貨物列車と航空機のブログ

2019年3月31日にブログを開業しました。

2019年9月25日(水) 貨物列車+α 撮影報告

2019-09-25 22:15:52 | 貨物列車 秋季(9月~11月)

皆さん、こんばんわ。

5日ほど前の2019年9月20日(金)にJR京都線東淀川駅へ行ってそこで岡山機関区所属のEF210-0番台が福岡タから東京タへ吹田機関区所属のEF210-100番台の代走として高速貨物列車の62レを牽引しているのを撮影してそれ以降はJR京都線吹田駅へ移動してそこで吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引して仙台タから安治川口駅へ向けて定刻どおりに吹田タを発車した高速貨物列車の(3088)~(1081)~91レと岡山機関区所属のEF210-0番台が牽引して東京タから福岡タへ向けて定刻より1時間ほど遅れて吹田タを発車した高速貨物列車の遅れ1055レを撮影してその後はJR京都線京都駅へ移動してそこで吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引して東京タから東福山駅へ向けて定刻より大幅に遅れて吹田タへ向けて通過した高速貨物列車の遅れ67レと新鶴見機関区所属の国鉄色を身に纏っているEF65 2000番台が牽引して北旭川から百済タへ向けて定刻より若干遅れて京都貨物へ到着した高速貨物列車の遅れ(82)~(3082)~5087レなどを含めた貨物列車の撮影をしてからそそくさと撤収することにしました…。


そして今日の2019年9月25日(水)は事前に休みを取っていたので自宅でマッタリしようかと思っていました…が前回の撮影報告から数えて5日前と同じく貨物列車の撮影へ行ってきました。


とりあえず8時過ぎに起床してからすぐさま身支度を済ませ自宅を出発する前、手提げカバンの中にミラーレスタイプのデジカメ以外にスマホや財布(定期券を含む)などを用意していたものの2019年度版の貨物時刻表は用意せず自宅から自転車を走らせて最寄り駅へ向かいそこから5日ほど前の2019年9月20日(金)と同じくJR京都線東淀川駅へ向かうことにしました。

東淀川にて

最寄り駅からの最短接続を駆使して20分ほど早い10:10頃に到着した後、新大阪駅寄りでミラーレスタイプのデジカメを手提げカバンから取り出して待ち構えていると吹田タ方の神崎川橋梁にある信号機が“注意現示”を表す黄色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを遠目で確認すると間髪入れずに

10:11 熊本発東京タ行き 1070レ EF210-146号機[吹田]

この日1機目となる吹田機関区所属のEF210-100番台が牽引した高速貨物列車を撮影しました…が吹田タ10:17到着なので定刻で通過したうえ本来の運用どおりで2エンド側が先頭でした。


これが通過した5分後、新大阪駅方にある信号機が“注意現示”を表す黄色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認してから

10:17 新潟タ発岡山タ行き (3096)~2077レ EF66 128号機[吹田]

この日1機目となる吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引した高速貨物列車を撮影しました…が吹田タ10:12発車なので遅れることなく定刻で通過したうえ本来の運用どおりでこれも2エンド側が先頭でした。

またEF66 128号機[吹田]の次位に無動力としてパンタグラフを下げた状態の電気機関車が連結されていませんでした。


これが通過した10分後、吹田タ方の神崎川橋梁にある信号機が“注意現示”を表す黄色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを遠目で確認すると

10:26 福岡タ発大阪タ行き 3050レ EF210-315号機[吹田]

この日1機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引した高速貨物列車を撮影しました…が吹田タ10:32到着なので遅れることなく定刻で通過したうえ本来の運用どおりで1エンド側が先頭でした。

さらにEF210-302号機[吹田]の次位から数えて1両目のコキ106-800に搭載されていた北海道ジェイアール物流株式会社のUR18A型コンテナを確認・撮影したのでのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することにします。


これが通過した5分後、新大阪駅方にある信号機が“注意現示”を表す黄色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認すると

10:32 東京タ発福岡タ行き 1055レ EF210-13号機[岡山]

この日1機目となる岡山機関区所属のEF210-0番台が牽引した高速貨物列車が接近するのを撮影しました…が吹田タ10:27発車なので遅れることなく定刻で通過したうえこれも本来の運用どおりで2エンド側が先頭でした。

 

これが通過した3分後、再び新大阪駅方にある信号機が“注意現示”を表す黄色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認すると

10:36 **タ発**タ行き 遅れ****レ EF210-3号機[岡山]

不意にやってきたので列車番号はわかりませんでした…がこの日2機目となる岡山機関区所属のEF210-0番台でした。

また編成後方に連結されていたコキ107-65に搭載されていたISO規格のタンクコンテナを確認・撮影したのでのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載します。


これが通過した5分後、吹田タ方の神崎川橋梁にある信号機が“注意現示”を表す黄色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを遠目で確認すると

10:41 福岡タ発東京タ行き 62レ EF210-157号機[吹田]

この日2機目となる吹田機関区所属のEF210-100番台が牽引した高速貨物列車が接近するのを撮影しました…が吹田タ10:46到着なので遅れることなく定刻で通過したうえ本来の運用どおりだったものの1エンド側か2エンド側が先頭だったか確認するのを忘れました…。

因みにこれが通過した10分後、2019年8月3日(土)に確認した以来となる87系の寝台気動車で知られるクルーズトレイン「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」が10:51に通過しましたが撮影はしませんでした。


これが通過した5分後、吹田タ方の神崎川橋梁にある信号機が“注意現示”を表す黄色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを遠目で確認すると

10:57 広島タ発仙台タ行き 1072~(4085)レ EF210-16*号機[新鶴見]

この日1機目となる新鶴見機関区所属のEF210-100番台が牽引した高速貨物列車が接近したのを確認するも吹田タ11:04到着なので遅れることなく定刻で通過したうえ本来の運用どおりでしたがJRおおさか東線新大阪駅の2番線から10:56に発車してJRおおさか東線久宝寺駅へ11:29に到着する201系の6両編成で運転される普通電車(列車番号:2438S)と仲良く並走してきたので撮影することはできなかったので画像の掲載と車番の下3ケタ目を“敢えて”伏せておきます…。

また編成後方の最後尾に連結されていたコキ106-398に水島臨海通運株式会社のUM27A型コンテナが1個搭載されていたのを確認しましたがまだ撮影していない番号だったのでのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載します。


これが通過した10分後、新大阪駅方にある信号機が“注意現示”を表す黄色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認すると

11:07 大阪タ発姫路貨物行き 81レ EF66 124号機[吹田]

この日2機目となる吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引した高速貨物列車を撮影しましたが吹田タ11:03発車なので遅れることなく定刻で通過したうえ本来の運用どおりで2エンド側が先頭でした。


これが通過した2分後、全日本空輸が保有しているB777型旅客機が

11:09 全日本空輸(All Nippon Airways) 東京(羽田)発大阪(伊丹)行き NH19便 B777-281 JA713A “Inspiration Of JAPAN”

大阪・伊丹空港のA滑走路(RW32L)へ向けて着陸態勢に入っているところを撮影しました…が機体番号はまだ撮影したことのないJA713Aで定刻11:05より5分ほど遅れて到着しました。

またFlightradar24上で機影を確認した際に機体情報を確認すると出発地の空港名が東京・羽田空港を表す“HND”、到着地の空港名は伊丹空港を表す“ITM”と表示され便名は“ANA19”、機体形式は語尾に“/ER”が付かないドアの数は4つあるB772の“Boeing 777-281”でした。

因みに本来ならば航空機 9月~11月へ記事を作成するつもりですがこの1枚だけ航空機を撮影したので記事を一纏めにしました。


これを撮影した後、吹田タ方の神崎川橋梁にある信号機が“注意現示”を表す黄色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを遠目で確認すると

11:10 福岡タ発東京タ行き 1050レ EF210-152号機[新鶴見]

この日1機目となる新鶴見機関区所属のEF210-100番台が牽引した高速貨物列車を撮影しましたが吹田タ11:16到着なので遅れることなく定刻で通過したうえ本来の運用どおりで1エンド側が先頭でした。


これが通過した10分後に

11:19 安治川口発京都貨物行き 単1180~(1182)レ EF66 122号機[吹田]

この日3機目となる吹田機関区所属のEF66 100番台が単機で接近したところを撮影しましたが吹田タ11:28到着なので遅れることなく定刻で通過したものの本来の運用どおりで

通過した後に振り返って編成全体を後追いで撮影しましたが1エンド側が先頭でEF66 122号機[吹田]の次位に安治川口駅常備のチキ6000が1両も連結されていませんでした。


これらを撮影した後、11:22に発車したJR京都線 普通 新三田発高槻行きに乗車して吹田駅へ向かうことにしました。

吹田にて

3分ほどで到着した後、東淀川駅寄りでミラーレスタイプのデジカメを手提げカバンから取り出して待ち構えていると東淀川駅方に左右4つあるうちの左側にある信号機が“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認して

11:29 新潟タ発福岡タ行き 遅れ(3092)~2073レ EF210-166号機[吹田]

この日3機目となる吹田機関区所属のEF210-100番台が牽引した高速貨物列車を撮影しました…が吹田タ10:42発車なので定刻より30分ほど遅れて発車したうえ本来の運用どおりで1エンド側が先頭でした。

因みにEF210-166号機[吹田]の次位以降に北越コーポレーションのU30A型コンテナが1個搭載されていたのを確認しましたが撮影することはできなかったのでのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することはありません…。

 

これを撮影した15分後に

11:43 福岡タ発宇都宮タ行き 68~(4069)レ EF210-124号機[新鶴見]

この日2機目となる新鶴見機関区所属のEF210-100番台が牽引した高速貨物列車を撮影しましたが吹田タ11:46到着なので遅れることなく定刻で到着したうえに本来の運用どおりで2エンド側が先頭でした。


これを撮影した1分後に

11:44 大阪タ発安治川口行き 93レ EF66 112号機[吹田]

この日4機目となる吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引した高速貨物列車を撮影しましたが吹田タ11:44発車なので遅れることなく定刻で発車したうえ本来の運用どおりで2エンド側が先頭でした。

またEF66 112号機[吹田]の次位はコキ103のユニット編成とコキ100のユニット編成が連結され

通過した後に振り返って編成全体を後追いで撮影しましたが車番はコキ103-77(0)+コキ102-77(5)+コキ102-78(4)+コキ103-78(5)+コキ101-8(4)+コキ100-8(3)+コキ100-7(1)+コキ101-7(0)でした。


これを撮影した15分後、東淀川駅方に左右4つあるうちの左側にある信号機が“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認して

11:59 東京タ発鹿児島タ行き 1071レ EF210-148号機[岡山]

この日1機目となる岡山機関区所属のEF210-100番台を撮影しましたが吹田タ11:57発車なので遅れることなく定刻で発車したものの本来の運用どおりで1エンド側が先頭でした。


これを撮影した3分後に

12:03 鹿児島タ発名古屋タ行き 1062レ EF210-132号機[新鶴見]

この日3機目となる新鶴見機関区所属のEF210-100番台を撮影しましたが吹田タ12:04到着なので遅れることなく定刻で到着したうえに本来の運用どおりで2エンド側が先頭でした。


これらを撮影した後、12:05に発車したJR京都線 普通  須磨発高槻行きに乗車してJR京都線千里丘駅へ向かうことにしました…。

千里丘にて

5分ほどで到着した後、岸辺駅寄りでミラーレスタイプのデジカメを手提げカバンから取り出して待ち構えていると間髪入れずに

12:14 吹貨東構内 入換 EF66 106号機[吹田]

この日5機目となる吹田機関区所属のEF66 100番台を撮影しましたが1エンド側が先頭でした。


これを撮影した3分後に

12:17 吹田タ発大阪タ行き 単1483レ EF510-505号機[富山]

この日1機目となる“シルバーメタリック”塗装が施されていない富山機関区所属のEF510-500番台を撮影しましたが大阪タを13:33に発車して吹貨東へ13:43に到着して14:30に発車した後、金沢タへ19:45に到着する高速貨物列車の3095レを牽引するための送り込み回送で1エンド側が先頭でした…。

 

これを撮影した3分後の12:20にEF66 106号機[吹田]が大阪タへ向けて発車しましたが仙台タを出発して吹貨東へ05:27に到着して06:05に発車した後、大阪タへ06:15に到着する高速貨物列車の遅れ(4088)~1085レで定刻より6時間15分ほど遅れて発車しました。

またスマホを操作してJR貨物の輸送情報サイトを確認すると2019年9月24日(火)の21:53~23:03にJR東海道線根府川駅構内で発生した人身事故…改め列車と接触した影響でした。


これらを撮影した後、12:25に発車したJR京都線 普通  須磨発高槻行きに乗車してJR京都線茨木駅へ向かうことにしました…。

茨木にて

2分ほどで到着した後、お腹が減ってきたので改札口を抜けて近くにあったイタリア料理店でお昼ごはん(パスタ)を食べ終えてからロータリーへ戻るとちょうど良い撮影ポイントがあったのでそこで構えていると

13:17 北九州タ発東京タ行き 5074レ EF210-123号機[新鶴見]

この日4機目となる新鶴見機関区所属のEF210-100番台を俯瞰で撮影しましたが吹田タ13:10発車なので遅れることなく定刻で通過したうえに本来の運用どおりでこれも1エンド側か2エンド側が先頭だったか確認するのを忘れました…。

 

これだけを撮影した後、茨木駅の改札口を抜けてプラットホームへ着いたと同時ぐらいに13:22に発車した快速 野洲発網干行きに乗車して大阪駅へ向かいそそくさと撤収することにしました。

これで2019年9月25日(水)の撮影報告は以上です。出撃された方々、撮影お疲れ様でした。
 
また本日撮影したコンテナ画像集は明日、改めて作成・掲載することにしますのでしばらくお待ちください…。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿