人・自然・愛のふれあう癒しのブログ

人の情や自然の恵みに感謝し、癒しと人間らしい生き方を共有するブログ

10月も半ばになりました!衆議院も解散しましたね・・・

2021年10月15日 | 日記・エッセイ・コラム

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

 

さて、初めに、皆様にご案内しておきますが、当ブログの更新はだいたい、週に2回程のペースですが・・・現在、twitterの方では、毎日、挨拶程度の短い記事と、当ブログをツイートしております。twitterが開ける方は、どうぞ、twitterも覗いて見てください。

10月も15日を迎え、半月が経過し、天候も秋晴れの良いお天気が続いています。

さて、昨日14日、報道の通り、衆議院が後僅か10日程の任期を待たずに解散しました。いよいよ、コロナ禍の真っ最中の10/31(←3/31になっていた間違いをブロ友の「ひまわり」さんにご指摘戴きましたので訂正しました。)に衆議院選挙が行われ、国民の投票の結果により、どの党が政権与党として政治を動かして、私たちの生活を守って、楽しく生きて行ける世の中を作ってくれるのか、たいへん大事な選挙ですね。

自分の本当の希望や気持ちを理解してくれて、一人一人の国民の為の政治をやってくれる候補者を応援したいと思います。

さて、我が家では、毎月、月の初めの1日と、月半ばの15日には地元の神社にお参りしています。

当ブログでも、1日と15日近辺の記事に、この「野見神社」にお参りして、無事に過ごさせていただいたお礼と、月の前半、後半と、家族がそれぞれの願い事をしながらお参りしている記事を掲載しております。

(今日(15日)はまだ、野見神社にお参りする前に、記事の更新をしていますので、今日の画像は有りませんが、前回にお参りした時の画像をアップしておきます。)

野見神社

高槻戎神社

本日の癒しの花たちです。

昨日のウォーキング中に撮った花をアップします

せせらぎ緑地

薔薇

ハイビスカス

マツバボタン

ガーベラ

ダリア

ゼラニウム

ランタナ

ガザニア

本日も当ブログへご訪問いただきまして、誠にありがとうございました。

(尚、当ブログでは、ご訪問戴いたブロ友さんのブログを私のTwitterにツイートして、たくさんの方にあなたの素晴らしいブログを閲覧して戴くように応援しています。

当ブログのサイドテーブルの「フォロー中」の右横のTwitterのマークをクリックするか、「武人のTwitterへのリンク」をクリックしてアクセスして見てください。)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋分の日を迎え、過ごし易い気候になりました。

2021年09月23日 | 日記・エッセイ・コラム

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

9月23日(木)秋分の日の祭日を迎えました。皆様、祭日を如何お過ごしでしょうか?

9月の後半を迎えてから、コロナ禍で世の中がバダバタとしていても、ちゃんと季節は暦通り秋の陽気になり、朝夕は過ごし易い気候になってまいりましたね

現在、コロナウイルス感染の対応のため、福祉委員会の活動も自粛中で時間的な余裕もあり、勤めていた数年前に比べて、自分の時間も何とか余裕が持てるようになったので、数日前から2015年に登録していたtwitterを本格的にやるようにしました。

すでに皆様のブログは、私の毎回の記事の最後にお願いを申し上げているように、tweet(ツィート)させて戴いて、皆様のブログを少しでも全国の皆様に閲覧して戴くようにご紹介しています。

また、私のブログのtwiteerのマークをクリックして覗いて見て下さい。

さて、いつも、コロナの話題などばかり記事にしているので、今回は、コロナの緊急事態宣言の発出の中でも、コロナ感染のリスクを避けて、人とあまり接触の無い公園などのウォーキングのコースや、歩いている時に目にした花などをポケデジで撮った写真を掲載します。

せせらぎ緑地 (R3.9.22)

本日の癒しの花たちです。

薔薇

インパチェンス

日日草

ポーチュラカ

ナデシコ

百日草

マツバボタン

オシロイバナ

ランタナ

本日も当ブログへご訪問いただきまして、誠にありがとうございました。

(尚、当ブログでは、ご訪問戴いたブロ友さんのブログを私のTwitterにツイートして、たくさんの方にあなたの素晴らしいブログを閲覧して戴くように応援しています。

当ブログのサイドテーブルの「フォロー中」の右横のTwitterのマークをクリックするか、「武人のTwitterへのリンク」をクリックしてアクセスして見てください。)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非常事態宣言中の週末を如何お過ごしでしょうか・・・

2021年06月06日 | 日記・エッセイ・コラム

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠にありがとうございます。

6月も6日の日曜日の朝を迎えました。梅雨の真っ最中ですが・・・お天気も不安定ですね・・・緊急事態宣言も6/20まで延長されている週末ですが、皆様は如何お過ごしでしょうか

ワクチン接種を1日の午後から、一回目を済ませましたが、前回の記事にも掲載したように、接種後の副反応も院長が言われるように、肩の注射の周りの筋肉痛が、2日間ほど続いただけで、後は何事も無く、無事に経過しています。一安心です。・・・なお、2回目の接種予定は、6月22日です。

皆様にはすでに1回目のワクチン接種も済まれたて2回目をお待ちの方も、まだ、これからワクチン接種を始めてされる方も、あまり、神経質的にワクチン接種の副作用のご心配をされないように・・・

また、東京オリンピックの開催も・・・様々な立場から反対、賛成(実施)の意見等が出されていますが・・・ますます、開催までの期間が減って来ている段階になり、どうやら、政府も組織委もあくまでも実施の方向のようですね・・・

昨日もまちなかのコースのウォーキングに出掛けました。

まだまだ、高槻市内にも田んぼがたくさんあります。

私のウォーキングコースにも田んぼがあります。用水路もあちこちにあります。

田植えがおわりました。向うは高槻下水処理場です。

この田んぼはまだ田植えが出来てないが・・・

せせらぎ緑地

本日の癒しの花たちです。

紫陽花

アナベル

薔薇

百合

ポーチュラカ

ガザニア

キバナコスモス

菖蒲

マツバギク

本日も当ブログへご訪問いただきまして、誠にありがとうございました。

(尚、当ブログでは、ご訪問戴いたブロ友さんのブログを私のTwitterにツイートして、たくさんの方にあなたの素晴らしいブログを閲覧して戴くように応援しています。当ブログのサイドテーブルのブックマークの「武人のTwitterへのリンク」をクリックしてアクセスして見てください。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都・西山 「吉峯寺」に、やっとお参り出来ました・・・

2021年02月21日 | 日記・エッセイ・コラム

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして誠にありがとうございます。

2月も21日が終ろうとしています・・・あっと言う間に、逃げる2月ですが・・・皆様は如何、お過ごしでしょうか

現在、首都圏や近畿圏など、10の都府県に緊急事態宣言が、3月7日まで延長されている状況ですが・・・なかなか解除になりませんね・・・

そんな中、17日からコロナウイルスのワクチンの接種が首都圏8病院の125人にファイザー製ワクチンが打たれて、当面、安全性を調べるための先行摂取として行われ、全国の100病院の医療従事者4万人が対象となっているようですが・・・

副作用などはどんな状況でしょうか?・・・気になりますね・・・

 医療従事者の方々は、ほとんど、お若くて健康的な方々でしょうし、我々、高齢者や疾患もあり体力も衰え始めている者に対しての副作用は、また、健康的な人たちとのデータとは、若干変わるでしょうかね・・・と心配しながらも、早く、ワクチンの接種の順番が待ち遠しい私です

今日(21日)の午前中は、地域の福祉活動の一環の「食事サービス」の代わりに「お弁当の配食サービス」の活動でした。

現在、大阪府も非常事態宣言が延長中で、大勢の人が集まっての「食事サービス」などは、もちろん自粛中ですので・・・代わりに地域の一人暮らしの高齢者のご希望者にお弁当の配食により、「ひとり暮らしの高齢者の見守り、声かけ、安否確認などの事業も兼ねて実施しております。

もちろん、3密の回避と、感染拡大予防の対応には、徹底して実践し、スタッフもマスク着用、フェイスシールドを着用しての応対をしています。

・・・さて、現在、緊急事態宣言中で「不要不急の外出」は自粛中ですが、我が家は、田舎道や、山間道などへのドライブしたり、神社仏閣などの参拝者とも3密にならないように距離を取りながら参拝したり、感染に最大限の注意をしながら「健康のために必要な外出」をさせて戴いております。

ということで、20日(土)のお昼ごろから、昨年11月初旬に、突然の思い付きでお参りしたものの、朱印帳などの準備もしていなくて、山門からお参りしただけで、入山せずに帰ってしまって、中途半端なままで、現在に至っていたので、今回は、ちゃんと朱印帳なども準備して、きちんとお参りして来ました。

「善峯寺」は『西山三寺』「善峯寺、光明寺、楊谷寺(柳谷観音)」の一つで京都市西京区にあります。西国三十三カ所めぐりの第20番札所です。

善峯寺は、「善峯観音宗」本山の寺院で、山号「西山」とのことです。この善峯寺には樹齢600年以上の五葉松、全長38メートルに及ぶ天然記念物があります。桜や紅葉の名所で、京都市や比叡山を一望できる山間にあります。

吉峯寺に向かいます。

吉峯寺の山の下にバスの駐車場があります。

ここのバスの駐車場から見た「善峯寺」の山の方の様子です。画像の白いコンクリートの塀が見えますが、バスの乗客はここを歩いて登ると近道のようですが、たいへん険しい坂道ですね・・・

山の上から見た、バスの停留所です。

ここの参道は、東門から入山する道です。東門

私たちは普通乗用車などの一般の駐車場に着きました。この建物は文殊寺宝館だと思います。

駐車場から見た山門です。

参道の階段です。この上に山門があります。

山門です。

山門の守り神?

山門をくぐって参道を進みます。

観音堂(本堂)の前まで来ました。

観音堂(本堂)

観音堂の左側辺りに「納経御守授与所」があり「御朱印」を戴いて来ました。

弘法大師

鐘楼堂

天然記念物 遊龍の松 現在全長38メートルの日本一の五葉松です。 

経堂

多宝塔

釈迦堂へ進みます。

釈迦堂

稲荷大明神

薬師堂へ進みます。

薬師堂

蓮華寿院旧跡庭

けいしょう殿

吉峯寺の山の上からの全景や京都市内の風景

山門まで戻って来ました。

今回も、まだ、吉峯寺のいろいろな建物や庭園なども全部拝観することは出来ませんでしたので、またの機会にお参りしたいと思います。

本日の癒しの花たちです。

椿類 天ケ下(あまがした)?と言う名前のようですね・・・

山茶花

乙女椿

寒椿

ガーベラ

沈丁花

本日も当ブログへご訪問戴きまして、誠にありがとうございました。

(尚、当ブログでは、ご訪問戴いたブロ友さんのブログを私のTwitterにツイートして、たくさんの方にあなたの素晴らしいブログを閲覧して戴くように応援しています。当ブログのサイドテーブルのブックマークの「武人のTwitterへのリンク」をクリックしてアクセスして見てください。)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速報!東京都のコロナの新しい感染者、最多の949人の記録更新です・・・クリスマスも終わり、後は大晦日を待つだけになりましたが・・・、

2020年12月26日 | 日記・エッセイ・コラム

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

←木瓜の花

速報です・・・

12/26夕方、PM5:30現在の追加記事ですが・・・テレビのニュースによりますと、今日の東京都の新しい感染者の人数は949人で・・・もうすぐ、1,000人の大台まて接近して来ています。ホントに皆さん、ヤバイですよ・・・

ここからが通常の記事の更新です

12/26になりました・・・コロナ禍の中で、始めて経験する静かな?おとなしいクリスマスでしたが、皆様はどのようにしてイブから昨日を、お過ごしになられましたでしょうか

いよいよ、今日の土曜日は、今年最後の週末を迎えましたが、おそらく、皆様方も新年を迎える、大掃除から始まり、お正月用品の買い出しとか・・・ご準備などでお忙しいのではないのでしょうか

そんな中、昨日、国内の新型コロナウイルス感染者が、1日当たりの感染者として最多の3832人が確認され、3日連続で1日当たりの感染者の記録を更新していて、残念ながら、死者の数も比例して多くなっていて本当に怖い状況になって来ております。

東京都の884人(過去2番目)を初め、神奈川県466人、埼玉県298人などの感染者数ですが埼玉、京都、兵庫、広島、熊本でそれぞれ過去最多の感染者を更新してしまったようです。

年末年始の不急不要の外出も控えるように、大阪府では飲食関係のお店の時短の要請も新年の1/11まで延長の要請がありました。お店の関係者にとっては、たいへんな年越しであり、新年を迎えることになり、お気の毒に思いますが・・・コロナ禍の中で、人命を最優先の選択は仕方ない事だと思います。

ということで、毎年我が家の恒例の、元旦から3日までのお正月の三箇日は、アチコチの神社仏閣4か所への初詣で、初お参りは、多分、時期をずらして初詣客が少なくなった頃にお参りする予定でおります。

さて、私の公式の仕事しては、先日来、このブログでも度々、記事にしておりますが、福祉委員会発行の1月1日付の広報紙が予定通り印刷が出来上がり、地域の自治会の代表に、新年明けに配布して戴くように、昨日までで、依頼が終わりました。会員が多い自治会は900部や、600部のところが有りますので、たいへん、お正月早々にお手数をお掛け致しますが、お願いしているところです。

さて、トピックスの記事のネタも今回は、特にありませんでしたので、久しぶりに「今日は何の日」のネタを掲載しましょう。

今日は何の日・・・「プロ野球誕生の日」です。

1934年(昭和9年)のこの日(26日)、読売巨人軍の前身でである、日本初のプロ野球球団「大日本東京野球倶楽部」が誕生したそうです。

プロ野球は私たちの楽しみの一つのスポーツ観戦でね・・・(過去形かい)

さて、昨日(25日)のウォーキングや、癒しの花のコーナーに進みましょうか・・・

ウォーキングコースの風景です。せせらぎ緑地

田んぼにシロサギがいます。

街中の様子

用水路に鴨がいっぱいです。

本日の癒しの花です。

まだ今のシーズン山茶花が主流ですね・・・

薔薇

ちょつと写真がボケていますが・・・

木瓜の花

シクラメン

何処のご家庭もお正月用の寄せ植えが有りますね・・・

木瓜の花

紅葉の名残です・・・

本日も当ブログへご訪問戴きまして、誠に有り難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取り敢えず、速報ですが・・・12/5(土)、1日だけで自分のブログへ2,650人の方が、ご訪問いただいたのにビックリ仰天しています・・・

2020年12月06日 | 日記・エッセイ・コラム

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

←山茶花

取り敢えず、当ブログについての速報と言うことで・・・お騒がせします

ナント!なんと!昨日(12/5)の自分のブログにご訪問いただいた、ランキングの「アクセス」の閲覧者4500、訪問者2,656人のデータを見て、ビックリ仰天しています。

12/6の現在の時間(PM9:20)のリアルタイムのランキングも120位台をキープしているようで・・・これもビックリです。

(※12/7の記事の追加ですが・・・12/6の訪問者数も2,650人を越えました。有り難い事です。)

述べ人数にしたとしても、凄い人数の方々にご訪問いただいて感謝の一言です。

これまで特別な事が無い限り、普段は少ない時で200人~300人、多い時でも500人前後の人数ぐらいまでが、私のブログへの訪問者の平均的なカウントですが、今回は土曜日の週末とは言え、私のブログの歴史上・・・訪問者2,500人越えは初めてのことです。私のブログの歴史に刻まれる記録となりました。

常日頃から、当ブログをフォローして戴いている、ブロ友の皆様を初め、全国から、ご訪問いただいた皆様に感謝です。

・・・ということで、今日はもう、この時間(12/6PM8:30)から記事の更新は止めて、明日にしようと・・・と思ったが、せっかく、たくさんの方がアクセス戴いているので、頑張って、更新しようかなあ・・・と思って記事を書き始めました・・・

(※毎回の記事の更新時に再掲していますが・・・ブロ友の皆様のブログにご訪問して、「いいね」「応援」・・・などのリアクションをさせて戴くのと同時に、皆様のブログに表示されておられる「Twitter」や「Tweet」などもクリックして、私のTwitterの「@ShinagawaTaketo」にツィートさせて戴いておりますのでご了承ください)

12月6日の日曜日も、もう夜中になりましたが・・・

大阪府は現在、新型コロナウイルスの大阪府独自の警戒基準「大阪モデル」について「非常事態」を示す「赤信号」の点灯がついています。

府民に対して4日から15日まで「不要不急」の外出を自粛するよう呼びかけられていますので、この週末も「非常事態」を示す「赤信号」の点灯の発表や外出自粛の呼びかけに応えて、我が家も「不要不急」の外出は、買い物や公園などのウォーキング以外は自粛しています。

・・・と言うことで、今日も、昨日に続き外出も自粛中なので、現在、公式の仕事のメインとして、地区福祉委員会発行の広報紙の1月1日号として、新年を迎えるバージョンの広報紙の編集に頑張っているところで・・・すでに、一週間ほど前から、時間がある時は昼夜問わず、A4の大きさで4頁の広報紙づくりに精を出して、やっと、先程、晩酌前にゲラ刷り出来るまでに進んで来ました。

明日、朝イチにでも、近くの印刷屋でカラーのゲラ刷りをして、役員一同にチェツクして貰って、一両日には印刷会社に発注を済ませたいなあ・・・と思っているが、さてさて、スンナリと校正がパスしますかね・・・あまり、修正箇所が出なければいいのですがね・・・

・・・その、広報紙の編集作業の合い間に、いつものノルマのウォーキングに、今日も家内と行って来ましたが、今夜も時間が遅くなりましたので、取り敢えず・・・記事の更新を投稿します。

また、この後、本日の癒しのお花などを追加掲載致します。

・・・と言うことで、癒しの花たちをこれからアップします。

12/5のウォーキングの時の花です。

山茶花

花も人も、「蕾」が大好きです・・・これから希望と夢がたくさんあり花開きますからね・・・

コスモス

ブーゲンビレア

エンジェルトランペット

薔薇

12/6のウォーキングの時の花です

山茶花

ガザニア

ドウダンツツジ

ピラカンサ

千両

街中の紅葉も、そろそろ、終わりかけですね・・・

本日も、お騒がせの記事になりましたが、ご訪問いただき、有り難うございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の命日に、九州の田舎に帰省する代わりに、京都・西本願寺にお参りして来ました。

2020年11月25日 | 日記・エッセイ・コラム

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

西本願寺

11月24日は、私の母が平成14年11月に、101歳で天国に旅立った命日でした。夫(私の父親)を50代ぐらい (8人の子供の一番末っ子の私が7歳の時です。)で亡くした母は、父親の分まで長生きしてくれて天命を全うしてくれた、と今でも思っています。

今年の8月15日のお盆に京都・西本願寺にお参りした記事も掲載していますが・・・毎年、お盆やお彼岸の頃に当ブログのバックナンバーに記事が有ります。

お盆やお彼岸などに、帰省してまでお墓参りも出来ないので・・・私の九州の実家の宗派であります「浄土真宗本願寺派」の本山の京都の「西本願寺」に、いつも、お墓参りの代わりにお参りさせて戴いております。

・・・と言う事で、母の命日にも、田舎の仏様にもお墓参りも出来ないので、コロナ禍の問題も有りますが、感染に気をつけて、娘と3人で高槻市の我が家から、車で1時間弱ぐらいのJR京都駅から近い、西本願寺に参拝させて戴きました。

(※毎回の記事の更新時に再掲していますが・・・ブロ友の皆様のブログにご訪問して、「いいね」「応援」・・・などのリアクションをさせて戴くのと同時に、皆様のブログに表示されておられる「Twitter」や「Tweet」などもクリックして、私のTwitterの「@ShinagawaTaketo」にツィートさせて戴いておりますのでご了承ください)

それでは、京都・西本願寺へお参りの記事を掲載して行きます。

いつものように高槻から、国道171号線を通って、京都駅方面に向かいます。右側が淀川に合流する桂川です。

桂川を渡ります。画像の上の方が、嵐山方面になります。

国道171号線から国道1号線を少し走ります。東寺の五重塔が見えて来ました。

東寺の入口です。

JR京都駅のガードをくぐります。右側が京都駅の八条口方面です。

西本願寺の駐車場に入りました。
 お盆のお参りやお彼岸などは、全国から団体や家族連れなどの参拝客がたくさん、訪れられて駐車場もすぐ満車になります・・・24日も平日でしたが、結構な台数の車が見うけられました。
 
いつも、駐車場の方の、宗務所中門から、西本願寺の境内の方へ向かいます。伝導本部前を通ります。
案内図です。
一番先に、ブックセンター(安穏殿)が目に入ります。
西本願寺の境内の一部です。右奥の建物が「阿弥陀堂」です。
いつも、売店、食事処がある前に、我々の為になる、標語が掲示されています。
 
まず、重要文化財の「阿弥陀堂」です。本願寺本堂で内陣中央に「阿弥陀如来像」が安置されておられます。この本堂は、800名以上が一度に参拝出来るお堂です。

阿弥陀堂はまだ現在も修復中です。2023年3月までの修復工事の予定のようです。

阿弥陀堂の全景です。

昨日は、阿弥陀堂から「御影堂」へ渡廊下を通って移動しました。

外から写した、阿弥陀堂や廊下の様子です。

「御影堂」(ごえいどう)です。

「御影堂」の内陣中央には、「親鸞聖人」の御真像が安置されておられます。この本堂は1,200名以上が一度に参拝できる、阿弥陀堂よりもっと広い大きなお堂です。

外から撮影した、御影堂です。(ちょっと、太陽の光が入ってしまいましたね・・・)

昨日も午後始めごろ、ちょうど、御影堂では、何組かのご法要が行われていて、私たちもお経をお聞きしながら、母の命日のお参りと、現在のコロナ禍の終息と、家族の健康、家内安全をお願いしてまいりました。

お参りした後、いつものように、境内などの様子を写真などを撮らせて戴きました。

御影堂の全景です。

阿弥陀堂門

御影堂門 (こちらの門が、北の方面で京都駅に近い門です。)

手水舎

毎回、ご案内しておりますが、西本願寺の境内には天然記念物等の2本の大きな銀杏の木が有ります。

(前日の11/23日まで、菊の展示会があったようです・・・)

お参りも写真撮りも済ませて駐車場の方に向かいます。先ほど来た時に通った「安穏殿」(ブックセンター)です。

本日も、コロナ禍の問題の中、お参りさせて戴いて、有り難うございました。

・・・という事で、無事に母親の命日のお参りもさせて戴き、コロナ禍の問題の影響による、我々のモヤモヤやストレスも少しは、落ち着かせて戴いたと感謝しながら帰路につきました。

11/25のウォーキングの様子と花たちの追加です。

せせらぎ緑地

高槻スカイランド 高槻下水処理場の屋上庭園です。

スカイランドから降りて、「トリムコース」を歩きます。

ウォーキング中の花たちです。

皇帝ダリア

薔薇

山茶花

ツワブキ

ネリネ

本日も当ブログへご訪問戴きまして、誠に有り難うございました。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都・柳谷観音(楊谷寺)にお参りして、紅葉も楽しみました。

2020年11月18日 | 日記・エッセイ・コラム

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

←柳谷観音(楊谷寺)

11月も18日になりました。新型コロナウイルス感染症の新しい感染者も、全国的に増加して、第三波のヤバイ状況になってしまいました。お互いに感染に気をつけましょうね・・・

さて、そういう、第三波と言われるぐらい、コロナ感染者も増加して来てりますが、コロナ禍によるストレス性の原因の体調不良の身体を普通の健康状態を取り戻すべく、最近、出来るだけ、気分転換に郊外に出ています。

昨日(17日)は、先月、急遽、思い立って初めてお参りして、朱印帳も準備していなかったので、改めて、また、紅葉のシーズンにでもお参りしようかと・・・待っていた、京都府長岡京市の「柳谷観音 楊谷寺(ようこくじ)」にお参りして紅葉を楽しんで来ました。

(※毎回の記事の更新時に再掲していますが・・・ブロ友の皆様のブログにご訪問して、「いいね」「応援」・・・などのリアクションをさせて戴くのと同時に、皆様のブログに表示されておられる「Twitter」や「Tweet」などもクリックして私の「Twitter」にツィートさせて戴いておりますのでご了承ください)

それでは、「柳谷観音 楊谷寺(ようこくじ)」をご案内します。

いつも通っている、阪急西山天王山駅の道路を進み、柳谷道へ向かいます

柳谷観音に到着しました。

駐車場に入りました。本日17日は特別に駐車場代が必要です。

17日は毎月、特別に「ご縁日」の催しがあり、阪急西山天王山駅東口と、JR長岡京駅口の2カ所からシャトルバスが出ていて、たくさんの参拝者です

山門 11月10日から12月6日まで、入山志納料500円、「上書物院寺宝庫」特別拝観チケット1,000円です。

山門を入ったところです。

龍手水

本堂 十一面千手千眼観世音菩薩がご本尊です。

鐘楼

鐘を撞かせて戴きました。

書院受付

ご朱印受付 このお寺さんも、通常御朱印と「限定御朱印」とが有りますが、17日は「限定御朱印」で、書置き㋨ものしか授与されませんでしたので、また、改めてお参りした時に、朱印帳にご朱印を戴くことにしました。

弘法大師 

弘法大師 お砂踏み

おこう水

本堂にお参りして、本堂から書院の裏手の「浄土苑」(名勝庭園)を見学したりして、「奥之院」まで、階段の廊下を上って行きます。

「浄土苑」(名勝庭園)の紅葉です。

庭手水

柳谷浄土苑十三仏安置図

「浄土苑」(名勝庭園)の庭園と紅葉が続きます。

恋手水

「浄土苑」の庭園を眺めた後、階段の廊下を奥の院まで上っていきます。

この屋根のあるところを上って来ました。

奥之院まで上って来ました。

奥之院の裏の廊下から見える「正一位眼力稲荷社」です。

愛染堂

奥之院の表の廊下まで「順路」を進んで来ました。

感謝の鐘を撞かせて戴きました。

奥之院の廊下から降りました奥之院の正面です。

奥之院の境内の紅葉などの様子です。

奥之院より、本堂の方に下ります。

正一位親眼力稲荷社

弁財天

中陽門 本堂の境内まで下りて来ました。

護摩堂、右は地蔵堂

阿弥陀堂

参拝者もたくさんおられて、3密も心配なので、早々にお参りして帰りました。帰りの風景です。

また、平日の時にゆっくりお参りさせて戴きたいと思います。

(取り敢えず、記事を締めきり、更新したいと思います・・・癒しの花は後程・・・また)

11/19記事の追加です・・・癒しの花をアップします。

山茶花

薔薇

ツワブキ

エンジェルトランペット

ネリネ

プリムラ

本日も当ブログへご訪問戴きまして、誠に有り難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西山三寺の「光明寺」にお参りし、紅葉を楽しみました。

2020年11月10日 | 日記・エッセイ・コラム

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

←光明寺

11月も10日を迎え、三分の一まで進んできました。朝夕はめっきり寒さを感じる気候になりましたね・・・

最近、記事に紅葉の写真が増えて来ていますが、皆様の地域の紅葉の進み具合は如何ですか

コロナ禍の問題の中に有りながらも、季節も紅葉も例年と変わらず、進んで来ています

(※毎回の記事の更新時に再掲していますが・・・ブロ友の皆様のブログにご訪問して、「いいね」「応援」・・・などのリアクションをさせて戴くのと同時に、皆様のブログに表示されておられる「Twitter」や「Tweet」などもクリックして私の「Twitter」にツィートさせて戴いておりますのでご了承ください)

今日(10日)は、午後から高槻社協の「社協だより」の広報紙の編集委員会に出席する予定なので、午前中で

当ブログの記事の更新をしたいと思います。

最近、我が家も、コロナ禍の中、気分転換にアチコチの神社仏閣にお参りしたり田舎や山の方面にドライブに出掛けて、自然の癒しを戴いて楽しんでおります。

ということで、昨日(9日)は午後から、いつも、近くまでは頻繁に訪れている京都・長岡京市の紅葉で有名な「光明寺」にお参りして、少し早い紅葉を観て来ました。

この「光明寺」「楊谷寺(柳谷観音)」(当ブログの10/6記事掲載)と、「善峯寺」(11/5当ブログの記事掲載)の三寺が「西山三寺」と言われています。

それでは「光明寺」の現時点での紅葉の様子を掲載します。

高槻市から国道171号線の桂川の横辺りを通って長岡京市に向かいます。

大山崎インター

長岡天満宮の鳥居

長岡京市の光明寺に向かいます。

途中のコスモス畑です。

光明寺に着きました。

光明寺は近畿地方でも紅葉で有名な人気のあるお寺さんの一つで、この紅葉のシーズンの11月中旬~12月初旬は、入山有料期間となります。駐車場代もかかります。

昨日は紅葉シーズンに入り、観光客を迎える準備中で、入口の駐車場も入れませんでした。他の駐車場に停めさせて貰いました。

総門の入口の右側の光景です。

総門です。

総門を入ると「表参道」の見事な紅葉です。

野風呂句碑があります。

参道の途中の石碑です。

「御影堂」のある境内まで上って来ました。

「鐘楼」

法然上人像

手洗い

「御影堂」(みえどう)

御影堂の横からの撮影です。

阿弥陀堂  (御影堂の廊下からの撮影です。)

阿弥陀堂前のお庭の紅葉です。

(御影堂の廊下からの撮影です。)

ご朱印を戴きました。

御影堂の横の紅葉です。

下って、大書院や「もみじ参道」へ向かいます。

勅使門 (光線で画像が歪んで見えますね・・・)

大書院の玄関?

衆寮門

ちょうど、菊花展の最中でした。

「念仏讃」の歌碑 (今、NHKの連ドラのモデルの「古関裕而」さんの作曲のようです。)

鎮守社

「もみじ参道」まで歩いて来ました。まだ、紅葉は少し早いですね・・・モミジの葉も緑で・・・まだ、2週間~3週間ぐらい後がピークかなあ・・・?

薬医門

「もみじ参道」を歩いて来て、総門を入ったところまで戻って来ました。

また、今年、ピークの時に来れたら、もう一度、来たいと思います。

と言うことで・・・まだ少し、紅葉のピークには早い「光明寺」の様子でした。

(また、この後、癒しの花は追加掲載したいと思います。)

本日の癒しの花です。

日々草

鶏頭

ピラカンサ

芙蓉

コスモス

薔薇

本日も当ブログへご訪問戴きまして誠に有り難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍の中ですが、青い秋の空を求めて、アチコチに気分転換のドライブです・・・

2020年10月13日 | 日記・エッセイ・コラム

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございす。

ポーチュラカ

10月も13日になりました。今日も良い秋晴れの良いお天気でしたが、皆様如何お過ごしでしょうか

最近、毎回の記事の更新時にブロ友の皆様にお願いしておりますが・・・ブロ友の皆様のブログにご訪問して、「いいね」「応援」・・・などのリアクションをさせて戴くのと同時に、皆様のブログでオープンにされておられる「Twitter」や「Tweet」などにも、私の「Twitter」でツィートさせて戴きますので、ご了承ください

この1か月間ぐらい、コロナ禍の影響により健康を害している我が家の健康を取り戻すべく、出来るだけ、用事や特別の予定が無い限り、外出して、自然に触れリラックスの時間と、神社仏閣等にもお参りして精神的な安らぎの時間を戴いております。

・・・という事で、9月3日に京都府八幡市の「石清水八幡宮」へ初めてお参りした時に、我が家はご本殿のある山上まで、ケーブルで上りましたが・・・、山上には駐車場もあり、参拝者もたくさん自家用車で上っておられたので、我々も一度、車で山上まで行ってお参りしようと思って、近辺のそれらしき道路を目的に行ったけど、カーナビにも載っていない道路なので判らず・・・、京阪八幡市駅の駅前の観光案内所もお休みの様で聞くにも聞けなかったし・・・今回は諦めて次の場所に移動しました。

下記の3枚の写真は、9/3にお参りした時の画像です。

男山ケーブル 八幡宮口駅

石清水八幡宮 国宝 御本社です。

ここから、通常の記事の更新分です。

京都府八幡市の石清水八幡宮へ向かって走っています。河川敷の樟葉ゴルフ場辺りです。

京阪電車が走っています。

川向うには京都府・山崎のサントリーのウィスキー工場が見えます。

この右側の山に「石清水八幡宮」があります。間もなく到着します・・・

京阪八幡市駅まで来ました。

この後、石清水八幡宮の山に上る道路の入口近辺を何か所か回り、少しずつ山の上に進んでは、途中で行き止まりなどで、結局、参拝者の正規のルートは判らなかったので、またの機会にチャレンジするという事で帰りました。

木津川を渡って、大山崎インター近くの171号線に出て、長岡京市に向かいました。

高架は第二京阪高速道路でしょうか?もうすぐで、山崎インターです。

国道171号線に出ます。

京阪西山天王山駅前を、また、通ります。

小倉山荘本店に、また、お菓子を買いに寄りました。

私はここのお店の庭園が好きです。

お菓子を買って、お茶のサービスを戴きながら、素晴らしい庭園を眺めるのがいいですね・・・

この後、洛西ニュータウンを通って、柿街道に向かいます。

少し紅葉が始まっています。

柿街道(収穫した柿を生産者が個人で販売しているお宅が何軒もある道路)で柿を買って国道9号線に向かいます。

青空の雲を撮るのが好きな、助手席のカメラマンが撮ったものです。

9号線沿いでドライブスルーで、昼食用の牛丼をgetして、しばし、車を停めて、緑の木々を眺めながら食べて、帰路につきました。

キバナコスモス

ペチニュア

ダリア

マツバボタン

薔薇

(癒しの花の掲載は、また、明日の朝でも、追加アップします・・・お待ちください)

10/14画像の追加です。

(朝一番のセーフティボランティアの子ども見守りが済んでから、スマホで撮った花たちです。)

芙蓉

マリーゴールド

ショウメイギク

団地の花壇のコスモス

薔薇

ハイビスカス

ムラサキゴテン

我が家の花壇のみかんの木です。

お隣の家の柿の木です。渋柿ですが、吊るし柿用などに、毎年我が家も戴いております。

本日も当ブログへご訪問戴きまして、誠に有り難うございました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風14号が接近中・・・皆さん、大雨や強風に備えて準備しましょう・・・

2020年10月09日 | 日記・エッセイ・コラム

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

10月も9日になりました。・・・台風14号が、日本列島に近づいて来ています。

どうぞ、皆さん、今から大雨や強風に備えて、出来る範囲のことは準備して、洪水や土砂災害など危険な所にお住まいの方たちや、特に高齢者の方は早めに、お近くの避難所の開設の情報などを得て、安全な場所に早期に避難してくださいね・・

9時過ぎの台風14号のテレビの予報です。(※画像はNHKテレビの画面を撮影してお借りしました。)

我が家も、鉢棚の鉢物や、植木、観葉植物なども強風から避難させるために、これから移動させたいと思います。

今朝、学校の登校時のセーフティの子ども見守りの時にも、昨日からずっと降っている雨に、台風の影響なのか・・・時々風も吹いていていましたね・・・

その後の、9時半頃のテレビの台風情報です。(※画像はABCテレビの画面を撮ってお借りしました。)

台風14号の強風や大雨の被害が発生しませんように・・・お祈りいたします。

さて、昨日(8日)も、我が家は雨の中、気分転換と昼食と買い物を兼ねて、先日、初めて行って来た、大阪府四条畷市の「イオンモール四条畷店」に行ってきました。

高槻から、国道170号線を利用して寝屋川市内を走って四条畷市に向かいます。

170号線の寝屋川警察前を通過します。

イオンモール四条畷店に着きました。

木曜日の平日で雨にもかかわらず、たくさんのお客さんが来られています。雨だから、濡れずに、適当に時間を過ごせる場所だから・・・余計に、車でのお客さんが多いのかなあ

店内の様子の一部です。

レストラン街も、フードコーナーも、たくさんのお客さんです。3蜜も・・・

昼食です。娘とわたしは「かつ丼」にしました。

家内は、お隣のお店の「ロース丼」?を戴きました。

昼食の後、夕食の材料や、おつまみ、缶酎ハイの24本入りケースなどを買って帰りました。

花屋さんの置き物?売り物?・・・あまりにも可愛いので、写真を撮らせて戴きました。

また、170号線を通って帰りました。相変わらず、雨が降っています。

本日の癒しの花たちです。

薔薇

ミニバラ

芙蓉

雨に濡れて、花びらも萎んでいます・・時間によって、花の色が変わります。

雑草の中の彼岸花・・・間もなく、彼岸花も終わりですね・・・

コスモス

アベリア

ベゴニア

ハイビスカス

本日も当ブログへご訪問戴きまして、誠に有り難うございました。

台風14号にくれぐれも、お気を付け下さい。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの週末の人気のある観光スポットや、テーマパークなどの3蜜は・・・

2020年10月05日 | 日記・エッセイ・コラム

本日も当ブログへや立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

10月5日になりました。今日は秋晴れの良いお天気でしたが・・・皆様は如何お過ごしでしょうか

まず、きょうは初めに、ブロ友の皆様に、お願いと言うか、ご了承をお願いするというか・・・ブロ友の皆様のブログにご訪問して、「いいね」「応援」・・・などのリアクションをさせて戴いておりますが、同時に、皆様のブログでリンクされてオープンにされておられる「Twitter」や「Tweet」などにも、私の「Twitter」でツィートさせて戴いておりますので、ご了承ください・・・よろしくお願いいたします。

昨日(4日)の日曜日は、娘の提案で久しぶりに、大阪花博の後の鶴見緑地の周辺にドライブがてら、行って見ようか・・・ということで、「三井アウトレットパーク大阪鶴見」(昔は、鶴見花ぽーとブロッサムと言う名前でした。)に向かいました。

週末でもあるし、ある程度人出を予想していたが、アウトレットパークの中の駐車場は満車で、ずっと離れた臨時の場所までのガードマンの誘導でしたが・・・、そこの臨時駐車場から、また、シャトルバスでの送迎も、バスの中の3蜜が心配を予想したので、少々、待つ覚悟で、いつものアウトレットパークの中の駐車場を求めて、並んで待って入りました。

…ところが、ナントなんと・・・たくさんの人出で、ビックリ仰天

その多くの人出の光景を見ただけで、コロナの感染の恐怖を家族全員が味わい、昼食のつもりで来たのに、人気の「おいしんぼう」のたこ焼きを買っただけで20分ぐらいで、早々に、帰って来ました。

そこのアウトレックパークの雰囲気の写真を数枚撮って来ましたので掲載します。

まずは、高槻から茨木市内を走って、中央環状線を南大阪方面に、鶴見緑地まで走ります。

間もなく、中央環状線(府道2号線)です。

中央環状線沿いの大阪モノレールの「南摂津駅」付近です。

淀川を渡る鳥飼大橋付近です。

「三井アウトレットパーク大阪鶴見」の駐車場にやっと入れました。3階の駐車場です。

「三井アウトレットパーク大阪鶴見」(旧、ブロッサム)

何処のテナントのお店にも、飲食店にも、いたるところに人がいっぱいいます・・・

花高合戦2020・・・高校生の生花の作品作りの大会のイベントのようです。

何年ぶりに訪れた懐かしいところでしたが、コロナの感染がヤバイので、早々に出て来て高槻まで帰り、近くで昼食を済ませました。

さて、今日のお昼は、久しぶりに近くのステーキハウス「BROCO BILLY」(ブロンコビリー)のランチを食べました。

店内の雰囲気

ランチとドリンクバーです。

今年度の市の特定健診も、2か月に一度の定期的な、糖尿の血糖値やヘモグロビンA1Cの検査も、午前中、朝食抜きで無事に済ませましたので、昼食は、お腹いっぱいご馳走を戴きました。

本日の癒しの花たちです。

彼岸花

ムクゲの花

薔薇

本日も当ブログへご訪問戴きまして誠に有り難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日、如何お過ごしですか?・・・昨夜から、また、Twitterを5年半ぶりに再開しましたが・・・

2020年10月04日 | 日記・エッセイ・コラム

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

10月4日になりました。週末の日曜日、如何、お過ごしでしょうか

久し振りに、連チャンでの記事の更新になりましたが・・・

実は、5年ほど前に、Twitterを開設して、このブログにリンクさせていたのですが、その当時は現役で勤めていて忙しくしていたので、なかなか、対応が出来ずに、すぐにTwitterも閉めておりました。

現在、コロナ禍の問題もあり、私の地域での役職の仕事やボランティア活動も、ほとんど、休眠状態が続いていて、私個人の時間的にも余裕があるし、また、最近、私のブロ友さんの中にブログにTwitterをリンクさせて、リアクションなどの対応をされておられる方もいらっしゃいますので、私も、また5年半ぶりぐらいにTwitterをブログに設定して見ましたので・・・また、機会が有りましたら、よろしくお願いいたします。

Twitterに詳しいブロ友さん!、また、いろいろとTwitterのやり方などご指導ください。

さて、昨日から、久しぶりに我が家の鉢植えの植木や観葉植物などを大きな鉢に植え替えたり、剪定したりしています。

先日の記事に一部、「観音竹」などの剪定などの画像を掲載しておりますが、その続きを一部掲載します。

観音竹 剪定済です。(昨日、未掲載分です。)

南天も大きな鉢に植え替えました。

左側の南天を植え替えました、右側はまだ植え替えしていません。

鉢棚の南天も、そろそろ、植え替えなくてはなりませんね・・・

カポックも大きな鉢に植え替えました。

モミジの鉢も植え替えなくてはなりませんが・・・

フェンスに掛けている鉢に、花の代わりに、今年はイチゴの苗を植え付けました。

家の周りの花たちです。

我が家の百日紅の花です。間もなく、花も終わりですね…

彼岸花

隣の小学校のフェンスからも彼岸花が咲いています。

タマスダレ

??

ハロウィンの売り込み合戦も、ボチボチ、始まりましたね・・・関西スーパーのハロウィンのセッティングです。

本日も、当ブログへご訪問戴きまして、誠に有り難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き続き、大雨に、お気を付け下さい・・・私は久し振りの「DIY」で作品つくりです!

2020年07月06日 | 日記・エッセイ・コラム

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

←ムクゲの花

重ねて、この度の熊本県、鹿児島県、宮崎県等の大雨による被害の犠牲者の皆様のご冥福を心からお祈り申し上げます。行方不明の方も一日も早く、救出、発見されますようにお祈りいたします。

また、家屋等の倒壊や流出などの被害に遭われた方、引き続き不自由な避難生活を余儀なくされておられる方々に心からお見舞い申し上げます。

夕方(6日)、5時半ごろ、福岡県、佐賀県、長崎県に「大雨特別警報」が発令されました。前日の熊本県などに発生した水害のような、大きな被害に遭わないように、レベル5の警報が出された地域の皆さん、河川の氾濫や、土砂災害などの危険な場所から避難して、ご自分の命、ご家族の皆さんの命を守るために、早めに行動してください。

我が家の長崎県の実家は、被害状態の連絡を取りましたが・・・まだ、レベル5の警報の地域の中に入っていないので、今のところ大丈夫のようです。

(7/7の午後から島原半島もだいぶ雨が降っているようです・・・ちょっと心配です。)

近畿地方も、昨日(5日)からずっと雨が降ったり、止んだりしていて、明日、明後日と引き続き雨が続き、大雨による被害の発声の恐れがあるようですので、お互いに気象情報に注意して被害に遭わないようにしましょう。

7/7(火)の記事の追加です。

7日は朝イチの子どもの登校時のセーフティの見守り活動の後、午前中、某デイサービスの施設へ高槻市の「介護相談員」として、訪問して利用者の方々とお話しをしてきました。

その後、買い物に出掛けたりした後、雨が止んだ夕方5時頃から、1時間程、ブログにアップするお花などの写真を撮りながらウォーキングして来ました。

途中、偶然にも勤め先から帰宅中の元中学校のPTA会長と出逢い、今年度はコロナ問題で、会議等など会う機会も無く、久しぶりの挨拶したり、学校関係も何もイベント等の活動も出来ないなあ・・・なんて、話しをして別れて、私はウォーキングを続けて帰宅しました。

連日の雨にも関わらず、街中の用水路の水位はほとんど普段と変わりません。大雨に備えて、本流の河川に流しているようです。

 ウォーキング中の花たちです。薔薇

ミニ薔薇

ハイビスカス

サフィニア

ランタナ

色違いのランタナ

ゼラニウム

インパチェンス

 ここから、通常の記事の更新分です。

昨日(5日)は、久しぶりにワンコイン(500円)の材料代でDIYの作品作りでした。

家内と娘からの「踏み台」の希望と、私のパソコン台を兼ねて、下のような台を作りました。コタツのテーブルの上にパソコンを置いての、打ち込みは両腕が上がり過ぎて疲れますので、長い時間、パソコンを使う場合はこれくらい低い台が楽ですね・・・

380×280×240の大きさの台です。ビスと細い余り木2本を除いて486円の材料で完成です。敢えて、今回はニスは塗らずに木目のまま使用します。

このベランダに出る時の踏み台も、2年ほど前のDIYの作品です。(高さ200mmで今回の台よりだいぶ低いです)

門柱の奥のフェンスに取り付けている柱にチャイムを取り付けていますが、その上㋨三角の形の屋根の代わりも取替ました。

フェンスのベゴニア

この台もDIYの作品ですが、10数年前に?、電話台として作ったものですが・・・今は家の外に出されて花台に変わっています。

今日はお昼過ぎから、岐阜県に単身赴任中の息子が帰宅して、自分の車の車検と、私が乗っている自家用車の1年点検のため、2台分、トヨタデイラーに予約していたので待ち合わせて行き、検査、点検の待ち時間の間に、久しぶりに親子4人で昼食を食べて、これも久しぶりだが、珈琲館でお茶しました。

今日は雨でウォーキングも出来ないので、自宅の周りの花などを掲載します。

ムクゲの花

百合?××こ花の名前は「ヤブカンゾウ」と言う名前だそうです。ブロ友の「K RAUM」さんからの投稿です。有り難うございます

ハイビスカス

紫陽花

アガパンサス

ゼラニウム

観音竹などの観葉植物も雨に喜んでいます。

カランコエの花がまた咲き始めました。

家庭菜園の4本目のキュウリを収穫です。

 

本日も当ブログへご訪問戴きまして、誠に有り難うございました。

どうぞ、どなた様も、大雨警報などの情報に気を付けて、お元気でお過ごしください。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東大阪市・石切神社へお詣りして来ました。

2020年06月22日 | 日記・エッセイ・コラム

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

6月22日(火)になりました。如何お過ごしでしょうか・・・

今日は、朝一の登校時のセーフティの子ども見守りが終わってから、東大阪市の「石切神社」にお参りに行ってきました。

石切神社は、毎年、初詣にお詣りして、家族の1年間の平穏無事を祈願したり、何か、健康や仕事、受験等の願い事や心配事がある度に、祈願しにお詣りする神社です。

石切神社は「お百度」を踏んで、いろいろなことを祈願する神社として、有名な神社で近畿一円から祈願に訪れる方が多いところです。

我が家もこれまでに何十年も、家族の病気の時や、検査前とか、検査結果とか、健康のことや、学校受験、国家試験等・・・何十回もお百度を踏んで祈願して、無事に願い事を叶えて戴いて来ております。

今回も、コロナ問題で、娘が感染の不安症になり2か月程苦しんでおり、やっと、もう少しで何とか元に戻ってくれるぐらいの状態になって来たので、また、外出も出来るようになったので、お礼と完治の祈願にお参りしました。

石切神社  駐車場から見た山門です。左端に連牛も見えます。

山門

参道を本殿に向かいます。

石切神社 本殿

境内の馬の像

石切神社にお参りして、いつものように、石切参道商店街を山手に登って行きます。

参道の途中にある「大黒殿」

同じく、参道にある「石切不動明王」です。

石切大仏様です。

大仏様の前で一服、休憩です。

毎回、必ず、この石切大仏さまのところまで、登って来てお参りを済ませ、また、参道商店街を下って石切神社まで戻ります。

大阪テレビが取材中でした。

駐車場まで帰って来ました。境内の石碑と連牛の像です。

お詣りが済んで、また170号線を走って高槻まで帰りました。半年ぶりのお詣りでした

午後から、花などの写真を撮るために、ウォーキングを兼ねて歩いて来ました。

せせらぎ緑地

下水処理場で綺麗になった水を流しています。鯉がいっぱい泳いでいます。

休憩所もあります。

公園や街中の花です。

クチナシ

紫陽花

ダリア

桔梗

朝顔

ゼラニウム

インパチェス

薔薇

ノウゼンカズラ

ツツジ

アガパンサス

取り急ぎ、ブログへお花の画像を掲載するため・・・ウォーキングして来ました。

今日も、石切神社参道と地元のウォーキングで10,000歩超えました。

本日も当ブログへご訪問戴きまして、誠に有り難うございました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする