア」に匹敵する日本発グッズが出来るのはいつになることやら。

シュール

2009年01月09日 18時42分53秒 | ふと思ったこと
米米CLUBの昔の楽曲に「シュール・ダンス」というのがある。
懐かしい、昔よく聴いた曲だ。

「普通ではない状況」でよく使う「シュール」という言葉。
ワタシもよく使う。
ちょこっと調べてみた。
そもそもこの言葉、英語のようで実はフランス語だ。
英語の単語帳で覚えた記憶がないのはそのためだ。
そもそも「シュール」とは略語で、元々は「シュルレアリズム」という言葉。
直訳すると「超現実」なんて芸術用語らしいが、
今日ワタシ達が使っている場合は意訳する必要がある。

なぜなら単に「現実離れ」とか「奇抜な」とかいう以上に、
現実を皮肉くった「シリカル」な様子を含めているからだ。

昨年、ワタシは友人達と忘年会で披露する短い「映画」を作成したのだが、
ICUのベッドの前で逆立ちをするという非常にシュールな場面を撮った。
この場合も普段はそんなことが出来ないのに、
やってしまうところに、現実への逆説的表現が含まれている。
たまにはこのくらい気を抜いてもいいじゃないか、と。
少なくともワタシはそう思った。

シュールに生きる。

これを今年の目標にしよう。